- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- Q-Board
- 【決算期】
- 9月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2024.9
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(2Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 13億5900万円
- 【PBR】
- 1.13倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.95%
通販支援事業では、主にコールセンターを通じて通信販売企業やメーカーのライフタイムバリュー(LTV)の最大化を支援し、全国の小売店舗でのプロモーション活動を行い、特にD2C事業部とリテールメディア事業部を通じて効果的な販売促進を実現している。
これに関連し、通信販売事業では健康海藻「アカモク」の販売を行い、これに伴う製造から販売までの一貫体制を持ち、特に高い栄養価を維持した商品提供に注力している。
加えて、各種メディアを活用した効果的なマーケティング戦略を展開し、アカモクの価値を高めるための研究開発にも取り組むことで、競争優位性を確立している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
今期 | 新規 | 2024-11-14 | 2,856 | 300 | 300 | 199 |
2【沿革】
提出会社は、1998年9月、現代表取締役社長である中山伸之が主に大学生向けのインターンシップ・コーディネイト事業を目的として、東京都港区に「株式会社ヒューマンキャピタルシステムズ(現当社)」を設立いたしました。
その後、2004年1月に現社名の「株式会社リプライオリティ」に社名変更しました。企業集団に係る経緯は、次の通りであります。
年月 |
概要 |
1998年9月 |
㈱ヒューマンキャピタルシステムズ(現 当社)を設立 設立時資本金10,000,000円 |
2000年9月 |
全国の書店網を活用した通販会社向けプロモーション事業(現在のリテールメディア事業)を開始 |
2004年1月 |
現社名の㈱リプライオリティに社名変更 |
2004年8月 |
㈱エーエム・ピーエム・ジャパン(現 株式会社ファミリーマート)と業務提携。関東圏の店舗内にフリーペーパー集合ラックを設置 |
2006年3月 |
㈱リクルートと業務提携。フリーペーパー集合ラックの設置場所の共同開拓を開始 |
2006年12月 |
ヒューマンリソース事業部を分社化し、連結子会社アンドクルー㈱を設立 |
2009年10月 |
本店所在地を東京都中央区に移転 |
2010年10月 |
コールセンターを活用したプロモーション事業(現在のD2C事業)を開始 |
2012年1月 |
筑紫野支社(コールセンター)を福岡県筑紫野市に開設 |
2012年12月 |
連結子会社アンドクルー㈱を清算 |
2012年12月 |
福岡県筑紫野市において、100%出資子会社日本ウェルネス研究所㈱(旧)を設立 |
2012年12月 |
通信販売事業を開始 |
2014年3月 |
福岡本社を福岡県福岡市中央区に開設 |
2015年8月 |
福岡本社を福岡県福岡市博多区に移転 |
2018年4月 |
大阪支社を大阪市北区に開設 |
2020年9月 |
日本ウェルネス研究所㈱(旧)を吸収合併 |
2020年10月 |
100%出資子会社日本ウェルネス研究所㈱(新)を福岡県福岡市博多区に設立 |
2022年7月 |
東京本社を東京都千代田区に移転 |
2022年8月 |
久留米支社を福岡県久留米市に開設 |
2024年6月 |
本社を福岡県福岡市博多区に移転 |
2024年9月 |
福岡証券取引所Q-Boardに上場 |
|
|