- 【業種】
- 建設業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1996.2
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-06 (14:00)
- 【時価総額】
- 139億5300万円
- 【PBR】
- 1.02倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.32%
また、建設用資材の製造・販売事業を展開し、アスファルト合材や骨材などの製品を供給している。
さらに、売電事業や不動産取引を含むその他の事業にも取り組んでおり、これにより多角的な収益源を確保している。
特に公共事業や民間工事の両方で強固な実績を有し、環境に配慮した技術やサービスを積極的に推進している点が特徴的である。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-11 | 32,400 | 1,210 | 1,210 | 750 |
2024-03 | 新規 | 2023-05-10 | 32,400 | 1,110 | 1,110 | 680 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-10 | 31,400 | 1,110 | 1,110 | 690 |
変更 | 2025-04-21 | 30,100(⬇) | 220(⬇) | 265(⬇) | 165(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 30,450 | 710 | 710 | 420 |
2【沿革】
1948年2月 |
岡本興業株式会社として設立 |
1951年3月 |
建設業法による北海道知事登録(イ)第3047号、以後2年ごとに更新登録 |
1961年2月 |
建設業法による建設大臣登録(ト)第4133号、以後2年ごとに更新登録 |
1965年12月 |
北海道道路株式会社に改称 |
1971年12月 |
三井道路株式会社に商号変更(北海道道路株式会社を存続会社として、三建道路株式会社、岡田鋪装株式会社、2:1:1の比率にて3社合併) |
1971年12月 |
北海道支社、東京支社、仙台支店、埼玉支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店及び福岡支店を開設 |
1972年1月 |
三道工業株式会社設立(現・連結子会社) |
1973年7月 |
建設業法改正による建設大臣許可(特―48)第1330号、以後3年ごとに更新 |
1974年6月 |
宅地建物取引業免許、東京都知事免許(1)第27826号、以後3年ごとに更新(1998年以降、5年ごとに更新) |
1988年12月 |
決算期を9月から3月に変更 |
1990年9月 |
定款を変更し、事業の目的に産業廃棄物の処理に関する事業を追加 |
1992年12月 |
建設大臣許可(特―4)第1330号により建築工事業を追加 |
1996年2月 |
東京証券取引所市場第二部に上場 |
1998年1月 |
エムアール工業株式会社設立 |
2002年6月 |
建設業法による国土交通大臣許可(特―14)第1330号、以後5年ごとに更新 |
2003年10月 |
住建道路株式会社と合併し三井住建道路株式会社に商号変更 |
|
合併により株式会社小河原組を関係会社として承継 |
2006年3月 |
株式会社小河原組の株式を譲渡したことにより、同社を連結の範囲から除外 |
2011年3月 |
エムアール工業株式会社解散 |
2012年4月 |
雁部建設株式会社の株式取得 |
2013年6月 |
定款を変更し、事業の目的に土壌・地下水汚染の調査及び浄化等に関する事項ならびに発電事業及び電気の販売等に関する事項を追加 |
2020年7月 |
本店を「東京都新宿区余丁町」より「東京都新宿区西新宿」へ移転 |
2021年3月 |
雁部建設株式会社の全株式を譲渡したことにより、同社を連結の範囲から除外 |