- 【業種】
- 建設業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-07 (16:00)
- 【時価総額】
- 573億7000万円
- 【PBR】
- 1.16倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.96%
建設事業では、主に総合建設を行い、連結子会社の新総建設株式会社や大丸防音株式会社と協力しながら工事を受注し、発注する体制を整えている。
一方、不動産事業においては、連結子会社である株式会社都市空間が同様の業務を行い、当社はその一部の管理を委託する形を取る。
これにより、建設と不動産の両面で安定した事業基盤を築き、柔軟な対応が可能な体制を構築している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 98,000 | 5,200 | 5,000 | 3,450 |
変更 | 2023-02-10 | 84,000(⬇) | 5,200(→) | 5,000(→) | 3,450(→) | |
変更 | 2023-03-09 | 84,000(→) | 5,750(⬆) | 5,800(⬆) | 4,900(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 98,000 | 4,900 | 4,750 | 3,100 |
変更 | 2023-11-10 | 95,000(⬇) | 5,300(⬆) | 5,500(⬆) | 3,600(⬆) | |
変更 | 2024-03-11 | 96,000(⬆) | 6,400(⬆) | 6,900(⬆) | 4,600(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 98,800 | 6,100 | 6,100 | 4,100 |
変更 | 2025-02-12 | 87,700(⬇) | 4,700(⬇) | 4,700(⬇) | 3,300(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 100,600 | 5,750 | 5,500 | 3,700 |
2【沿革】
当社は、北九州若松港の築造及び経営を目的として、1890年5月、資本金60万円をもって若松築港会社として設立されました。1893年7月、旧商法の施行に伴い改組して社名を若松築港株式会社に改め、さらに1902年7月、事業目的を同じくする洞海北湾埋渫合資会社を合併しました。会社は、入出港船から港銭を徴収することを認められ、私営港としての若松港の経営を担い、同港の整備拡充に努めました。また、一方では、洞海湾沿岸に、250万坪にのぼる埋立地を造成するなど、洞海湾の総合開発と北九州工業地帯の基盤づくりに力を入れました。
しかし、1938年4月、若松港が官営港として福岡県に移管されることとなり、これを契機に当社は港湾土木請負業に転じ、主として西日本を中心に営業を展開していきました。
その後の主な変遷は次のとおりであります。
1950年10月 | 建設業法による建設大臣登録(イ)第2055号の登録完了 |
1953年4月 | 東京支店設置 |
1957年5月 | 若築不動産株式会社(2001年9月株式会社都市空間に商号変更 現・連結子会社)設立 |
1958年4月 | 名古屋支店設置 |
1959年3月 | 大阪支店設置 |
1959年8月 | 当社株式、東京店頭市場に公開 |
1959年8月 | 東京本部設置 |
1961年10月 | 当社株式、東京証券取引所第二部に上場 |
1962年8月 | 当社株式、東京証券取引所第一部に上場 |
1965年1月 | 北九州支店、南九州支店を統合して九州支店設置 |
1965年7月 | 若築建設株式会社に商号変更 |
1968年4月 | 東北支店及び千葉支店設置 |
1968年7月 | 宅地建物取引業法による建設大臣免許(1)第456号を取得(以後有効期間満了ごとに更新) |
1970年1月 | 北陸支店設置 |
1972年8月 | 川田工業株式会社を吸収合併 |
1973年5月 | 中国支店設置 |
1974年3月 | 建設業法改正により、建設大臣許可(特-48)第3650号の許可を受ける(以後有効期間満了ごとに更新) |
1974年5月 | 築洋建設株式会社(1979年1月新総建設株式会社に商号変更 現・連結子会社)設立 |
1975年7月 | 昭和ドレッジング株式会社を吸収合併 |
1976年4月 | スエズ運河浚渫工事を受注し、海外へ進出 |
1979年2月 | 北海道支店設置 |
1984年4月 | 横浜支店設置 |
1985年8月 | 株式会社ヘルスエンタープライズ設立 |
1991年4月 | 四国支店設置 |
1994年4月 | 株式会社九創を新総建設株式会社より分社 |
1997年7月 | 大丸防音株式会社(現・連結子会社)の経営権を取得 |
2003年6月 | 佐藤工業株式会社に資本参加 |
2004年10月 | 株式会社ヘルスエンタープライズ清算 |
2005年10月 | 新総建設株式会社が株式会社九創を吸収合併 |
2009年3月 | 福岡支店設置 |
2010年7月 | 佐藤工業株式会社の株式の一部を売却 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行 |