- 【業種】
- 食料品
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 4月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1991.3
- 【直近決算日】
- 2025-06-10(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-09-05 (15:00)
- 【時価総額】
- 416億8300万円
- 【PBR】
- 1.41倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.54%
主力ブランド「RF1」ではサラダやフライ、料理等の洋惣菜を提供し、「グリーン・グルメ」は和洋アジアの総菜を扱うセレクトショップとして展開されている。
さらに、コロッケ専門の「神戸コロッケ」、和そうざいを提案する「いとはん」、フレッシュジュースとスープの「ベジテリア」、冷凍食品ブランド「RFFF」など、多岐にわたるブランドが揃っている。
中国においては、子会社の岩田(上海)餐飲管理有限公司を通じて現地での惣菜の製造・販売も行っており、全国に308店舗の店舗を持ち、食卓提案やEC宅配の強化を図っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-04 | 新規 | 2022-06-09 | 49,257 | 2,080 | 2,116 | 1,403 |
変更 | 2023-03-02 | 49,727(⬆) | 1,294(⬇) | 1,344(⬇) | 905(⬇) | |
2023-04 | 新規 | 2023-06-09 | 51,950 | 2,160 | 2,208 | 1,472 |
2025-04 | 新規 | 2024-06-11 | 53,467 | 2,042 | 2,083 | 1,035 |
変更 | 2024-12-06 | 51,891(⬇) | 1,451(⬇) | 1,506(⬇) | 627(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-06-10 | 53,500 | 1,411 | 1,446 | 931 |
2【沿革】
1972年6月 | 株式会社ロック・フィールドを資本金300万円で設立。本店を神戸市生田区元町通2丁目95番地(現神戸市中央区元町通2丁目4番1号)に設置。惣菜の製造販売業を開始。 |
| 大丸と取引開始、神戸店に第1号店を出店。 |
1973年7月 | 髙島屋と取引開始、大阪店に出店。大阪地区進出。 |
1980年3月 | 髙島屋横浜店に出店。関東地区進出。 |
1980年11月 | 神戸工場第1工場を神戸市東灘区に開設。 |
1982年11月 | 神戸工場にハム・ソーセージ類の増産を目的として第2工場を増設。 |
1985年6月 | 神戸工場第2工場にサラダ工場を増設、サラダの量産開始。 |
1985年10月 | スモークサーモン等の生産能力を増強するために神戸工場に第3工場を増設。 |
1986年4月 | 経営基盤強化のため、関係会社コウベデリカテッセン(株)を吸収合併。 |
1986年5月 | 子会社 (株)コウベデリカテッセンを設立。 |
1989年4月 | コロッケ専門店「神戸コロッケ」1号店を神戸市中央区に出店。 |
1991年3月 | 大阪証券取引所市場第二部特別指定銘柄に株式上場。 |
1991年5月 | サラダ・コロッケ等の生産能力を増強するために静岡ファクトリーを静岡県磐田郡豊岡村(現磐田市)に開設。 |
1991年6月 | カリー元年新発売。 |
1992年5月 | 基幹ブランド「RF1」創設。 |
1996年1月 | 大阪証券取引所市場第二部に指定。 |
1999年8月 | 神戸・静岡・玉川の3ファクトリー同時に環境ISO14001の認証取得。 |
2000年2月 | 資本金55億4,416万円に増資、同時に東京証券取引所市場第一部に上場、大阪証券取引所市場第一部に指定。 |
2000年5月 | 静岡ファクトリー第2棟増設、ファクトリーパーク竣工。 |
2001年1月 | アジアをテーマとしたそうざい店舗「融合」1号店を東京都立川市に出店。 |
2003年2月 | フレッシュジュース専門店「ベジテリア」1号店を名古屋市中村区に出店。 |
2003年11月 | 首都圏への商品供給強化を目的とした玉川SPSファクトリーを川崎市高津区に開設。 |
2004年10月 | 神戸ヘッドオフィス/神戸ファクトリーを神戸市東灘区魚崎浜町15番地2に開設。 |
2005年9月 | 和そうざい店舗「いとはん」1号店を大阪市北区に出店。 |
2009年4月 | 静岡ファクトリー第3棟増設。 |
2010年3月 | セレクトショップ「グリーン・グルメ」1号店を東京都豊島区に出店。 |
2012年8月 | 子会社 岩田(上海)餐飲管理有限公司を設立。 |
2017年9月 | 「RF1オンラインショップ(現ロック・フィールドオンラインショップ)」開設。 |
2018年1月 | 企画開発拠点であるクリエイション・ラボを神戸ヘッドオフィス内に開設。 |
2020年10月 | 静岡ファクトリー第4棟増設。 |
2020年11月 | ロック・フィールド メンバーズ会員サイトリニューアル。 ロック・フィールドオンラインショップへ改称。 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。 |
2022年6月 | 創業50周年。「コーポレートシンボルマーク」と「ビジョン2030」を制定。 |
2022年10月 | 冷凍食品ブランド「RFFF(ルフフフ)」創設。 |
2025年4月 | 国内「RF1」134店舗、「グリーン・グルメ」69店舗、「いとはん」33店舗、「神戸コロッケ」34店舗、「融合」10店舗、「ベジテリア」21店舗、海外(中国)2店舗となる。 |