2934 ジェイフロンティア 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
食料品

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
5月

【会社設立】

【上場】
2021.8

【直近決算日】
2025-04-14(3Q)

【決算予定日】
2025-07-15 (15:30)


【時価総額】
93億6300万円

【PBR】
4.45倍

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
この企業グループは、ヘルスケア分野に特化した事業を展開し、メディカルケア、ヘルスケアセールス、ヘルスケアマーケティングの三つの主要事業を構成している。
メディカルケアセールス事業では、オンライン診療から処方薬の宅配までを行うプラットフォーム「SOKUYAKU」を運営し、ユーザーはタイムリーに医療サービスを受けられる仕組みを提供している。
また、ヘルスケアセールス事業では、健康食品や医薬品の自社ブランドを展開し、通信販売を通じて消費者に商品を届けている。
さらに、ヘルスケアマーケティング事業では、広告代理業を通じて法人顧客の商品販売促進を支援し、著名人の起用やSNSを活用した効果的なプロモーションを実施している。
これらの取り組みにより、同社は高い顧客満足度と安定した収益基盤を確立している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-05新規2022-07-1516,669-2,028-2,068-2,190
2024-05新規2023-07-1420,5981036729
変更2024-09-02未定未定未定未定
2025-05新規2024-12-1121,000-200~0-260~-60-490~-290
変更2025-04-1421,000()21014040
2024年12月11日更新

2【沿革】

年月

概要

2008年6月

京都府京都市中京区にインターネットを使用した広告代理店業務及び通信販売・卸売を目的として、モバイルフロンティア㈱(現 当社)を資本金900万円で設立

広告代理業におけるキャスティング広告を開始

2010年2月

本社を東京都渋谷区東3丁目に移転

2011年6月

広告代理業におけるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)広告を開始

2011年9月

本社を東京都渋谷区渋谷2丁目に移転

2011年10月

高度管理医療機器等販売業・貸与業許可を取得

2012年4月

広告代理業におけるPRイベント(記者発表会)広告を開始

2012年8月

自社ブランドの健康食品の公式通販サイト「酵水素328選」を開設

2013年4月

化粧品製造販売業許可を取得

2013年5月

医薬品販売業許可(卸)を取得

 

自社ブランドの健康食品「酵水素328選サプリメント」を発売

2013年6月

自社ブランドの健康食品「酵水素328選生サプリメント」を発売

 

有料職業紹介事業許可を取得

2013年7月

「酵水素328選生サプリメント」のインフォマーシャル広告(注)を開始

2014年6月

ジェイフロンティア㈱へ商号変更

2016年11月

医薬品販売業許可(店舗販売)を取得

2016年12月

自社ブランドの医薬品・医薬部外品の公式通販サイト「くすりの健康日本堂」を開設

 

自社ブランドの医薬品「ホワイピュア」を発売

2017年4月

自社ブランドの医薬部外品「ホワイピュア 薬用美白クリーム」を発売

 

プライバシーマーク認定を取得

2017年6月

自社ブランドの医薬品「トンデケア」を発売

2018年6月

自社ブランドの健康食品「酵水素328選もぎたて生スムージー」を発売

2018年11月

インフルエンサーマーケティングサイト「BooMStar」を開設

2019年5月

調剤薬局「健康日本堂調剤薬局 赤坂店」を開設

2019年5月

医療用医薬品を薬局店舗より直接配送する顧客サービスプラットフォーム「速薬」アプリを配信開始

2019年11月

漢方薬「生漢煎®防風通聖散」等を扱うオンラインショップを㈱アインファーマシーズより事業譲受し、「JFDオンラインショップ」としてリニューアル開設

2020年4月

電話による服薬指導及び処方箋医薬品の宅配開始

2021年2月

オンライン診療からオンライン服薬指導、薬の宅配までを手掛ける医療プラットフォームサービス「SOKUYAKU」アプリを配信開始

 

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得

2021年4月

「SOKUYAKU」による処方箋医薬品の当日宅配エリアが東京23区及び横浜市まで拡大

2021年6月

自社ブランドの健康食品「CaFelice」を発売

2021年8月

東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場

2021年9月

大阪市にて「SOKUYAKU」による処方箋医薬品の当日宅配サービスを開始

2021年10月

福岡市にて「SOKUYAKU」による処方箋医薬品の当日宅配サービスを開始

 

「SOKUYAKU」インストール済み端末を活用し、医師不足に悩む地域医療体制の強化支援サービスを開始

2021年11月

医薬品等の通販事業を運営する㈱シーディ及び医薬品等の企画開発を行う㈱バイオセーフを連結子会社化

年月

概要

2021年12月

ダイレクトメールマーケティング等を行う㈱アルファランを連結子会社化

 

医療人材の紹介・派遣及びコールセンター運営等を行うAIGATEキャリア㈱を連結子会社化

2022年1月

㈱Lyckaよりヘアケア・ボディケアブランド「LILAY」シリーズを事業譲受

 

オンライン診療からオンライン服薬指導・薬の宅配までワンストップで完結する「SOKUYAKU」のビジネスモデルについて特許登録

 

名古屋市にて「SOKUYAKU」による処方箋医薬品の当日宅配サービスを開始

 

「SOKUYAKU ASP(Application Service Provider)」サービスを提供開始

2022年3月

医療機関のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を支援する㈱イーエックス・パートナーズを連結子会社化

 

薬局のDXを支援する「SOKUYAKUオンライン薬局」を提供開始

2022年4月

㈱シーディが㈱バイオセーフを吸収合併

 

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所マザーズ市場からグロース市場に移行

2022年5月

美容医療専門オンラインクリニックの共同運営に向けて一般社団法人技美会と業務提携

2022年7月

化粧品やサプリメントのD2Cブランドを展開する㈱ECスタジオを連結子会社化

2022年9月

両社の会員利用者のサービス向上にむけて日本航空㈱と業務提携

2022年10月

自治体が運営するオンライン診療窓口の運営受託サービスを開始

2023年3月

旅先や出張先での「SOKUYAKU」の利用促進に向けて㈱エアトリプレミアム倶楽部と業務提携

2023年4月

医療業界に特化した人材紹介サービス「SOKUYAKUキャリア」の提供を開始

2023年10月

「SOKUYAKU」のサブスクプラン「SOKUYAKUプレミアム」の提供を開始

2023年12月

EC サイト「酵水素 328 選」・「JFDオンラインショップ」を統合・刷新し、新たに「SOKUYAKU ウェルネス」をリリース

2024年1月

物流関連事業を展開する㈱グリフィスを連結子会社化

2024年3月

自社 D2C ブランドを展開する㈱ウェルヴィーナスを連結子会社化

2024年4月

本社を東京都渋谷区桜丘町に移転

 

健康経営を推進する企業向けの新サービス「SOKUYAKUベネフィット」提供開始

(注)インフォマーシャル広告とは、インフォメーション(情報)とコマーシャル(広告)とを掛け合わせた造語で、テレビコマーシャルの種類のひとつであります。元々は米国で生まれたテレビショッピングのジャンルのひとつで、商品の情報を詳細に紹介するコマーシャル手法をいいます。