- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 1月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2007.10
- 【直近決算日】
- 2025-06-09(1Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 209億0500万円
- 【PBR】
- 4.52倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.27%
主に設計技術者の人材派遣を行い、宇都宮・横浜・名古屋・大阪を拠点として、ソフトウェア開発、電気・電子系の回路基板設計、機械設計などの専門技術を顧客企業に提供する。
顧客との契約形態は主に派遣契約であり、一部では業務受託の請負契約も締結することで、設計開発部門の支援を行う体制が整っている。
輸送用機器から精密機器、スマートフォン、半導体製造に至るまで、多様な分野でのエンジニアリングサービスを用意し、顧客のニーズに応じた専門的な技術力を持っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-01 | 新規 | 2022-03-14 | 8,798 | 1,147 | 1,150 | 797 |
2024-01 | 新規 | 2023-03-14 | 9,797 | 1,325 | 1,328 | 920 |
変更 | 2023-12-08 | 10,049(⬆) | 1,526(⬆) | 1,536(⬆) | 1,061(⬆) | |
2025-01 | 新規 | 2024-03-14 | 10,656 | 1,696 | 1,700 | 1,178 |
今期 | 新規 | 2025-03-14 | 11,492 | 1,838 | 1,838 | 1,274 |
2【沿革】
当社は、工業用手袋製造・青写真焼付の事業を行うことを目的として1953年8月に設立された有限会社関口興業社が、1950年代後半、わが国の高度成長期の時代を迎え、設計製作・設計製図トレースに関する事業に転進することとし、現代表取締役社長関口相三の親族等とともに出資することで、1962年9月に株式会社大阪技術センター(現当社)として設立されております。
株式会社大阪技術センター設立以後の事業内容の変遷は、次のとおりであります。
年月 | 事項 |
1962年9月 | 設計製作及び設計製図を主業務として、有限会社関口興業社及び現 代表取締役社長関口相三の親族等の出資により、株式会社大阪技術センター(資本金30万円)を設立 |
1964年6月 | 本社(現 大阪本社)を大阪市福島区に移転 |
1980年3月 | 本社を大阪市北区に移転 |
1986年11月 | 労働者派遣事業法の施行に伴い特定労働者派遣事業開始 |
1998年4月 | 株式会社大阪技術センターを株式会社アルトナーへ商号変更 |
2003年12月 | 一般労働者派遣事業許可取得 |
2004年2月 | 有料職業紹介事業許可取得 大阪、東京の2本社制を敷き、東京本社を東京都港区に開設 |
2007年10月 | ジャスダック証券取引所に株式を上場 |
2010年2月 | 東京本社を横浜市港北区に移転 |
2010年4月 | ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場 新卒技術者の教育研修を集中管理するラーニングセンターを大阪府吹田市に開設 |
2011年2月 | 組織を再編し、エンジニア事業本部傘下に営業所(宇都宮、横浜、名古屋、大阪)を設置 ヒューマンリソース事業本部傘下にヒューマンリソース事業部とハイパーアルトナー事業部を設置 |
2012年2月 | ハイパーアルトナー事業部をハイパーアルトナー事業本部に名称変更 |
2013年2月 | エンジニアエージェンシー事業本部を設置 |
2013年7月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場 |
2016年2月 | 事業本部を集約し、エンジニア事業本部とヒューマンリソース事業本部に再編 エンジニア事業本部傘下にエンジニア事業部とハイパーアルトナー事業部を設置 ヒューマンリソース事業本部傘下に能力開発部とエンジニアエージェンシー事業部を設置 |
2017年10月 | 東京証券取引所市場第二部に市場変更 |
2018年2月 | エンジニア事業本部傘下のエンジニア事業部とハイパーアルトナー事業部を廃止 エンジニア事業本部傘下にハイバリューグループ、ワイドバリューグループ、プロダクトバリューグループ、請負・受託グループを設置 |
2018年7月 | 東京証券取引所市場第一部に指定 |
2019年1月 | 採用、教育、営業の各部門を集約し、ラーニングセンター(現 西日本ラーニングセンター)を同市内(吹田市)に移転 |
2020年3月 | 東日本ラーニングセンターを横浜市港北区に開設 |
2022年2月 | ヒューマンリソース事業本部を廃止し、エンジニアエージェンシー事業本部と能力開発本部に組織機能を分割 エンジニアエージェンシー事業本部傘下に人材紹介グループ、キャリア採用グループ、新卒採用グループを設置 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、東京証券取引所プライム市場に移行 |