269A Sapeet 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報

基本データ
【業種】情報・通信業
【市場】グロース(内国株式)
【決算期】9月
【会社設立】2016.3
【上場】2024.10
【直近決算日】2025-02-14
【決算予定日】2025-05-14 (16:00)

【時価総額】39億4300万円
【予想PER】58.37 倍
【PBR】9.37 倍
【自己資本比率】83.1 %
業績予想(通期のみ)
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2025-09新規2024-11-14924806766
当社は、現代表取締役社長である築山英治が、東京大学大学院在学中に自身の研究テーマをもとにした3D(*1)技術を活用したバーチャルフィッティング(*2)サービスの事業化のため設立された会社であります。
当社設立以降の概要は、以下のとおりであります。

年月

概要

2016年3月

3D技術を活用したバーチャルフィッティングサービスの事業化を目的として、東京都文京区本駒込において当社を設立

2017年7月

3D技術を活用したEC導入向けネット試着サービス「Sapeet EC tool」の提供開始

2018年9月

機械学習分野の知見をさらに深め、新たな領域での価値提供につなげることを目的として、PKSHA Technologyが当社株式を取得し、株式会社PKSHA Technologyの連結子会社化

AIソリューション提供開始

2020年1月

AI(*3)姿勢分析システムである「シセイカルテ」のサービス提供開始

2021年4月

「シセイカルテ」の追加機能として、電子カルテ機能(現、「マルチカルテ機能」)を追加

2021年10月

「シセイカルテ」のAI姿勢分析機能に、歩行分析・動作分析機能を追加

2022年5月

情報セキュリティ強化対策の一環として、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS(*4))に関する国際規格であるJIS Q 27001:2014 (ISO/IEC 27001:2013)の認証を取得

2022年6月

接客支援システムである「カルティチャット」のサービス提供開始

2023年2月

「シセイカルテ」の電子カルテ機能について、接客標準化のための高度カスタマイズ機能を追加し、「マルチカルテ」として単一でのサービス提供を開始

2023年9月

商談時のナビ・サポートによりフローを標準化することで、『成約率を上げる』商談支援ツールである「カルティセールス」のサービス提供開始

2023年11月

現在地に本社を移転

2024年4月

日本テレビホールディングス株式会社等を引受先とする第三者割当増資を実施

2024年10月

東京証券取引所グロース市場に株式を上場