137A Cocolive 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
5月

【会社設立】

【上場】
2024.2

【直近決算日】
2025-07-11(4Q)

【決算予定日】
2025-10-10 (15:30)


【時価総額】
42億0400万円

【PBR】
4.74倍

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
当社は「テクノロジーとマーケティングの力で、住宅・不動産業界で働く“人”の力が最もうまく活かされる仕組みを創り上げたい」というミッションのもと、BtoBのクラウドサービス事業を展開している。
主力製品の「KASIKA」は、日本国内の不動産会社向けに自動化されたマーケティング活動を提供し、特に工務店・ハウスメーカーや不動産売買仲介業者、分譲マンション事業者をターゲットとしている。
このツールは集客から顧客管理、追客に至るまでの営業活動を効率化し、不動産業界の課題である顧客フォローの強化を図ることを目的としている。
また、AI査定機能やSMS送信オプションなどの新機能を積極的に導入し、デジタル化を進めることで、消費者と不動産業界の双方に価値を提供することを追求している。
さらに、今後は高齢者向け住宅など、新たな市場領域へもKASIKAの展開を計画し、事業の拡大を目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2025-05新規2024-07-121,264249249182
今期新規2025-07-111,518314315231
2025年08月22日更新

2【沿革】

年月

事業の変遷

2017年1月

東京都港区赤坂において、資本金1百万円でCocolive株式会社を設立

2017年5月

不動産業界向けマーケティング・オートメーションツール「KASIKA」の提供を開始

2017年7月

本社を東京都港区北青山に移転

2018年4月

大阪府大阪市北区梅田に大阪支社を開設

2019年2月

東京都千代田区神田に本社を移転

2020年11月

ユーザ数課金方式の導入により、利用するユーザ数に応じた料金体系の提供を開始

2021年7月

SMS送信オプションの提供を開始

2021年10月

東京本社及び大阪支社を登録範囲とするISMS認証(ISO/IEC 27001:2013(JIS Q 27001:2014))を取得

2022年1月

株式会社LIXILとのパートナーシップ契約を締結し、「Good Living 友の会」会員向けにKASIKAの提供を開始

2024年2月

東京証券取引所グロース市場に株式を上場

2024年6月

株式会社ダイテックとのパートナーシップ契約を締結

2024年9月

『LINE公式アカウント』サービスとのデータ連携機能を開発・リリース

2025年2月

株式会社ダイテックの基幹システム「注文分譲クラウドDX」とのデータ連携を正式に開始