基本データ
- 【業種】
- その他製品
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1961.10
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (16:00)
- 【時価総額】
- 868億7800万円
- 【PBR】
- 1.14倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.46%
企業概要
当社グループは、多角的なビジネスを展開する企業であり、生活消費財、産業用製品、さらに金融サービスなど多岐にわたる事業を行っている。
主力事業の一つである生活消費財では、日本ストロー株式会社による飲食用ストローの製造販売や、明光商会によるシュレッダーの製造販売が注目される。
また、産業用製品分野では、CST株式会社が液晶パネル向けのマスクブランクスの製造を手掛けており、三生電子株式会社は水晶デバイスに関連する計測器とハードウェア・ソフトウェアの製造を行っている。
さらに、金融サービス領域では、MM Investments株式会社が株式の投資及び運用管理を行っており、幅広い業種にわたる事業活動が特徴である。
主力事業の一つである生活消費財では、日本ストロー株式会社による飲食用ストローの製造販売や、明光商会によるシュレッダーの製造販売が注目される。
また、産業用製品分野では、CST株式会社が液晶パネル向けのマスクブランクスの製造を手掛けており、三生電子株式会社は水晶デバイスに関連する計測器とハードウェア・ソフトウェアの製造を行っている。
さらに、金融サービス領域では、MM Investments株式会社が株式の投資及び運用管理を行っており、幅広い業種にわたる事業活動が特徴である。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 57,000 | 14,300 | 14,800 | 9,500 |
変更 | 2022-08-05 | 70,000(⬆) | 23,200(⬆) | 23,500(⬆) | 15,000(⬆) | |
変更 | 2022-11-11 | 77,000(⬆) | 31,000(⬆) | 31,000(⬆) | 18,000(⬆) | |
変更 | 2023-02-10 | 78,000(⬆) | 35,000(⬆) | 35,000(⬆) | 21,000(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 66,000 | 16,000 | 17,000 | 11,000 |
変更 | 2023-11-10 | 70,000(⬆) | 21,000(⬆) | 22,000(⬆) | 12,000(⬆) | |
変更 | 2024-02-09 | 77,000(⬆) | 24,000(⬆) | 25,000(⬆) | 14,000(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-13 | 56,000 | 4,900 | 4,800 | 2,800 |
変更 | 2024-07-05 | 60,000(⬆) | 6,000(⬆) | 5,900(⬆) | 6,000(⬆) | |
変更 | 2025-02-14 | 60,000(→) | 6,800(⬆) | 7,300(⬆) | 7,900(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-13 | 65,500 | 8,200 | 8,100 | 5,800 |
金融その他
生活消費財
産業用製品