- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 10月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2024.7
- 【直近決算日】
- 2025-06-13(2Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 332億2700万円
- 【PBR】
- 9.82倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.15%
主な事業はフィットネスクラブ運営であり、トレーニング機器に加え、FIT-GOLF(シミュレーションゴルフ)、FIT-SAUNA(個室サウナ)、コワーキングスペース「FIT-LOUNGE」など、多様なアミューズメント要素を取り入れた環境を提供している。
また、AI顔認証システムを導入し、全店舗での相互利用を可能にすることで、会員の利便性を高めている。
出店戦略としては、愛知・岐阜・三重エリアを中心に、駅近の物件を優先しており、データ分析に基づく物件選定を行うことで経営効率を追求している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2025-10 | 新規 | 2024-12-13 | 8,150 | 2,010 | 2,000 | 1,320 |
変更 | 2025-06-13 | 9,200(⬆) | 2,210(⬆) | 2,230(⬆) | 1,480(⬆) |
2【沿革】
年月 | 事業の変遷 |
2018年7月 | フィットイージー株式会社 設立 |
2018年9月 | 1号店から4号店を同時にオープンし、AI顔認証の導入 |
2018年12月 | リアル及びバーチャル空間でレッスンが受けられるスタジオ「FIT-AERO」の導入 |
2018年12月 | リアル及びバーチャル空間でレッスンが受けられる暗闇バイク「FIT-RIDE」の導入 |
2019年9月 | 高濃度酸素ルームの導入 |
2019年10月 | ボルダリングマシンの導入 |
2020年5月 | スマート入会の導入 |
2020年6月 | 熱感知システムの導入 |
2021年2月 | 株式会社ファミリーマートよりフィットネスクラブ事業(FIT&GO)の5店舗を譲受 |
2021年9月 | 高機能タンニングマシンの導入 |
2022年2月 | インドアシミュレーションゴルフ「FIT-GOLF」の導入 |
2022年5月 | 日本フィットネス産業協会(FIA)の「FIA 加盟企業施設認証制度」の認証を全店舗で取得 |
2022年5月 | サブスク型プロテインサーバーの導入 |
2022年5月 | サブスク型水素水サーバーの導入 |
2022年8月 | コワーキングスペース「FIT-LOUNGE」の導入 |
2022年9月 | 100店舗達成(FC店含む) |
2022年9月 | サウナサービス「FIT-SAUNA」の導入 |
2022年12月 | レーシングシミュレーター「FIT-RACE」の導入 |
2023年3月 | セルフエステの導入 |
2023年4月 | テニス「FIT-TENNIS」の導入 |
2023年4月 | フットサル「FIT-FUTSAL」の導入 |
2023年4月 | 岩盤浴「ホットヨガ」の導入 |
2023年10月 | 会員数100,000人を達成(FC店含む) |
2024年3月 | 150店舗達成(FC店含む) |
2024年5月 | 投球・打球分析マシン「FIT-BASEBALL」の導入 |
2024年6月 | 洗濯機・乾燥機「FIT-LAUNDRY」の導入 |
2024年7月 | 東京証券取引所スタンダード市場及び名古屋証券取引所メイン市場に株式を上場 |
2024年8月 | 歯のホワイトニング機器「FIT-WHITENING」の導入 |
2024年8月 | ピラティス専用マシン「FIT-PILATES」の導入 |
2024年10月 | 骨盤底筋・下半身トレーニングマシン「FIT-CHAIR」の導入 |
2024年11月 | 会員数150,000人を達成(FC店含む) |