246A アスア 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
サービス業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
6月

【会社設立】

【上場】
2024.9

【直近決算日】
2025-08-08(4Q)

【決算予定日】
2025-11-13 (16:00)


【時価総額】
20億1700万円

【PBR】
1.91倍

【配当利回り(予)】
0.93%

企業概要
当社は、物流業界に特化したコンサルティング事業、CRMイノベーション事業、通信ネットワークソリューション事業を展開している。
コンサルティング事業では、TRYESプログラムを通じて物流事業者の安全活動を支援し、短時間での安全教育を実現するTRYESサポートと、クラウド型のTRYESレポートを提供している。
CRMイノベーション事業では、安全活動に基づくデータ解析を行い、個別に最適化されたメッセージを通じてコミュニケーションを支援する。
さらに、通信ネットワークソリューション事業では、ビジネスフォンやネットワーク機器の販売・施工・保守を行い、企業のICT環境をトータルでサポートしている。
これらの取り組みを通じて、当社は物流業界の改善と発展に貢献している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
今期新規2025-08-081,42213413493
2025年09月26日更新

2【沿革】

年月

概要

1993年 12月

愛知県春日井市においてガス漏れ警報器の取付け業務を個人事業として起業

1994年 7月

資本金300万円 愛知県春日井市にて有限会社アスアサービス設立

1995年 4月

日本電信電話株式会社(現NTT株式会社)の通信機器拡販を目的とした販売・工事・保守事業開始(現:通信ネットワークソリューション事業)

1995年 10月

本社を愛知県名古屋市西区に移転、株式会社に変更

1997年 10月

株式会社ナカヨの販売店及び日本電信電話株式会社とパートナー契約を締結

1998年 11月

燃費改善製品販売事業を開始(現:コンサルティング事業)

1999年 11月

燃費改善事業を主体とした株式会社エコ・クリーチャーズを共同出資により設立

2002年 6月

株式会社エコ・クリーチャーズにて物流コンサルティングにおける燃費評価手法のビジネスモデル特許取得(特許第3314870号:2020年6月存続期間満了)

2002年 7月

株式会社エコ・クリーチャーズにて燃費管理システム「エコドライブマスター」(現:「TRYESサポート」用システム)をリリース

2004年 12月

株式会社アスアに社名変更

2005年 4月

株式会社エコ・クリーチャーズの事業の内、物流コンサルティングに関わる全ての事業を営業譲渡契約により当社が取得

2006年 5月

公益社団法人自動車技術会春季学術論文「エコドライブによる燃費向上と交通事故の低減」を発表

2006年 6月

一般社団法人東京都トラック協会が主催する「グリーン・エコプロジェクト」事務局受託

2008年 6月

公益社団法人自動車技術会春季学術論文「企業のエコドライブ活動によるCO₂削減」を発表

2009年 8月

一般財団法人省エネエネルギーセンターが運営していたWEB燃費管理サイト(ReCoo)を運営移管

2011年 4月

公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団 エコドライブ活動コンクール受託

2011年 12月

本社を愛知県名古屋市中村区に移転

2013年 8月

東京営業所を開設(現:東京都新宿区)

2014年 2月

エコドライブ事業を発足(現:CRMイノベーション事業)

トヨタ自動車株式会社よりユーザーのエコドライブ支援を目的としたメッセージ開発業務を受託

2014年 10月

ニューヨーク国連本部にて、「国連エコドライブカンファレンス」を開催
(主催 : 国連WAFUNIF 共催・事務局 : 株式会社アスア)

2015年 5月

あいおいニッセイ同和損害保険株式会社よりユーザーの交通事故リスク低減を目的とした安全メッセージ開発業務を受託

2015年 10月

名古屋市にて、「国連エコドライブ名古屋カンファレンス」を開催
(主催 : 国連WAFUNIF 共催・事務局 : 株式会社アスア)

2015年 12月

フランスにて、COP21サイドイベントとして「国連エコドライブパリカンファレンス」を開催(主催 : 国連WAFUNIF 共催・事務局 : 株式会社アスア)

2016年 11月

ニューヨーク国連本部にて、「第2回 国連エコドライブカンファレンス」を開催
(主催 : 国連WAFUNIF 共催・事務局 : 株式会社アスア)

2020年 7月

安全活動支援の定額クラウドサービス「TRYESレポート」をリリース

2024年 9月

東京証券取引所グロース市場及び名古屋証券取引所ネクスト市場に株式を上場