- 【業種】
- 建設業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1962.9
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:00)
- 【時価総額】
- 251億8400万円
- 【PBR】
- 0.59倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.01%
主な事業領域は建設事業と不動産事業であり、日本には複数の関連会社が参画して建築や土木工事を行い、東南アジアでは連結子会社を通じて建設業を展開する。
不動産事業では、日本及び東南アジアにおいて不動産賃貸業を手掛け、賃貸ビルなどを提供している。
また、再生可能エネルギー事業として太陽光・風力発電を推進し、保険代理業やPFI事業にも取り組んでいる。
このように、建設から不動産、エネルギー分野まで幅広く展開することで、地域経済の発展に寄与している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-07-11 | 112,000 | 3,000 | 3,100 | 1,800 |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 120,000 | 3,100 | 3,400 | 2,000 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 110,000 | 2,700 | 3,100 | 2,000 |
変更 | 2025-02-13 | 110,000(→) | 3,100(⬆) | 3,500(⬆) | 2,600(⬆) | |
変更 | 2025-05-09 | 110,000(→) | 3,200(⬆) | 3,700(⬆) | 2,900(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 130,000 | 3,500 | 3,800 | 2,600 |
2【沿革】
提出会社は中野喜三郎翁が1885年に開業し、石材を主とする土木建築工事を次々と手がけた。代表的な土木工事及び石工事としては、中央線笹子トンネル、東京地方裁判所、三井銀行(現三井住友銀行)本店、国会議事堂及び日本橋架橋等がある。
1933年2月 |
大島義愛が事業を継承し、「中野組大島事務所」として独立した。 |
1942年12月 |
「株式会社中野組」に組織を変更し、今日の当社の基盤を築いた。 |
1962年9月 |
株式の公開を図り、東京証券取引所市場第二部に上場した。 |
1967年2月 |
営業基盤の充実を図るべく、仙台営業所を東北支店、大阪営業所を大阪支店にそれぞれ改組した。 |
1968年6月 |
経営の多角化と業容の拡大を期し不動産事業に進出した。 |
1972年9月 |
東京証券取引所市場第一部に指定された。 |
1974年6月 |
海外事業部を新設し、アメリカに子会社 ナカノインターナショナルCORP.(2016年3月清算結了)を設立した。 |
1975年11月 |
シンガポールに子会社(現 ナカノシンガポール(PTE.)LTD.)を設立した。 |
1985年9月 |
インドネシアに子会社(現 PT.インドナカノ)を設立した。 |
1988年8月 |
タイに子会社 タイナカノCO.,LTD.を設立した。 |
1991年6月 |
マレーシアに子会社(現 ナカノコンストラクションSDN.BHD.)を設立した。 |
1991年7月 |
商号を「株式会社中野組」から「株式会社ナカノコーポレーション」へ変更した。 |
1994年6月 |
ベトナムにおいて、駐在員事務所(2017年11月閉鎖)を開設した。 |
1998年4月 |
東京、東京西、東北及び大阪の四支店を支社に改組した。 |
1999年10月 |
企業体質の強化、業績の安定向上を図るため、大島興業株式会社を吸収合併した。 |
2001年5月 |
東京支社、東京西支社の工事部、施工技術部及び調達部を統合し、東京建築センターを新設した。 |
2002年4月 |
東京支社と東京西支社を統合し、名称を東京支社とした。 |
2004年3月 |
事業基盤の拡充と建築事業の強化を図るため、不動建設株式会社の建築事業の営業を譲り受けた。 |
2004年4月 |
商号を「株式会社ナカノコーポレーション」から「株式会社ナカノフドー建設」へ変更した。 |
|
名古屋、九州の二支店を支社に改組した。 |
|
大阪建築センターを新設した。 |
2005年4月 |
リニューアルセンターを新設した。 |
2005年5月 |
台東営業所を台東支店に改組した。 |
2005年6月 |
北海道営業所を北海道支店に改組した。 |
2006年4月 |
首都圏支社を新設した。 |
|
青森営業所、八戸営業所、盛岡営業所を統合し、北東北支店に改組した。 |
2007年4月 |
国内建設事業本部、海外事業本部を新設した。 |
|
首都圏支社、東京支社、リニューアルセンター及び東京建築センターを統合し、 |
|
大阪支社、大阪建築センターを統合し、大阪支社に改組した。 |
2012年12月 |
ベトナムに子会社 ナカノベトナムCO.,LTD.を設立した。 |
2021年4月 |
国内建設事業本部を営業本部及び技術本部に改組した。 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第一部からスタンダード市場に移行した。 |
2023年3月 |
株式会社トライネットホールディングスの株式を取得し、同社及びそのグループ子会社を子会社化した。 |
2024年4月 |
営業本部と技術本部を統合し、国内建設事業本部を新設した。 |