- 【業種】
- 証券、商品先物取引業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2024.4
- 【直近決算日】
- 2025-05-07(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-30 (15:30)
- 【時価総額】
- 209億9400万円
- 【PBR】
- 2.99倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.35%
特に「ひふみ」ブランドの公募投資信託では、国内外の株式への投資を通じて資産運用を行い、多様な販売チャネルの構築を通じて顧客とのコミュニケーションを重視している。
投資信託業務には、直接販売と間接販売の2つの形式があり、顧客に寄り添った資産形成支援を行っている。
さらに、投資顧問業務では、企業年金等の受託運用を行い、安定した資産形成を目指している。
また、ベンチャーキャピタル業務を通じて未上場企業への投資も行い、革新を促進している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
今期 | 新規 | 2025-05-07 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
2【沿革】
2024年4月
| レオス・キャピタルワークス株式会社が単独株式移転により当社を設立し、同社がその完全子会社となる 東京証券取引所グロース市場にテクニカル上場 レオス・キャピタルワークス株式会社からSBIレオスひふみ株式会社への現物配当により、レオス・キャピタルパートナーズ株式会社が当社の完全子会社となる |
2024年9月
2024年10月 2024年11月
2025年3月 | レオス・キャピタルワークス株式会社において国内外の未上場企業に投資を行う「ひふみクロスオーバーpro」の運用・販売を開始 普通株式1株を8株に分割する株式分割を実施 金融教育事業を行う「フィナップ株式会社」をスコラ株式会社と合弁で設立し、連結子会社とする 寄付のプラットフォームの運営を行う「株式会社Kiffy」を設立し、連結子会社とする |
また、2024年4月1日に単独株式移転により当社の完全子会社となったレオス・キャピタルワークス株式会社の沿革(2024年3月31日まで)は、以下のとおりであります。
2003年4月 | 東京都千代田区一番町にレオス株式会社として設立 |
2003年8月 | 投資顧問業の登録 |
2003年9月 | レオス・キャピタルワークス株式会社に商号を変更 |
2003年12月 | 投資顧問業務の開始 |
2007年9月 | 投資信託委託業の認可取得 |
2007年9月 | 第二種金融商品取引業、投資運用業、投資助言・代理業の登録 |
2007年12月 | 投資運用業務の開始 |
2008年10月 | 公募投資信託「ひふみ投信」の運用・直接販売を開始 |
2009年2月 | 株式会社ISホールディングスへの第三者割当増資を実施し、同社が発行済株式の過半数を取得 |
2009年6月 | 東京都千代田区丸の内に本社移転 |
2019年8月 | 米国にニューヨーク駐在員事務所を開設 |
2020年6月 | SBIファイナンシャルサービシーズ株式会社が発行済株式の過半数を取得 |
2021年4月 | ベンチャーキャピタル子会社「レオス・キャピタルパートナーズ株式会社」を設立 |
2022年2月 | レオス・キャピタルパートナーズ株式会社がRheosCP1号投資事業有限責任組合を設立 |
2023年4月 | 東京証券取引所グロース市場に株式を上場 |
2024年3月
| 持株会社体制への移行に伴い、2024年3月28日付で東京証券取引所グロース市場への上場を廃止 |