- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 2.20
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2003.8
- 【直近決算日】
- 2025-06-27(1Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 17億9600万円
- 【PBR】
- 1.16倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
レディースアパレルブランド「PALEMOSTORE」をはじめとし、幅広い客層をターゲットにした複数のブランドを全国のショッピングセンターに展開することで、ファッションとライフスタイルを提案する体制が整っている。
また、生活雑貨やバッグなども手掛ける「illusie300」や「INCENSE」といったブランドにより、様々な年代の女性に向けた商品展開も行っている。
さらに、ECサイト「パレモバ」を通じたオンライン販売や、フランチャイズ事業も活用し、顧客の多様なニーズに応える取り組みが特徴的である。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-02 | 新規 | 2022-03-29 | 17,700 | 350 | 325 | 330 |
変更 | 2022-09-20 | 17,400(⬇) | 450(⬆) | 500(⬆) | 490(⬆) | |
変更 | 2023-03-22 | 17,513(⬆) | 527(⬆) | 580(⬆) | 562(⬆) | |
2024-02 | 新規 | 2023-03-31 | 16,900 | 635 | 605 | 565 |
変更 | 2023-09-19 | 16,700(⬇) | 650(⬆) | 620(⬆) | 750(⬆) | |
変更 | 2024-03-05 | 15,950(⬇) | 360(⬇) | 335(⬇) | 405(⬇) | |
2025-02 | 新規 | 2024-03-29 | 15,870 | 440 | 415 | 420 |
変更 | 2024-09-17 | 15,370(⬇) | 365(⬇) | 305(⬇) | 175(⬇) | |
変更 | 2025-03-18 | 15,040(⬇) | 214(⬇) | 162(⬇) | -47(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-03-28 | 15,100 | 350 | 340 | 260 |
2【沿革】
当社の前身は、1981年2月にユニー株式会社運営本部内に発足いたしました「SSギャルフィット部」であります。同年6月には、「ギャルフィット太田川店」を1号店として開店し、営業を開始いたしました。以降、ユニー株式会社のショッピングセンター内に「ギャルフィット」「ファナー」「ライムストーン」のショップ名で出店を続け、1982年1月には「ギャルフィット事業部」として事業部体制を整え、出店エリアも関東、静岡、北陸へと拡大いたしました。1984年11月にはユニー株式会社より分社化し、株式会社パレモの設立に至りました。
沿革につきましては次のとおりであります。
年月 |
概要 |
1984年11月 |
株式会社パレモを設立(資本金1億円) |
1985年2月 |
ユニー株式会社より「ギャルフィット事業部」の営業を譲受け、株式会社パレモとして名古屋市中村区名駅三丁目25番9号にて営業開始 |
1985年7月 |
路面店1号店「ギャルフィット原宿店」開店 |
1987年3月 |
東京営業本部開設 |
1996年2月 |
額面株式を5万円から50円に変更のため株式会社パレモ(形式上の存続会社)と合併 |
1998年2月 |
株式会社シーベレットより生活雑貨専門店を営業譲受 |
2000年8月 |
本社を愛知県稲沢市天池五反田町1番地へ移転 |
2001年8月 |
大阪本部開設 |
2003年8月 |
日本証券業協会に株式を店頭登録 |
2004年9月 |
全国47都道府県すべてに出店 |
2004年12月 |
日本証券業協会への店頭登録を取り消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場 |
2005年8月 |
株式会社東京インセンスよりバッグ・アクセサリー専門店を営業譲受 |
2008年1月 |
中国に独資による現地法人「巴麓梦(上海)服飾貿易有限公司」を設立 |
2008年6月 |
中国1号店上海久光百貨店にオープン |
2009年6月 |
「巴麓梦(上海)服飾貿易有限公司」の全出資を譲渡 |
2010年4月 |
大阪証券取引所JASDAQ市場に株式を上場 |
2010年10月 |
大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場 |
2012年2月 |
株式会社鈴丹を吸収合併 |
2013年7月 |
東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場 |
2016年10月 |
ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社が保有する当社株式全てをエンデバー・ユナイテッド・パートナーズ・スリー投資事業組合及びエンデバー・ユナイテッド・パートナーズ・ツー株式会社に譲渡し、エンデバー・ユナイテッド・パートナーズ・スリー投資事業組合及びエンデバー・ユナイテッド・パートナーズ・ツー株式会社が当社の主要株主となる |
2017年8月 |
持株会社体制への移行に伴い、株式会社パレモを「パレモ・ホールディングス株式会社」へ商号変更 |
2019年3月 |
東京証券取引所市場第二部に上場市場を変更及び名古屋証券取引所市場第二部に株式を上場 |
2019年7月 |
本社を愛知県名古屋市(現在地)へ移転 |
2021年8月 |
エンデバー・ユナイテッド・パートナーズ・スリー投資事業組合が保有する当社株式全てを株式会社西松屋チェーンに譲渡し、株式会社西松屋チェーンが当社の主要株主となる |
2022年4月 |
市場区分見直しに伴い東京証券取引所市場第二部をスタンダード市場へ移行 名古屋証券取引所市場第二部をメイン市場へ移行 |
2023年12月 |
パレモ東京事務所移転 |