1822 大豊建設 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報

基本データ
【業種】建設業
【市場】スタンダード(内国株式)
【決算期】3月
【会社設立】1949.3
【上場】1962.2
【直近決算日】2024-11-14
【決算予定日】

【時価総額】614億8300万円
【予想PER】14.98 倍
【PBR】0.88 倍
【自己資本比率】46.3 %
業績予想(通期のみ)
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-13165000860086005700
修正2023-01-13153000(↓)4200(↓)4000(↓)2200(↓)
2024-03新規2023-05-12166000580058003900
修正2024-02-09160500(↓)1000(↓)1300(↓)-1600(↓)
修正2024-04-12163200(↑)430(↓)1200(↓)-2160(↓)
2025-03新規2024-05-13145000590059004000

1949年3月

旧満州国の大豊満ダムの建設に参画した技術陣を中心とし、その他満州、台湾及び朝鮮等の外地で活躍した土木、建築技術者を糾合し、資本金500万円をもって大豊建設株式会社を設立。爾後、建設業者として広く、土木・建築の業務に従事しております。

1949年9月

建設業法制定による建設業者登録。

1952年3月

大豊式潜函工法の特許登録。

1956年8月

大豊塗装工業株式会社(子会社)を設立。

1962年2月

東京証券取引所市場第二部へ当社株式を上場しました。

1963年7月

大阪支店設置。以後業容の拡大に伴い全国に亘る営業の基盤を固めるため、1964年4月仙台支店、名古屋支店、1964年10月新潟支店、1967年6月札幌支店、広島支店、1969年8月横浜支店、1970年12月福岡支店を開設しました。

1969年9月

大豊不動産株式会社(子会社)を設立。

1971年1月

ドルフィンドック工法の特許登録。

1972年8月

当社株式が東京証券取引所市場第一部へ指定されました。

1972年8月

東京都中央区新川一丁目に地下1階地上8階の新社屋完成、本社を移転しました。

1972年12月

宅地建物取引業者免許を取得、免許証番号東京都知事(1)第23310号。

1973年12月

建設業法改正に伴い特定建設業許可を受けました。

許可番号建設大臣許可(特-48)第2520号。

1975年4月

黒岩石材工業株式会社を設立。

1981年6月

東京支店開設。

1984年4月

新潟支店を北陸支店に改称。

1984年6月

タイ大豊株式会社(子会社)を設立。

1984年11月

泥土加圧シールド工法の特許登録。

1987年4月

DOT工法(多連形泥土圧シールド工法)の特許登録。

1988年4月

進和機工株式会社(子会社)を設立。

1988年9月

タイ大豊商事株式会社(子会社の子会社)を設立。

1991年4月

札幌支店、仙台支店及び福岡支店を夫々北海道支店、東北支店及び九州支店に改称。

1992年11月

偏心多軸(DPLEX)シールド工法の特許登録。

1993年10月

DREAM工法(ニューマチックケーソン無人化システム工法)の特許登録。

1995年6月

神戸支店開設。

1996年2月

1999年3月

マダガスカル大豊株式会社(子会社)を設立。

ISO9001を全支店認証取得。

2000年10月

四国支店開設。

2001年3月

ISO14001を本支店一括認証取得。

2002年9月

NewDREAM工法の特許登録。

2004年3月

黒岩石材工業株式会社が旧株式会社森本組より営業譲渡を受け、株式会社森本組に改称。

2007年12月

神戸支店を神戸営業所に改称。

2008年12月

四国支店を四国営業所に改称。

2011年4月

東関東支店開設。

2018年4月

東京支店を東京土木支店と東京建築支店に再編。

2019年3月

2022年4月

2023年10月

創立70周年を迎えました。

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。

東京証券取引所スタンダード市場へ移行。