基本データ
- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2024.10
- 【直近決算日】
- 2025-08-14(2Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 384億4600万円
- 【PBR】
- 2.64倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.98%
企業概要
同社は1969年に設立された建設コンサルティング企業であり、上下水道を中心とした水に関する事業に特化する。
主な業務は、ライフラインや防災関連の社会インフラ整備に関し、官公庁を対象とした調査や設計、工事監理を含む技術的コンサルティングを実施することである。
近年では、官から民への流れを受け、PPPによる公共事業の支援や新たな事業モデルの創造にも取り組んでおり、特に宮城県の大型水インフラコンセッション事業への参画や、秋田県内での広域補完組織の設立が注目される。
豊富な専門知識と経験を有する技術者が集まり、国際的な案件にも対応していることから、複数の地域における社会問題の解決を目指したフレキシブルな事業展開を行っている。
主な業務は、ライフラインや防災関連の社会インフラ整備に関し、官公庁を対象とした調査や設計、工事監理を含む技術的コンサルティングを実施することである。
近年では、官から民への流れを受け、PPPによる公共事業の支援や新たな事業モデルの創造にも取り組んでおり、特に宮城県の大型水インフラコンセッション事業への参画や、秋田県内での広域補完組織の設立が注目される。
豊富な専門知識と経験を有する技術者が集まり、国際的な案件にも対応していることから、複数の地域における社会問題の解決を目指したフレキシブルな事業展開を行っている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
今期 | 新規 | 2025-02-14 | 24,700 | 2,300 | 2,320 | 1,500 |
2025年08月14日 更新
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社クボタ | 2,370,000 | 19.97% |
第2位 | New | 公益財団法人水・地域イノベーション財団 | 1,820,000 | 15.34% |
第3位 | ― | 伊藤忠商事株式会社 | 1,000,000 | 8.43% |
第4位 | ― | 株式会社栗本鐵工所 | 769,200 | 6.48% |
第5位 | New | NOMURAINTERNATIONALPLCA/CJAPANFLOW(常任代理人野村證券株式会社代表取締役社長奥田健太郎) | 447,000 | 3.77% |
第6位 | ― | 石垣メンテナンス株式会社 | 349,600 | 2.95% |
第7位 | ― | 四戸泉 | 300,000 | 2.53% |
第8位 | ⬆ | 野村信託銀行株式会社(投信口) | 271,100 | 2.28% |
第9位 | New | 株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 234,200 | 1.97% |
第10位 | New | THEHONGKONGANDSHANGHAIBANKINGCORPORATIONLIMITED-HONGKONGPRIVATEBANKINGDIVISIONCLIENTA/C8028-394841(常任代理人香港上海銀行東京支店カストディ業務部SeniorManager,Operation小松原英太郎) | 219,900 | 1.85% |
自社 | New | 0 | % |
順位 | 変動 | 株主名 | 株式数 | 持株比率 |
---|---|---|---|---|
第1位 | ― | 株式会社クボタ | 2,370,000 | 19.97% |
第2位 | ― | 一般財団法人水・地域イノベーション財団 | 1,820,000 | 15.34% |
第3位 | ― | 伊藤忠商事株式会社 | 1,000,000 | 8.43% |
第4位 | ― | 株式会社栗本鐵工所 | 769,200 | 6.48% |
第5位 | ― | 石垣メンテナンス株式会社 | 349,600 | 2.95% |
第6位 | ― | 四戸泉 | 300,000 | 2.53% |
第7位 | ― | THEHONGKONGANDSHANGHAIBANKINGCORPORATIONLIMITEDHONGKONGPRIVATEBANKINGDIVISIONCLIENTA/C8028-394841(常任代理人香港上海銀行東京支店カストディ業務部SeniorManager,Operation小松原英太郎) | 194,100 | 1.64% |
第8位 | ― | 野村信託銀行株式会社(投信口) | 183,500 | 1.55% |
第9位 | ― | MLIFORCLIENTGENERALOMNINONCOLLATERALNONTREATY-PB(常任代理人BOFA証券株式会社代表取締役社長笹田珠生) | 144,700 | 1.22% |
第10位 | ― | 有限会社光パワー | 105,000 | 0.88% |
自社 | ― | 0 | % |
提出者 | 提出日 | 報告義務発生日 | 前保有比率 | 後保有比率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
野村證券 | 2025-09-04 | 2025-08-29 | 7.24 | ⬇ | 5.88 | |
野村證券 | 2025-06-18 | 2025-06-13 | 7.55 | ⬇ | 7.24 | |
公益財団法人水・地域イノベーショ... | 2025-06-03 | 2025-05-27 | 15.34 | 15.34 | ||
野村證券 | 2025-04-21 | 2025-04-15 | 6.22 | ⬆ | 7.55 | |
野村證券 | 2025-03-21 | 2025-03-14 | ― | 6.22 | ||
クボタ | 2024-10-30 | 2024-10-16 | ― | 19.97 | ||
一般財団法人水・地域イノベーショ... | 2024-10-23 | 2024-10-16 | ― | 15.34 | ||
伊藤忠商事 | 2024-10-23 | 2024-10-16 | ― | 8.43 | ||
栗本鐵工所 | 2024-10-16 | 2024-10-16 | ― | 6.48 |