2597 ユニカフェ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
食料品

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
12月

【会社設立】

【上場】
1999.6

【直近決算日】
2025-05-15(1Q)

【決算予定日】
2025-08-14 (16:00)


【時価総額】
127億7400万円

【PBR】
1.88倍

【配当利回り(予)】
%

企業概要
株式会社ユニカフェは、コーヒー関連事業を中心に展開する企業であり、工業用・業務用・家庭用コーヒーの製造販売を行う。
その製品には缶コーヒー、PETボトル、チルドカップコーヒーなどが含まれ、特に工業用コーヒー分野では業界トップの地位を保持している。
さらに、子会社の株式会社アートコーヒーは、食料品や飲食品の製造販売及び輸出入等の事業も手がけており、家庭用・業務用コーヒーの供給や焙煎加工を行っている。
加えて、同社は一杯抽出型コーヒーシステム「キューリグ」にも注力し、カプセル「K-Cup」と共に、革新的なコーヒー体験を提供する体制が整っている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規(未定)2023-02-14未定未定未定未定
変更2023-05-1513,155250241292
変更2023-11-1412,582()350()348()350()
2024-12新規2024-02-1411,990360360260
変更2024-11-1413,000()450()450()350()
今期新規2025-02-1414,000460460350
2025年03月26日更新

2【沿革】

年月

事  項

1972年11月

コーヒー生豆商社株式会社ワタル商会(現ワタル株式会社及びワタル不動産株式会社)とコーヒー焙煎加工業者57社の共同出資により、株式会社ユニカフェを資本金9,800万円をもって設立。

1973年6月

厚木工場が完成。

1990年2月

酒井工場が完成。

1994年9月

二次加工(袋詰、缶詰)工場として飯山工場が完成。

1995年10月

伊勢原工場が完成。

1999年6月

日本証券業協会に店頭登録。

1999年8月

本社、厚木工場、飯山工場、酒井工場、伊勢原工場のすべての事業所においてISO9002の認証を取得。

2000年8月

東京証券取引所市場第二部に株式上場。

2001年4月

神奈川県愛甲郡愛川町に従来の4工場(厚木工場、飯山工場、酒井工場、伊勢原工場)を集約した神奈川総合工場が完成。

2001年5月

神奈川総合工場においてJAS有機食品の製造業者認定を取得。

2001年9月

東京証券取引所市場第一部に株式上場。

2002年12月

本社、神奈川総合工場においてISO9001:2000年版の認証を取得。

2004年3月

神奈川総合工場の隣接地を取得。

2004年11月

神奈川総合工場においてISO14001の認証を取得。

2005年10月

神奈川総合工場に「R&Dセンター」を新設。

2007年8月

「上海緑一企業有限公司」の事業を買収。同年11月から100%子会社化。

2009年12月

ユーシーシー上島珈琲株式会社(現UCC Capital株式会社)と資本・業務提携。ユーシーシー上島珈琲株式会社(現UCC Capital株式会社)の子会社となる。

2011年7月

神奈川総合工場において食品安全マネジメントシステム認証規格「FSSC22000:2010」の認証を取得。

2012年7月

神奈川総合工場において労働安全衛生マネジメントシステム「OSHMS」の認定を取得。

2016年2月

2019年1月

「上海緑一企業有限公司」の出資持分のすべてをユーシーシー上島珈琲株式会社に譲渡。

三菱商事株式会社を割当先とした第三者割当による募集株式の発行を行い同社と事業提携契約締結。

三菱商事株式会社より株式会社アートコーヒーの全株式を取得しグループ化。

UCC上島珈琲株式会社との間の吸収分割契約及び、キューリグ・エフイー株式会社との間の事業譲渡契約の締結により、キューリグ関連事業を承継、譲り受ける。

2020年4月

 

 

 

2020年9月

キューリグ関連事業(販売機能)の吸収分割による子会社(株式会社ユニカフェ・カプセル事業分割準備会社/(現)株式会社カップス)の設立及びUCCホールディングス株式会社(現UCC Capital株式会社)への株式会社ユニカフェ・カプセル事業分割準備会社(現)株式会社カップス)の株式の一部を譲渡(株式の所有割合当社51%)

UCCホールディングス株式会社(現UCC Capital株式会社)へ株式会社カップスの株式の一部を譲渡(株式の所有割合当社20%)

2022年1月

2022年4月

 

2022年9月

 

 

2023年2月

2023年12月

株式会社アートコーヒーの山梨工場を神奈川総合工場に統合

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行

UCCホールディングス株式会社(現UCC Capital株式会社)と株式会社カップス間における株式交換契約による適格株式交換により、当社が保有する株式会社カップスの株式の全てをUCCホールディングス株式会社(現UCC Capital株式会社)に譲渡(株式の所有割合当社0%)

本社を現在の東京都港区赤坂に移転

UCCグループの更なる海外展開の強化を目的として、新たにシンガポールにおいて設立されたUCC Holdings Pte. Ltd.がグループ全体を統括する体制に移行。

当社の親会社であるユーシーシーホールディングス株式会社(現 UCC Capital株式会社)の会社分割(吸収分割)を行い、日本所在の子会社及び関連会社の経営管理事業に関する権利義務の一部が、UCCジャパン株式会社に承継されることなり、UCCジャパン株式会社が当社の親会社となる。