- 【業種】
- 建設業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1977.12
- 【直近決算日】
- 2025-04-28(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-30 (12:30)
- 【時価総額】
- 1470億3200万円
- 【PBR】
- 0.99倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.39%
また、国内外での業務を展開しており、特にベトナムにおいては電気・空調管工事を請負う子会社を有している。
さらに、警備業務や不動産管理、機械リース、廃棄物処理、ミネラルウォーターの製造販売など、多様な事業も行っている。
電力の卸供給を行う太陽光発電事業を含む再生可能エネルギーにも力を入れており、この分野での成長を目指している。
全体として、当社グループは、地域に根ざしたサービス提供と持続可能なエネルギーの推進を通じて、社会貢献を果たすことを目指している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-04-27 | 231,000 | 10,000 | 10,400 | 6,800 |
2024-03 | 新規 | 2023-04-26 | 235,000 | 9,200 | 9,600 | 6,300 |
変更 | 2024-01-30 | 241,000(⬆) | 9,600(⬆) | 10,700(⬆) | 7,000(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-04-25 | 252,000 | 12,200 | 12,800 | 8,200 |
変更 | 2025-01-30 | 256,000(⬆) | 15,000(⬆) | 16,000(⬆) | 11,000(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-04-28 | 267,000 | 16,700 | 17,500 | 12,200 |
2【沿革】
当社は、1944年4月当時の軍需省軍需監理部から発せられた「電気工事業整備要綱」に基づいて、東北6県及び新潟県下の主要電気工事業者9社が統合し、東北電気工事株式会社という社名で、東北配電株式会社(現東北電力株式会社)の援助のもとに、資本金80万円をもって1944年10月10日仙台市裏5番丁13番地に設立した。
主要な変遷は次のとおりである。
1944年10月 |
配電線工事の請負施工を開始 |
1945年7月 |
屋内配線工事の請負施工を開始 |
1947年1月 |
本社を仙台市南町29番地の1に移転 |
1949年8月 |
建設業法により、建設大臣登録第11号の登録を受けた。 |
1953年8月 |
送電線工事の請負施工を開始 |
1955年3月 |
発変電工事の請負施工を開始 |
1956年4月 |
通信工事の請負施工を開始 |
1963年5月 |
空調管工事及び土木工事の請負施工を開始 |
1964年5月 |
建築工事の請負施工を開始 |
1970年10月 |
流量・測水業務の請負施工を開始 |
1971年4月 |
土質調査業務の請負施工を開始 |
1972年5月 |
宮城電設㈱を設立(現 ㈱ユアテック宮城サービス) |
1973年10月 |
建設業法改正により、建設大臣許可(般・特-48)第1902号を受けた。 |
1977年12月 |
東京証券取引所市場第二部に上場 |
1983年9月 |
東京証券取引所市場第一部に指定 |
1986年4月 |
㈱テクス山形(現 ㈱ユアテックサービス)、㈱テクス福島を設立(現 連結子会社) |
1989年2月 |
㈱トークスを設立(現 連結子会社) ㈱テクス宮城を設立(2019年7月合併、現 ㈱ユアテック宮城サービス) |
1989年6月 |
㈱ニューリースを設立(現 連結子会社) |
1989年8月 |
㈱テクス新潟を設立(2009年7月合併、現 ㈱ユアテックサービス) |
1989年9月 |
新潟証券取引所市場に上場(2000年3月に東京証券取引所と合併) |
1990年4月 |
㈱テクス岩手、㈱テクス秋田を設立(2009年7月合併、現 ㈱ユアテックサービス) |
1990年8月 |
㈱テクス青森を設立(2009年7月合併、現 ㈱ユアテックサービス) |
1991年2月 |
㈱ユートスを設立(現 連結子会社) |
1991年4月 |
商号を㈱ユアテックに変更 |
1992年6月 |
本社を仙台市宮城野区榴岡四丁目1番1号(現在地)に新築移転 |
2001年4月 |
㈱庄内テクノ電設を設立(2009年7月合併、現 ㈱ユアテックサービス) |
2001年5月 |
グリーンリサイクル㈱を設立(現 連結子会社) |
2002年10月 |
㈱アクアクララ東北を設立(現 連結子会社) |
2009年7月 |
㈱テクス山形を存続会社、㈱テクス青森、㈱テクス岩手、㈱テクス秋田、㈱テクス新潟、㈱庄内テクノ電設を消滅会社とする吸収合併を行い、商号を㈱ユアテックサービス(現 連結子会社)に変更 |
2010年10月 |
㈱大雄電工を取得(2019年7月合併、現 ㈱ユアテック宮城サービス) |
2011年4月 |
YURTEC VIETNAM CO.,LTD.営業開始(ベトナム国、現 連結子会社) |
2013年4月 |
㈱ユアソーラー富谷を設立(現 連結子会社) |
2014年3月 |
㈱ユアソーラー保原を設立(現 連結子会社) |
2016年4月 |
㈱ユアテック配電テクノを設立(現 連結子会社) |
2017年4月 |
㈱ユアテック関東サービスを設立(現 連結子会社) |
2019年1月 |
㈱M・Kを取得(現 ㈱ユアソーラー蔵王 連結子会社) |
2019年7月 |
宮城電設㈱を存続会社、㈱テクス宮城、㈱大雄電工を消滅会社とする吸収合併を行い、商号を㈱ユアテック宮城サービス(現 連結子会社)に変更 |
2020年9月 |
空調企業㈱を取得(現 連結子会社) |
2021年6月 |
SIGMA ENGINEERING JSCを取得(ベトナム国、現 連結子会社) |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行 |