2796 ファーマライズホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
小売業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
5月

【会社設立】

【上場】
2007.2

【直近決算日】
2025-06-25(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
60億4200万円

【PBR】
0.85倍

【配当利回り(予)】
2.79%

企業概要
ファーマライズホールディングス株式会社は、調剤薬局事業を中心に多角的な事業展開を行う持株会社である。
調剤薬局事業では、ファーマライズ株式会社や関連子会社が医療機関の処方せんに基づき、一般患者への医薬品調剤を行うことに重点を置いている。
また、物販事業として、化粧品や一般医薬品の販売、さらにはドラッグストアやコンビニエンスストアの運営を手掛けている。
加えて、医学資料保管・管理事業では、全国の医療施設向けに紙カルテやレントゲンフィルム等の保管サービスを提供し、医療モール経営事業では札幌の駅ビル内に医療関連施設を運営する。
さらに、システムインテグレーションや医療ITソリューション、人材派遣などの事業も展開し、調剤薬局とのシナジーを活用して収益機会の拡大に努めている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-05新規2022-07-0851,9091,6061,561543
変更2022-12-2951,794()1,411()1,379()397()
2024-05新規2023-07-1153,5461,4771,423449
変更2024-03-2554,086()1,056()978()168()
変更2024-06-1454,466()916()835()-257()
2025-05新規2024-06-2860,88094980440
変更2024-12-2564,734()350()143()-214()
今期新規2025-06-2566,7951,123941266
2025年08月25日更新

2【沿革】

昭和59年6月

東京都豊島区に株式会社東京物産を設立。

昭和61年12月

本社を東京都文京区に移転。

昭和62年2月

東京都文京区湯島に本店を開局し、調剤薬局の営業を開始。

平成8年8月

本社を現在の東京都中野区に移転。

平成9年1月

有限会社みなみ薬局(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、静岡県御殿場市)を買収。

平成9年2月

株式会社協和静岡(静岡県御殿場市)を吸収合併。

平成9年11月

愛知県名古屋市の名古屋店に日本薬物動態研究所を併設。

平成12年2月

新潟県新潟市に北陸ファーマシューティカルサービス株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)を設立。

平成12年5月

有限会社南魚沼郡調剤センター(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、新潟県南魚沼市)に当社、北陸ファーマシューティカルサービス株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)が資本参加し、株式会社に改組。

平成13年1月

株式会社エンゼル調剤薬局(福島県内9店舗)を吸収合併。

平成14年4月

商号をファーマライズ株式会社に変更。

平成14年5月

有限会社みなみ薬局(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)を株式会社に改組。

平成16年5月

北陸ファーマシューティカルサービス株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)が株式会社みなみ薬局(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)を吸収合併し、商号を株式会社みなみ薬局に変更。

平成16年5月

株式会社双葉(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、京都府京都市6店舗)を買収。

平成17年5月

株式会社ツジ薬局の愛知県内5店舗を営業譲受。

平成18年7月

日本薬物動態研究所をファーマライズ医薬情報研究所に名称変更。

平成19年2月

株式会社ジャスダック証券取引所へ上場。

平成19年9月

株式会社ふじい薬局(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、北海道苫小牧市14店舗)を買収。

平成21年4月

株式会社三和調剤(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、東京都武蔵野市3店舗)と業務資本提携。

平成21年6月

ファーマライズ株式会社をファーマライズホールディングス株式会社に商号変更。

また、新設分割により持株会社体制に移行し、ファーマライズ株式会社を新設。

平成21年9月

株式会社三和調剤(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、東京都武蔵野市3店舗)を買収。

平成21年9月

株式会社ハイレンメディカル(のちに(旧)北海道ファーマライズ株式会社に商号変更、現連結子会社・ファーマライズ株式会社、北海道内18店舗、秋田県大館市2店舗)を買収。

平成21年12月

株式会社北町薬局(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、東京都練馬区3店舗)を買収。

平成22年3月

有限会社エム・シー(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、宮城県仙台市3店舗)と業務資本提携。

平成22年4月

新世薬品株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、兵庫県淡路市14店舗)と業務資本提携。

平成22年4月

株式会社ジャスダック証券取引所と株式会社大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)へ上場。

平成22年10月

大阪証券取引所JASDAQ市場、同取引所ヘラクレス市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)へ上場。

平成23年3月

株式会社ほくやく、株式会社バイタルネット、中北薬品株式会社、伊藤忠商事株式会社と業務資本提携。

平成23年6月

株式会社メディカルフロント(東京都)の株式取得。

平成23年6月

ファーマライズ株式会社(東京都)が株式会社レイケアセンター(大阪府)を子会社化。

平成23年9月

株式会社テラ・ヘルスプロモーション(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、大阪府6店舗、和歌山県1店舗)を買収。

平成24年9月

新世薬品株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、兵庫県15店舗)を買収。

平成24年10月

有限会社ドゥリーム(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、沖縄県3店舗)と資本業務提携。

平成24年10月

株式会社寿製作所(現連結子会社・株式会社寿データバンク、栃木県)を買収。

平成24年11月

日本メディケア株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、東京都4店舗、神奈川県2店舗)を買収。

平成25年3月

ファーマライズプラス株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)を設立。

平成25年4月

有限会社たかはし(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、北海道3店舗)を買収。

平成25年6月

株式会社東京みなみ薬局(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、東京都4店舗、神奈川県1店舗)を新設。

平成25年7月

大阪証券取引所と東京証券取引所の合併に伴い、東京証券取引所JASDAQに上場。

平成26年1月

岩渕薬品株式会社と業務資本提携。

平成26年2月

東京証券取引所市場第二部へ市場変更。

平成26年3月

有限会社鬼怒川調剤センター(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、栃木県1店舗)を買収。

平成26年4月

株式会社エシックス(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、新潟県5店舗)を買収。

平成26年5月

株式会社ヘルシーワーク(現連結子会社・株式会社ヘルシーワーク、大阪府18店舗、奈良県2店舗、和歌山県1店舗、兵庫県1店舗)と業務資本提携。

平成26年12月

株式会社ふじい薬局(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)が(旧)北海道ファーマライズ株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)及び株式会社たかはし(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)を吸収合併し、商号を(旧)北海道ファーマライズ株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)に変更。

平成26年12月

株式会社東京みなみ薬局(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)が、日本メディケア株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)を吸収合併。

平成27年1月

当社株式が東京証券取引所市場第一部銘柄に指定。

平成27年3月

有限会社川口薬局(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、北海道3店舗)を買収。

平成27年6月

有限会社ドゥリーム(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、沖縄県4店舗)を買収。

平成27年9月

ファーマライズ株式会社が株式会社三和調剤を吸収合併。

平成27年10月

薬ヒグチ&ファーマライズ株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、茨城県1店舗、千葉県2店舗、東京都30店舗、神奈川県6店舗、石川県1店舗、京都府4店舗、大阪府24店舗、兵庫県2店舗、和歌山県1店舗、香川県2店舗及び佐賀県1店舗)を買収。

平成27年12月

有限会社フォーユー(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、福井県4店舗)を買収。

有限会社ファコム(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、福井県1店舗)を買収。

ファーマライズ株式会社が、株式会社東京みなみ薬局及び株式会社北町薬局を吸収合併。

平成28年3月

有限会社ヌーベルバーグ(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、宮城県1店舗)を買収。

平成28年6月

ファーマライズ株式会社が、有限会社ヌーベルバーグを吸収合併。

平成28年10月

株式会社みなみ薬局(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)が、商号を東海ファーマライズ株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)へ変更。

平成29年1月

株式会社フォーユーが、有限会社ファコムを吸収合併。

平成29年2月

有限会社イノセ商事(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、埼玉県1店舗)を買収。

平成29年3月

ファーマライズ株式会社が、ファーマライズプラス株式会社を吸収合併。

(旧)北海道ファーマライズ株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)が、株式会社川口薬局(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)を吸収合併。

平成29年4月

有限会社エム・シー(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、宮城県8店舗)を買収。

平成29年6月

ファーマライズ株式会社が、株式会社鬼怒川調剤センターを吸収合併。

株式会社ミュートス(大阪府)を買収。

平成29年12月

株式会社テラ・ヘルスプロモーション(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)が、株式会社双葉(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)を吸収合併。

ファーマライズ株式会社が、有限会社イノセ商事を吸収合併。

平成30年6月

株式会社テラ・ヘルスプロモーション(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)が、商号を関西ファーマライズ株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)へ変更。

平成30年10月

有限会社ケミスト(現連結子会社・株式会社ケミスト、長崎県6店舗)を買収。

平成30年11月

アスパラントグループ株式会社及び同社が運営・管理するAG2号投資事業有限責任組合と業務資本提携。

平成31年3月

ファーマライズ株式会社が、東海ファーマライズ株式会社、(旧)北海道ファーマライズ株式会社、株式会社エシックス及び株式会社フォーユーを吸収合併。

令和元年6月

ファーマライズ株式会社が、関西ファーマライズ株式会社、薬ヒグチ&ファーマライズ株式会社及び株式会社エム・シーを吸収合併。

有限会社アマゾンファーマシー(現連結子会社・ファーマライズ株式会社)を買収。

令和元年9月

ファーマライズホールディングス株式会社が、ファーマライズ株式会社(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、東京都)が保有していた株式会社レイケアセンター(現連結子会社・株式会社レイケアセンター、大阪府)のすべての株式を譲り受け子会社化。

令和元年9月

ファーマライズ株式会社が、新世薬品株式会社及び株式会社ドゥリームを吸収合併。

令和元年10月

株式会社メディカルフロント(東京都)を買収。ポケットファーマシー販売株式会社(株式会社メディカルフロントの100%子会社、東京都)を連結子会社化。

令和元年12月

ファーマライズ株式会社が、有限会社アマゾンファーマシーを吸収合併。

令和2年3月

株式会社ヘルシーワーク(現連結子会社・株式会社ヘルシーワーク、大阪府24店舗、奈良県3店舗、和歌山県3店舗、兵庫県1店舗)を買収。

令和2年3月

株式会社ウィーク(東京都)を買収。

令和2年4月

有限会社サン・メディカル(のちに株式会社サン・メディカルに商号変更、現連結子会社・株式会社ヘルシーワーク、神奈川県2店舗)を買収。

令和4年4月

東京証券取引所の市場区分変更によりプライム市場に移行。

令和4年6月

有限会社映双薬局(現連結子会社・株式会社ヘルシーワーク、神奈川県2店舗)を買収。

令和4年9月

株式会社くすき調剤薬局(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、三重県1店舗)を買収。

有限会社池本薬局(現連結子会社・北海道ファーマライズ株式会社、北海道1店舗)を買収。

令和4年12月

当社の100%子会社として北海道ファーマライズ株式会社を設立。

令和5年3月

ファーマライズ株式会社を吸収分割会社、北海道ファーマライズ株式会社を吸収分割承継会社として吸収分割。

令和5年3月

ファーマライズ株式会社が、HIGUCHI PH VIETNAM CO., LTD.を設立。

令和5年4月

有限会社大木薬局(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、三重県2店舗)を買収。

令和5年6月

株式会社サン・メディカルが有限会社映双薬局を吸収合併。

ファーマライズ株式会社が株式会社くすき調剤薬局を吸収合併。

令和5年8月

有限会社ミット(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、新潟県5店舗、福島県1店舗)を買収。

三協医療薬品株式会社(現連結子会社・株式会社ヘルシーワーク、東京都3店舗)を買収

令和5年10月

東京証券取引所のプライム市場からスタンダード市場に移行。

ファーマライズ株式会社が有限会社大木薬局を吸収合併。

北海道ファーマライズ株式会社が有限会社池本薬局を吸収合併。

令和5年11月

株式会社スズケンと資本業務提携、アスパラントグループ株式会社及び同社が運営・管理するAG2号投資事業有限責任組合との業務資本提携を解消。

令和5年11月

ファーマライズ株式会社が株式会社佐々浪ファーマシー(現連結子会社・ファーマライズ株式会社、東京都2店舗)を買収。

令和6年1月

GOOD AID株式会社(現連結子会社・GOOD AID株式会社、愛知県13店舗、東京都11店舗、大阪府5店舗、静岡県1店舗,京都府1店舗、神奈川県1店舗)を買収。

まちほけ株式会社(GOOD AID株式会社の100%子会社、愛知県6店舗)を連結子会社化。

令和6年6月

株式会社ヘルシーワークが株式会社サン・メディカルと三協医療薬品株式会社を吸収合併。

令和6年9月

ファーマライズ株式会社が株式会社佐々浪ファーマシーを吸収合併。

有限会社ひかり調剤(和歌山県1店舗)を買収。

令和6年12月

寛一商店株式会社・アサヒ調剤薬局株式会社・有限会社ハヤシデラ・有限会社共生商会・株式会社ハーベリィ科学研究所・株式会社ソフトリー・有限会社ライフプランニング・新潟医薬株式会社・有限会社さくら調剤薬局(以上、会社更生手続き中)及び株式会社メディカルアソシエイツ(以上、寛一商店グループ)より54店舗の事業を譲受。

 

寛一商店グループより当社が譲受した事業を当社が吸収分割会社、next PH株式会社を吸収分割承継会社として吸収分割。

 

ファーマライズ株式会社が有限会社ミットを吸収合併。

令和7年4月

GOOD AID株式会社が、まちほけ株式会社を吸収合併。

注)令和7年5月31日現在