- 【業種】
- 卸売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 9月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2000.9
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(2Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 29億8200万円
- 【PBR】
- 6.02倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
ヘルスケアソリューション事業では、医療画像の管理や診断支援サービスを提供し、PACSや統合ビューワ、医用文書スキャンシステムなどを通じて医療機関の効率化を図る。
また、新型コロナウイルス感染症対策として、PCR検査機器や抗原検査キットなどの医療機器や消耗品も手掛けている。
地球環境ソリューション事業では、三次元画像処理ソフトウェア「PIX4Dmapper」などを販売し、建設や土木の分野でのデジタル化に寄与している。
加えて、トリチウム分離技術の開発に取り組むことで、原子力産業への貢献も行っている。
これらの事業を通じて、同社は医療分野と環境分野における革新と持続可能な社会の実現を目指している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-09 | 新規 | 2022-11-14 | 4,358 | 139 | 127 | 69 |
変更 | 2023-12-19 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | |
変更 | 2024-04-23 | 1,600 | -483 | -487 | -598 | |
2024-09 | 新規 | 2024-11-14 | 1,989 | -183 | -196 | -200 |
2【沿革】
1984年4月 |
株式会社イメージ アンド メジャーメントを設立 資本金5,000千円 |
1987年3月 |
本社を東京都新宿区西新宿七丁目18番10号に移転 |
1989年5月 |
加国MacDonald,Dettwiler and Associates Ltd.と販売総代理店契約を締結し、衛星画像事業に進出 |
1992年7月 |
医療診断画像処理機器の輸入販売を開始し、医療画像事業に進出 |
1994年3月 |
本社を東京都新宿区西新宿七丁目22番35号に移転 |
1996年11月 |
米国ボストン近郊に米国現地事務所開設 |
1997年9月 |
大阪営業所開設(大阪市淀川区) |
1999年4月 |
大阪営業所移転(大阪市中央区) |
2000年7月 |
商号を株式会社イメージワンに変更 |
2000年8月 |
本社を東京都新宿区西新宿二丁目7番1号 新宿第一生命ビル12階に移転 |
2000年9月 |
大阪証券取引所 ナスダック・ジャパン市場に株式上場 |
2001年9月 |
米国現地事務所閉鎖 |
2002年11月 |
名古屋営業所開設(名古屋市中区) |
2002年12月 |
仏国SPOT IMAGE S.A.と合弁会社、東京スポットイマージュ株式会社を設立 |
2005年8月 |
人工知能付き映像監視・処理機器の輸入販売を開始し、セキュリティ事業に進出 |
2006年10月 |
大阪営業所並びに名古屋営業所を統合し、西日本営業所開設(名古屋市中村区) |
2007年7月 |
「合成開口レーダー画像を用いる地表面変動量計測方法」に関する特許権取得 |
2008年9月 |
「GEOINT(ジオイント)」(衛星画像事業を主とした地理空間情報サービスのシンボル)の商標登録 |
2009年3月 |
株式会社イメージワン ソリューションズを設立 |
2009年4月 |
東北営業所開設(仙台市青葉区) |
2010年5月 |
ISO/IEC27001の情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証取得 |
2010年8月 |
「水流の測定方法及び装置」に関する特許権取得 |
2010年10月 |
大阪証券取引所JASDAQ市場、同取引所ヘラクレス市場及び同取引所NEO市場の統合に伴い、同取引所JASDAQ(スタンダード)へ上場 |
2011年6月 |
株式会社イメージワン ソリューションズを吸収合併 |
|
仏国SPOT IMAGE S.A.との合弁事業解消 |
2012年2月 |
西日本営業所を分割し名称を名古屋営業所に変更、及び大阪営業所開設(大阪市北区) |
2013年7月 |
大阪証券取引所と東京証券取引所の現物市場統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)へ上場 |
2014年6月 |
本社を東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア6階に移転 |
2014年10月 |
九州営業所開設(福岡市博多区) |
2016年11月 |
株式会社EPARK社との合弁会社である株式会社イメージワン ゼロット(連結子会社)を設立 |
2018年5月 |
株式会社イメージワン ゼロットが株式会社エンパワープレミアムと合併し、関連会社化(存続会社:株式会社エンパワープレミアム) |
2019年3月 |
再生可能エネルギー分野への取組みとして、太陽光発電の開発事業及び売電事業に参入 |
2019年4月 |
クラウド型オーダリング電子カルテ事業に参入 |
2019年5月 |
再生医療関連事業に参入 |
|
放射線線量管理システムに関する事業に参入 |
2019年8月 |
大阪営業所移転(大阪市淀川区) |
2019年9月 |
名古屋営業所移転(名古屋市中区) |
2019年11月 |
再生可能エネルギー分野への取組みとして、風力発電の開発事業及び売電事業に参入 |
2020年1月 |
再生可能エネルギー分野への取組みとして、地熱発電及び水素事業に参入 |
2020年6月 |
「医薬品販売業許可」を取得し、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策関連事業に参入 |
2021年7月 |
慶應義塾大学理工学部及び創イノベーション株式会社との三社間で共同研究契約を締結し、 「ハイドレート生成原理を利用した水同位体分離の研究」を開始 |
2021年7月 |
九州営業所移転(福岡市博多区) |
2021年10月 |
創イノベーション株式会社へ追加出資により持分法適用の関連会社化 |
2021年11月 |
ESG分野への取り組みとして再生バッテリーを事業用ポータルバッテリーとしてリユースレンタルする環境配慮型の事業を開始 |
2022年3月 |
再生可能エネルギー分野への取組みとして、会津若松みなと風力発電合同会社を設立 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)から東京証券取引所スタンダード市場へ移行 |
|
本社を東京都品川区大崎一丁目6番3号 大崎ニューシティ3号館6階に移転 |
2022年5月 |
連結子会社株式会社ワン・サイエンス(東京都品川区)設立 |
2022年6月 |
北海道営業所開設(札幌市中央区) |
2022年8月 |
国際開発事業部を新設し海外事業展開を開始 |
|
当社が保有する株式会社エンパワープレミアム株式全てを譲渡し関連会社から除外 |
2023年3月 |
当社が保有する会津若松みなと風力発電合同会社の全持分を譲渡し関連会社から除外 |
2023年3月 |
北海道営業所閉鎖(札幌市中央区) |
2023年5月 |
名古屋営業所移転(名古屋市中区) |
2023年6月 |
東北営業所閉鎖(仙台市青葉区) |
2024年8月 |
連結子会社株式会社ワン・サイエンスを清算 |
2024年10月 |
医療経営管理システム「ONE Viewer」の開発および販売開始。同時に支払代行サービス「ONE Payment」のサービス開始 |