- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2024.3
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-13 (15:30)
- 【時価総額】
- 24億8600万円
- 【PBR】
- 1.22倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
特に、在宅医療事業では精神疾患者を対象に看護師による訪問看護サービスを提供し、地域医療の支援を行っている。
また、地方創生事業では、障がい者雇用支援や観光物産事業を通じて地方の雇用促進と地域振興を図る取り組みを行い、農園型雇用支援「コルディアーレ農園」を設立し、農業を通じての障がい者の就労機会を創出している。
これらの事業は相互に連携し合い、地域の活性化を支える重要な要素となっている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025-03 | 新規 | 2024-05-15 | 4,111 | 258 | 256 | 192 |
変更 | 2025-02-12 | 4,111(→) | 248(⬇) | 246(⬇) | 182(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2025-05-14 | 4,915 | 98 | 88 | 20 |
2【沿革】
当社グループは医療機関等への経営コンサルティング業から開始し、現在は地方創生事業(障がい者雇用支援事業と観光物産事業)と在宅医療事業(訪問診療コンサルティングと訪問看護サービス)とを行っています。
年月 |
概要 |
2016年4月 |
東京都中央区に当社(資本金60,000千円)を設立し、医療機関等を主な対象先とする訪問診療コンサルティング業務を開始 |
2016年9月 |
医療福祉領域の人材紹介事業のため、当社にて有料職業紹介を行うこと等を目的とした有料職業紹介事業許可(許可番号13-ユ-307940)を取得 |
2017年10月 |
事務業務の支援を行っていた日本在宅医療株式会社の買収・完全子会社化により、在宅医療事業として訪問看護及び訪問診療サポートサービスを開始(訪問看護ステーション コルディアーレ) |
2017年11月 |
東京都中央区に連結子会社ジャパンサポート株式会社(資本金10,000千円)を設立し、在宅医療機関等を対象先とする訪問診療コンサルティング業務を同社に移管するとともに、長崎県五島市に連結子会社株式会社トレースエンタープライズ(資本金10,000千円)を設立し、地方創生事業における障がい者雇用支援事業を開始し、当社を持株会社とする経営体制へと移行 |
2018年1月 |
株式会社トレースエンタープライズにて地方創生事業における観光物産事業として長崎県五島市の地場産品等の物販事業を開始 |
2018年4月 |
株式会社トレースエンタープライズにてコルディアーレ高田農園(長崎県五島市)を開園 |
2019年2月 |
事務業務の支援を行っていたインタービーイング株式会社(インタービーイング 訪問看護ステーション)を買収・完全子会社化し、在宅医療事業における訪問看護サービス機能を強化 |
2019年10月 |
観光物産事業における募集型企画旅行の取り扱いを目的として、当社にて第二種旅行業者に登録(長崎県知事登録旅行業2-200号) |
2019年11月 |
在宅医療事業と地方創生事業のシナジーの発揮や重複する事業の整理並びにグループ間取引に伴うコスト削減及び管理部門の強化等を目的として、当社を存続会社、日本在宅医療株式会社、株式会社トレースエンタープライズ、ジャパンサポート株式会社及びインタービーイング株式会社の4連結子会社を消滅会社とする合併契約を締結し、当社にこれら子会社を吸収合併し、持株会社体制を解消 |
2021年11月 |
地方創生事業の経営管理業務を行うこと等を目的として、福岡県福岡市博多区に福岡本社を開設 |
2024年3月 |
東京証券取引所グロース市場に株式を上場 |
2025年1月 |
事業領域の拡大と事業ポートフォリオの強化ならびに収益基盤の多様化と安定化のため、ショウタイム24株式会社を第三者割当増資引受により連結子会社化 |