- 【業種】
- 食料品
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1953.12
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-31 (15:00)
- 【時価総額】
- 992億2500万円
- 【PBR】
- 0.86倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.28%
砂糖事業は精製糖やてん菜糖、加工糖、機能性食品の製造・販売を中心に、家庭用や業務用の多様な製品を提供し、国内シェアは約40%に達する。
ライフ・エナジー事業では、栄養療法食品や嚥下障害対応食品、食品添加物などを手掛け、バイオ事業や宅配弁当サービスも展開している。
さらに、不動産事業では賃貸業務と太陽光発電による電気供給を行い、持続可能なエネルギーの提供にも注力している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-16 | 161,700 | 3,800 | 3,700 | 2,100 |
変更 | 2022-11-10 | 163,000(⬆) | 1,900(⬇) | 2,000(⬇) | 600(⬇) | |
変更 | 2023-03-20 | 16,300(⬇) | 1,400(⬇) | 19,200(⬆) | 5,800(⬆) | |
2023-03 | 新規 | 2023-05-15 | 173,300 | 5,000 | 10,000 | 7,500 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-15 | 180,000 | 9,200 | 8,900 | 5,700 |
変更 | 2024-10-31 | 180,000(→) | 11,000(⬆) | 11,000(⬆) | 7,000(⬆) | |
変更 | 2025-01-31 | 180,000(→) | 13,000(⬆) | 13,000(⬆) | 9,000(⬆) | |
変更 | 2025-03-25 | 180,000(→) | 13,000(→) | 13,000(→) | 5,000(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 200,000 | 12,300 | 11,800 | 7,700 |
2【沿革】
1947年9月 | 湘南糖化工業㈱創立 |
1949年1月 | 商号を横浜精糖㈱に変更 |
1953年12月 | 当社株式を東京証券取引所に上場 |
1961年10月 | 当社株式を大阪証券取引所に上場 |
1970年11月 | 当社(資本金10億円)、芝浦精糖㈱(資本金13億円、1947年創立)及び大阪製糖㈱(資本金10億円、1940年創立)の3社が対等合併し、商号を三井製糖㈱に変更(資本金33億円) (本 社 東京都千代田区大手町二丁目6番4号(大和証券ビル)) (主要工場 芝浦工場・川崎工場・岡山工場) |
1970年11月 | スプーンシュガー㈱(連結子会社)設立 |
1972年12月 | 本社を移転(東京都中央区日本橋本町三丁目8番3号 東硝ビル) |
1973年7月 | 不動産事業を開始 |
1975年9月 | 備南産業㈱(連結子会社)設立 |
1978年8月 | 減資 新資本金 13.2億円(株式の無償併合による6割減資) 増資 新資本金 41.7億円(第三者割当増資 57,000千株 200円/1株) |
1978年9月 | 芝浦、川崎及び岡山3工場施設を売却、以後賃借(賃借先 ㈱エム・エス) |
1982年1月 | 三井製糖食品㈱(連結子会社)設立 |
1983年10月 | 川崎工場の精製糖生産を休止。芝浦工場の名称を東部工場に変更 |
1984年11月 | 機能性甘味料「パラチノース」の生産・販売を開始 |
1988年9月 | 東部、川崎及び岡山3工場施設の賃借期間満了に伴い、不動産は継続賃借とし、動産は譲受 |
1992年8月 | 本社を移転(東京都中央区日本橋本町二丁目8番2号) |
1994年10月 | 三井製糖食品㈱(連結子会社)を吸収合併。なお、同社は1994年5月同社の子会社の㈱エム・エスを吸収合併 |
2001年4月 | 新名糖㈱を吸収合併し、商号を新三井製糖㈱に変更。当社の主要な事業所として千葉工場を追加 |
2002年9月 | 東部工場を閉鎖、東部工場の生産を千葉工場に集約 |
2003年6月 | ㈱ケイ・エス(持分法適用関連会社)と同社の子会社の生和糖業㈱を連結子会社化 |
2005年4月 | 台糖㈱及び㈱ケイ・エスを吸収合併し、商号を三井製糖㈱に変更。当社の主要な事業所として神戸工場及び福岡工場を追加。連結子会社5社(㈱タイショーテクノス他)を追加 |
2005年10月 | 備南産業㈱(連結子会社)が大東産業㈱(連結子会社)及び甲南サービス㈱(連結子会社)を吸収合併し、商号をスプーンシュガーウエスト㈱(連結子会社)に変更 |
2006年9月 | 神戸トラックターミナル㈱(連結子会社)解散 |
2006年12月 | ㈱台糖バイオ生産研究所(連結子会社)解散 |
2011年4月 | スプーンシュガーウエスト㈱(連結子会社)がスプーンシュガー㈱(連結子会社)及び㈱スプーンフーズ(連結子会社)を吸収合併し、商号をスプーンシュガー㈱(連結子会社)に変更 |
2012年6月 | 北海道糖業㈱を連結子会社化 |
2012年7月 | 本社を移転(東京都中央区日本橋箱崎町36番2号) |
2012年9月 2014年4月 | 岡山工場の精製糖生産を終了 食品素材事業の一部を会社分割により、㈱タイショーテクノス(連結子会社)に承継 |
2014年12月 2015年3月 2015年6月 2015年7月 2018年10月 2019年2月 2021年4月
2022年4月 2022年10月
2023年5月 2023年7月 2025年4月 | ニュートリー㈱を連結子会社化 岡山工場のパラチノース生産を終了 岡山工場のさとうきび抽出物生産を終了、岡山工場を閉鎖 ㈱平野屋を連結子会社化 SIS' 88 Pte Ltdと同社の子会社のAsian Blending Pte Ltdを連結子会社化 長田工場を閉鎖、食品添加物の生産を㈱タイショーテクノス(連結子会社)に集約 大日本明治製糖㈱との経営統合により、商号をDM三井製糖ホールディングス㈱に変更し、監査等委員会設置会社に移行 吸収分割により、三井製糖吸収分割準備㈱(連結子会社)に事業の一部を承継、同社は商号を三井製糖㈱に変更 東京証券取引所の市場区分見直しにより、当社株式を市場第一部からプライム市場へ移行 三井製糖㈱(連結子会社)が大日本明治製糖㈱(連結子会社)を吸収合併し、商号をDM三井製糖㈱(連結子会社)に変更 本社を現住所(東京都港区芝五丁目26番16号)に移転 ㈱Muscle Deli(現㈱YOUR MEAL)を連結子会社化 DM三井製糖㈱(連結子会社)を吸収合併し、商号をDM三井製糖㈱に変更 |