1771 日本乾溜工業 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報

基本データ
【業種】建設業
【市場】福証第一部
【決算期】9月
【会社設立】1939.7
【上場】1996.4
【直近決算日】2024-11-15
【決算予定日】

【時価総額】39億8500万円
【予想PER】5.16 倍
【PBR】0.48 倍
【自己資本比率】65.5 %
業績予想(通期のみ)
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-09新規2022-11-1816330950980600
2024-09新規2023-11-201770010051021670
来期新規2024-11-151887011501180770

年月

事項

1939年7月

電極用ピッチコークスの製造及び販売を目的として、日本乾溜工業株式会社を大阪府大阪市港区木屋町2番地に設立。(資本金195,000円)
同時に福岡県八幡市(現 北九州市)に黒崎工場を開設。

1953年9月

鋳物砂添加剤(製品名:クーゲル)の製造・販売開始。

1956年9月

長崎県長崎市に長崎営業所(現 長崎支店)を開設し、産業安全衛生用品の販売開始。

1959年4月

福岡県八幡市(現 北九州市)に八幡営業所(現 北九州営業部)を開設。

1960年5月

不溶性硫黄(製品名:セイミサルファー)の製造・販売開始。

1961年1月

福岡県福岡市に福岡営業所(現 福岡営業部)を開設。

1962年6月

熊本県熊本市に熊本営業所(現 熊本支店)を開設。

1962年9月

ガードレール等の交通安全施設資材の販売開始。

1963年2月

日本道路公団別府阿蘇道路管理事務所管内「別府阿蘇有料道路(現 別府阿蘇道路)」にて路面標示工事を初施工し、交通安全施設工事の施工開始。

1966年7月

鹿児島県鹿児島市に鹿児島営業所(現 鹿児島支店)を開設。

1966年10月

宮崎県宮崎市に宮崎支店を開設。

1966年11月

本社を大阪府大阪市より、福岡県北九州市八幡区築地町22番地(現 北九州市八幡西区築地町12番25号)の黒崎工場内に移転し、工場との一体化を図る。

1967年10月

落石防止網等の法面・土木資材の販売開始。

1967年12月

本社を福岡県北九州市八幡区築地町22番地より、福岡県北九州市八幡区築地町18番地(現 北九州市八幡西区築地町13番5号)に移転。

1968年6月

佐賀県佐賀市に佐賀支店を開設。

1968年6月

大分県大分市に大分支店を開設。

1968年6月

千葉県木更津市に木更津出張所(現 木更津支店)を開設。

1969年7月

関連会社、日本標識工業株式会社を設立。

1983年1月

本社を福岡県北九州市八幡西区築地町13番5号より、福岡県北九州市八幡西区築地町10番20号に移転。

1993年4月

日本標識工業株式会社を吸収合併し、標識製造部門として位置付ける。

1996年4月

福岡証券取引所に株式を上場。

1997年4月

福岡テイト株式会社と合併。

1998年7月

株式会社思永館(福岡県北九州市)に資本参加。

2001年12月

本社、サイン課、工事課及び本社営業部ISO9001(2000)認証取得。

2002年4月

エクステリア事業部を会社分割により株式会社思永館(現 株式会社エクシス)に承継。

2002年12月

黒崎工場ISO9001(2000)認証取得。

2004年9月

長崎支店ISO9001(2000)認証取得。

2005年4月

工事課(路面標示施工部門)を閉鎖。

2005年6月

サイン課(標識製造部門)を閉鎖。

2005年11月

株式会社エクシス全株式を売却。

2007年1月

本社を福岡県北九州市八幡西区築地町10番20号より、福岡県福岡市東区馬出一丁目11番11号に移転。

2009年10月

佐賀安全産業株式会社設立(現 連結子会社)。

2010年5月

株式会社旭友の株式を取得し、子会社化(現 連結子会社)。

2019年4月

有限会社大邦興産(現 株式会社大邦興産)の株式を取得し、子会社化(現 連結子会社)。

2020年8月

株式会社ニチボーの株式を取得し、子会社化(現 連結子会社)。

2022年12月

黒崎工場を事業譲渡。