- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 2月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2000.12
- 【直近決算日】
- 2025-04-11(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-11 (15:30)
- 【時価総額】
- 122億2100万円
- 【PBR】
- 倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
主力業態には「アスビー」と呼ばれるファッションとライフスタイルを提案するフットウェアのスペシャリティショップがあり、オリジナル商品や限定アイテムの取り扱いを通じて独自の市場位置を確立している。
また、ファミリー向けの「アスビーファム」や子供靴専門の「アスビーキッズ」、地域密着型の「グリーンボックス」など、顧客のニーズに応える多様な店舗形態を展開することにより、幅広いターゲット層へのアプローチを図っている。
さらに、イオングループの一員としての立地優位性を活かし、ショッピングセンター内での出店を進めている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-02 | 新規 | 2022-04-08 | 75,000 | -1,050 | -1,200 | -1,800 |
変更 | 2022-10-05 | 63,000(⬇) | -5,400(⬇) | -5,600(⬇) | -5,950(⬇) | |
2024-02 | 新規 | 2023-04-12 | 66,000 | -1,300 | -1,600 | -2,200 |
2025-02 | 新規 | 2024-04-10 | 64,000 | 500 | 200 | 10 |
変更 | 2025-01-10 | 59,600(⬇) | -640(⬇) | -1,140(⬇) | -1,400(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-04-11 | 60,000 | 500 | 200 | 10 |
2【沿革】
当社は、1931年12月、名古屋市昭和区天池通に靴小売及び修理を目的とした個人商店ツルヤ靴店として創業し、1953年6月に合資会社ツルヤ靴店に改組いたしました。
その後、1971年10月に株式会社ツルヤ靴店(本店:名古屋市千種区)を設立し、本格的に事業を開始いたしました。
年月 | 事項 |
1971年10月 | 株式会社ツルヤ靴店を設立 |
1972年2月 | 合資会社ツルヤ靴店の事業及び店舗を包括承継し、本格的に事業展開 |
1992年10月 | 本社新社屋(6階建)を竣工(コンピュータによる管理体制の充実を図る) |
1993年10月 | 東京都世田谷区に下北沢店を開店(関東進出の拠点) |
1994年9月 | ASBee'sブランドで商品開発を行い、各店においてPB商品の販売を開始 |
1996年1月 | POSレジ化によって管理体制を強化 |
2000年5月 | 有限会社ツルヤ商事と合併 |
2000年12月 | 名古屋証券取引所市場第二部に株式を上場 |
2002年10月 | 兵庫県伊丹市に伊丹店を開店(関西地区最初の出店) |
2003年2月 | 東京都渋谷区に渋谷センター街店を開店 |
2003年5月 | 北海道函館市に函館店を開店(3大都市圏以外での最初の出店) |
2004年6月 | 愛知県一宮市(旧葉栗郡木曽川町)に新業態のTSURUYA FORUM木曽川店を開店 |
2005年12月 | イオン株式会社と業務・資本提携 |
2009年2月 | 株式会社ニューステップを吸収合併し商号を株式会社ジーフットに変更 |
2009年6月 | イオン株式会社による新株予約権の権利行使により同社の子会社となる |
2012年4月 | 本社機能を東京都中央区に移転 |
2012年11月 | 神奈川県相模原市にアスビーファム下九沢店を開店(アスビーファム業態の最初の出店) |
2015年11月 | 東京証券取引所市場第一部に株式を上場 名古屋証券取引所市場第二部から同第一部銘柄に指定 |
2016年9月 | 本店を東京都中央区新川一丁目23番5号に移転 |
2017年2月 | 株式会社プレステージシューズ(現在連結子会社)を設立 |
2022年4月 | 東京証券取引所及び名古屋証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場、名古屋証券取引所の市場第一部からプレミア市場にそれぞれ移行 |
2024年2月 | 本店を東京都中央区新川一丁目14番1号に移転 |