- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 2月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2001.6
- 【直近決算日】
- 2025-04-10(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-10 (15:30)
- 【時価総額】
- 586億9600万円
- 【PBR】
- 5.37倍
- 【配当利回り(予)】
- 0.49%
その主な事業内容には、商品の企画・調達を行い、直営店での小売販売に加え、フランチャイズ加盟店への卸販売や海外の小売業者への卸販売が含まれる。
全国のショッピングセンターや商店街、駅ビルなどで多店舗展開を進めており、店舗ブランドとして「キャンドゥセレクト」やライフスタイル提案型ショップの「New Can★Do」も展開している。
さらに、プライベートブランド商品「Do!STARS」の開発や海外市場への進出も視野に入れた取り組みが行われている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024-02 | 新規 | 2023-04-11 | 78,700 | 27 | 87 | -703 |
変更 | 2024-03-29 | 80,350(⬆) | 260(⬆) | 310(⬆) | -440(⬆) | |
2025-02 | 新規 | 2024-04-09 | 85,000 | 450 | 500 | 40 |
変更 | 2024-10-08 | 85,000(→) | 450(→) | 500(→) | 40(→) | |
2025-02 | 新規 | 2024-10-08 | 85,000 | 450 | 500 | 40 |
今期 | 新規 | 2025-04-10 | 91,800 | 1,080 | 1,110 | 100 |
2【沿革】
年月 | 事項 |
1993年12月 | 埼玉県戸田市に100円ショップのフランチャイズ店への卸売業、及び直営店の小売業を事業とした会社組織 株式会社キャンドゥ(資本金1,000万円)設立 |
1994年1月 | フランチャイズシステム確立 |
1997年7月 | 埼玉県蕨市に蕨東口店オープン |
1997年10月 | 本部基幹システムを構築 全店舗受発注管理システム(店舗発注EOS)を導入 |
1999年4月 | 日本ショッピングセンター協会加盟 |
2000年6月 | 事業拡大に対応する本社機能充実のため、本社業務を東京都板橋区に移転 |
2001年6月 | 日本証券業協会に株式を店頭登録 |
2003年12月 | 東京証券取引所市場第二部上場 |
| 直営全店で店舗基盤システムを導入 |
2004年11月 | 東京証券取引所市場第一部上場 |
2006年4月 | 300円・500円商材の導入とPOSシステム導入を一部店舗よりスタート |
2007年1月 | 中国に、当社100%出資の感動(上海)商業有限公司(連結子会社)を設立 |
2007年4月 | 100円ショップをチェーン展開する株式会社ル・プリュの全株式を取得し子会社化 |
2008年11月 | 株式会社ル・プリュは全事業を当社に譲渡 |
2008年12月 | 株式会社ル・プリュ解散 |
2009年12月 2010年2月 2011年2月 | 株式会社タヤ製作所より100円ショップ「オレンジ」事業の一部を譲受 本社3本部制の導入(商品本部・販売本部・管理本部) 城戸一弥が代表取締役社長に就任 |
2012年4月 2012年9月 | 東京都板橋区から新宿区に本社を移転 POS/自動発注システム直営店全店導入完了 |
2012年12月 2013年2月 2013年12月 2014年9月 2014年11月 2014年12月
2015年5月 2016年4月 2016年12月 2016年12月 2017年4月 2018年8月 2018年12月 2020年7月 2020年12月
2022年1月 2022年11月
2023年1月 | ロゴを「Can★Do」に変更 新ブランド仕様店舗一号店として「新百合丘オーパ店」リニューアル・オープン 300円・500円商材の販売終了 株式会社アクシス(現・連結子会社)を設立 株式会社城商より100円ショップ事業の一部を譲受 取引先株式会社サエラの100円ショップ向け商品卸部門を、当社子会社である株式会社アクシスが吸収分割により承継 関連会社CANDO KOREA INC.を設立 4営業所(北日本、首都圏、中日本、西日本)を開設 韓国エリアフランチャイズ契約解除に伴うCANDO KOREA INC.との資本提携解消 バックオフィスシステムを導入 新型POS直営店全店導入完了 感動(上海)商業有限公司(連結子会社)清算結了 近畿営業所を開設 他価格帯商材導入 直営部・FC部を統合し、3営業部(東日本、中日本、西日本)、6営業所(札幌、埼玉、東京、東海、大阪、福岡)体制の導入 当社は、イオン株式会社の公開買付けによりイオン株式会社の子会社化 「発信」をコンセプトとした「ライフスタイル提案型ショップ(New Can★Do)」をイオンモール福岡にオープン 本社5本部制の導入(店舗開発本部・店舗運営本部・商品企画本部・管理本部・グループ連携本部) |