2819 エバラ食品工業 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
食料品

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2003.11

【直近決算日】
2025-05-14(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
248億8900万円

【PBR】
0.72倍

【配当利回り(予)】
1.78%

企業概要
当社グループは、食品事業、物流事業、その他事業の3つのセグメントで構成されている。
食品事業には家庭用商品と業務用商品があり、肉まわり調味料として「黄金の味」や「焼肉のたれ」、鍋物調味料の「すき焼のたれ」、野菜まわりの「浅漬けの素」など多彩な製品を提供している。
物流事業は、株式会社エバラ物流による倉庫業や貨物運送取扱業を展開し、企業間の流通を支援している。
また、広告宣伝と人材派遣を行う事業もあり、多角的な経営を進めていることが特徴である。
国内外のグループ会社が密接に連携し、グローバルな市場における製品供給を実現している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1243,2402,2062,2961,587
変更2022-11-0743,300()2,500()2,700()1,800()
2024-03新規2023-05-1544,0001,5001,6001,000
変更2024-02-0744,500()2,000()2,100()1,400()
変更2024-05-0245,200()2,400()2,600()1,800()
2025-03新規2024-05-1546,6001,0001,100700
変更2024-11-0747,000()1,500()1,500()900()
変更2025-02-1448,000()2,000()2,100()1,400()
2025-03新規2025-05-1448,4001,0001,200700
2025年06月26日更新

2【沿革】

当社(形式上の存続会社、エバラ食品工業株式会社<旧商号株式会社エバレイ>、1967年7月26日設立、本店所在地横浜市西区みなとみらい四丁目4番5号横浜アイマークプレイス、1株の額面金額50円)は、2001年4月1日を合併期日として、エバラ食品工業株式会社(実質上の存続会社、1958年5月9日設立、本店所在地横浜市西区みなとみらい四丁目4番5号横浜アイマークプレイス、1株の額面金額500円)を合併いたしました。

この合併は、実質上の存続会社である旧エバラ食品工業株式会社の単位株制度の採用を目的としたものであり、合併により同社の資産・負債及び権利義務の一切を引き継ぎました。

合併前の当社は、休業状態にあり、合併後におきましては実質上の存続会社である旧エバラ食品工業株式会社の事業を全面的に承継しております。従いまして、2001年3月31日以前に関する事項につきましては、特別に記載のない限り、実質上の存続会社である旧エバラ食品工業株式会社について記載しております。

なお、事業年度の期数は、実質上の存続会社の期数を承継しておりますので、2001年4月1日より始まる事業年度を第44期としております。

1958年5月荏原食品株式会社設立(本社及び工場所在地横浜市神奈川区松見町4-1099)

キンケイブランドのソース、ケチャップ製造開始

1968年4月キンケイブランドをエバラブランドに変更

1968年7月エバラ食品工業株式会社に商号変更

1972年7月伊勢原工場(神奈川県伊勢原市)稼動

1975年2月本社を横浜市神奈川区沢渡2番2号に移転

1980年3月横浜工場(横浜市神奈川区松見町)閉鎖、研究所として開設

1980年7月群馬工場(群馬県伊勢崎市)稼動

1981年10月株式会社日本冷食(冷凍食品の製造販売)の株式を取得し、子会社化

1984年4月栃木工場(栃木県さくら市)稼動伊勢原工場閉鎖

1984年11月当社宣伝部門を独立、総合広告代理店業として株式会社横浜エージェンシー設立

1986年5月本社を横浜市西区北幸二丁目5番15号に移転

1988年3月USEBARAFOODSINC.設立

1988年4月株式会社エバラコーポレーションを設立して外食事業へ進出

1990年5月株式会社エバラ物流を設立物流事業に進出

1991年7月株式会社グロリア・フード(冷凍食品の販売)の株式を取得し、子会社化

1994年4月津山工場(岡山県津山市)稼動

1996年3月USEBARAFOODSINC.を清算

1997年10月株式会社グロリア・フードを株式会社エバレイに商号変更

1999年12月株式会社エバラコーポレーションを解散し、外食事業から撤退

2000年3月株式会社エバレイ(横浜市都筑区)を設立

2001年4月単位株制度の採用を目的として、形式上の存続会社である株式会社エバレイ(旧株式会社グロリア・フード)の商号をエバラ食品工業株式会社に変更し合併

2003年4月株式会社エバレイ(横浜市都筑区)を吸収合併

2003年4月中央研究所(神奈川県足柄上郡)を開設

2003年11月日本証券業協会に株式を店頭登録

2004年9月株式会社サンリバティー横浜(人材派遣業)の株式を取得し、子会社化(当社孫会社)

2004年12月日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場

2005年4月荏原食品(上海)有限公司を設立

2006年3月株式会社日本冷食の全株式を譲渡

2010年4月ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場

2011年6月株式会社エバラCJフレッシュフーズを合弁会社として設立

2012年11月荏原食品香港有限公司を設立

2013年7月東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場

2013年10月1単元の株式数を1,000株から100株に変更

2013年11月東京証券取引所市場第二部に市場変更

2014年4月株式会社横浜エージェンシーが株式会社サンリバティー横浜を吸収合併

2014年5月株式会社横浜エージェンシーを株式会社横浜エージェンシー&コミュニケーションズに商号変更

本社を横浜市西区みなとみらい四丁目4番5号に移転

2014年12月東京証券取引所市場第一部に指定

2017年1月台灣荏原食品股份有限公司を設立

2018年8月EBARASINGAPOREPTE.LTD.を設立

2021年6月EBARAFOODS(THAILAND)CO.,LTD.を設立(当社孫会社)

2021年10月株式会社エバラCJフレッシュフーズの株式を譲渡

2022年1月株式会社スギショーテクニカルフーズの株式を取得

2022年4月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行

2022年4月株式会社エバラビジネス・マネジメントを設立

2022年5月EBARAFOODSMALAYSIASDN.BHD.を設立(当社孫会社)

2022年5月ヤマキン株式会社の株式を取得(当社孫会社)

2023年10月丸二株式会社の株式を取得

2025年4月株式会社エバラフーズ・サービスを設立(当社孫会社)