3036 アルコニックス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
卸売業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2006.4

【直近決算日】
2025-05-15(4Q)

【決算予定日】
2025-08-05 (12:30)


【時価総額】
622億6400万円

【PBR】
0.86倍

【配当利回り(予)】
4.19%

企業概要
アルコニックス株式会社は、非鉄金属の専門商社かつ製造企業であり、主にアルミ、銅、ニッケル、レアメタルおよびレアアースに関する製品の輸出入と製造を行っている。
特に、電子機能材事業では、スマートフォンや電気自動車に使用される高性能材料の提供が強化されており、原料から製品まで一貫した供給体制を有することが特徴である。
また、非破壊検査装置や精密加工部品といった装置材料事業を展開し、業界内での高いシェアと技術力を誇る。
同社は事業の成長を見据え、製造業へのM&Aや新規市場への投資を積極的に進めており、商社機能と製造業の融合による新たな企業集団の形成を目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-13170,0009,1009,0006,800
2024-03新規2023-05-12186,0008,4008,2005,500
変更2023-11-07177,000()6,200()6,200()4,216()
変更2024-04-23174,000()5,400()5,400()1,500()
2025-03新規2024-05-15185,0007,2007,2004,500
今期新規2025-05-15215,0008,8008,2005,400
2025年06月17日更新

2【沿革】

会社設立以後の企業集団に係る沿革は以下のとおりであります。

年月

事項

1981年7月

日商岩井非鉄販売株式会社(現 アルコニックス株式会社、当社)を資本金1億円で日商岩井株式会社の100%出資により設立(本社所在地:東京都中央区)。アルミニウム、銅の製品を主体とした非鉄金属の販売を開始

1982年7月

名古屋支店を新設

1983年4月

大阪支店を新設

1992年8月

本社を東京都文京区に移転

2000年4月

日商岩井メタルプロダクツ株式会社を吸収合併

日商岩井株式会社(現 双日株式会社)の非鉄金属製品の商権移管を受け、商号を日商岩井アルコニックス株式会社に変更、本社を東京都中央区に移転

2000年9月

本社を東京都港区に移転

2001年3月

 

6億円の減資と6億円の増資、並びに4億27万1千円の増資をおこない、新資本金10億27万1千円として、MBO(エフ ビー エフ2000,エル.ピー.をスポンサーとした経営陣による企業買収)を実施

2004年1月

ALCONIX(THAILAND)LTD.(タイ)、ALCONIX HONGKONG CORP.,LTD.(香港)を設立

NI METAL PRODUCTS INC.(米国、現 ALCONIX USA,INC.)を買収

アドバンスト マテリアル ジャパン株式会社へ55%出資、レアメタル分野強化へ

2004年3月

三伸林慶株式会社からアルミ、銅製品の営業権を取得

2004年6月

ALCONIX(SHANGHAI)CORP.(中国)を設立

2005年4月

商号をアルコニックス株式会社に変更

2006年4月

ジャスダック証券取引所に上場

2006年6月

ALCONIX EUROPE GMBH(ドイツ)を設立

2006年7月

浜松営業所を新設

2007年1月

ALCONIX(MALAYSIA)SDN.BHD.(マレーシア)を設立

2008年2月

ALCONIX(TAIWAN)CORPORATION(台湾)を設立

2008年3月

東京証券取引所市場第二部に上場

2008年4月

三伸林慶部を新設分割し、アルコニックス三伸株式会社(本社 東京)を設立

2009年4月

特別目的会社であるアルコニックス・ハヤシ株式会社を設立し、当社の中間持株会社として林金属株式会社の株式を取得、連結子会社化

2009年6月

広島営業所を開設

2009年8月

特別目的会社であるアルコニックス・オオカワ株式会社を設立し、当社の中間持株会社として株式会社大川電機製作所の株式を取得、連結子会社化

2009年9月

株式会社大川電機製作所を存続会社として、アルコニックス・オオカワ株式会社を吸収合併し、株式会社大川電機製作所を連結子会社化

2009年9月

ALCONIX LOGISTICS(THAILAND) LTD.を設立

2009年10月

ALCONIX (SHANGHAI) CORP.SHENZHEN BRANCHを設立

2010年4月

アルコニックス・三高株式会社を設立

2010年11月

林金属株式会社を存続会社として、アルコニックス・ハヤシ株式会社を吸収合併し、林金属株式会社を連結子会社化

2010年12月

東京証券取引所市場第一部に上場

2012年4月

ALCONIX VIETNAM CO.,LTD.を設立

ALCONIX (SHANGHAI) CORP.GUANGZHOU BRANCH を設立

2012年6月

本店を東京都千代田区に移転

2012年12月

UNIVERTICAL HOLDINGS INC.を設立し、当社の持株会社として米国のめっき素材製造会社のUNIVERTICAL CORPORATION他の株式を取得、連結子会社化

2013年3月

大阪アルミセンター株式会社設立

2013年4月

当社100%出資にて設立したアルコニックス・オオバ株式会社を当社の中間持株会社として大羽精研株式会社の株式を取得、連結子会社化

2014年9月

大阪アルミセンター株式会社がアルミ銅センター株式会社に商号変更

2015年7月

特別目的会社であるアルコニックス・トーカイ株式会社を設立し、当社の中間持株会社として東海溶業株式会社の株式を取得、連結子会社化

2015年10月

平和金属株式会社の発行済株式の77.35%を追加取得し、連結子会社化

2016年2月

特別目的会社であるアルコニックス・エムティ株式会社を設立し、当社の中間持株会社としてマークテック株式会社の株式を取得、連結子会社化

2017年4月

特別目的会社であるアルコニックス・フジ株式会社を設立し、当社の中間持株会社として株式会社富士プレスの株式を取得、連結子会社化

2018年12月

特別目的会社であるアルコニックス・東北化工株式会社を設立し、当社の中間持株会社として東北化工株式会社の株式を取得、連結子会社化

2019年2月

特別目的会社である富士カーボン製造所株式会社を設立し、当社の中間持株会社として株式会社富士カーボン製造所の株式を取得、連結子会社化

2019年7月

FUJI ALCONIX MEXICO S.A. de C.V.を株式会社富士プレスと共同設立

2020年12月

株式会社富士根産業の株式を取得、連結子会社化

2021年4月

アルコニックス・三高株式会社がアルコニックス三伸株式会社を吸収合併

2021年8月

アルコニックスベンチャーズ株式会社を設立

2022年4月

東京証券取引所プライム市場に移行

ACメタルズ株式会社を設立

2022年4月

ジュピター工業株式会社の株式を取得、連結子会社化

2022年11月

株式会社ソーデナガノの株式を取得、連結子会社化

2024年1月

UNIVERTICAL HOLDINGS INC.がUnivertical New Materials(Tongling)Co., Ltd.を中国に設立

当社と株式会社ソーデナガノが出資する合弁会社Soode Kansas Corporationを米国に設立

2024年7月

株式会社坂本電機製作所の株式を取得、連結子会社化

アルコニックス・エムティ株式会社がアルコニックス・東北化工株式会社を吸収合併

マークテック株式会社が株式交換により東北化工株式会社の株式を取得、同社を連結子会社化

2025年1月

アルコニックス・エムティ株式会社、及び富士カーボン製造所株式会社を吸収合併。両中間持株会社の消滅により、マークテック株式会社、及び株式会社富士カーボン製造所を直接子会社化