3042 セキュアヴェイル 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2006.6

【直近決算日】
2025-05-14(4Q)

【決算予定日】
2025-08-14 (16:00)


【時価総額】
24億6100万円

【PBR】
2.08倍

【配当利回り(予)】
1.56%

企業概要
当社グループは、情報セキュリティ事業と人材サービス事業の2つの主要領域を展開する企業である。
情報セキュリティ事業では、株式会社セキュアヴェイルが提供する「NetStare®」を中心に、24時間365日のセキュリティ運用監視サービスや、医療機関向けの「NetStare®forMedical」といった特化型サービスを展開している。
また、株式会社LogStareは、システム監視やログ管理、AI予測機能を統合した「LogStare®」というクラウドベースのソフトウェアを提供し、導入コストを抑えつつセキュリティを強化する手助けを行っている。
人材サービス事業では、株式会社キャリアヴェイルを通じて、情報セキュリティエンジニアの育成や派遣を行い、専門知識を有する人材の供給に努めている。
全体として、セキュリティ対策を包括的にサポートし、顧客のニーズに応じたサービスを提供することを目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-131,150555444
変更2023-05-111,029()-34()-30()-44()
2024-03新規2023-05-151,250303021
変更2023-09-151,250()30()30()245()
変更2024-05-141,098()-32()-38()228()
2025-03新規2024-05-151,240504833
今期新規2025-05-141,32010910975
2025年06月27日更新

2【沿革】

年月

事項

2001年8月

大阪市北区において、コンピュータネットワークセキュリティサービスとログ分析サービスの提供を目的として株式会社セキュアヴェイル(資本金1,000万円)を設立

10月

大阪市此花区 大阪市都市型産業振興センター内に本社を移転

コンピュータ・ネットワークマネージメント及びログレポートサービスを開始

12月

2002年4月

ファイアウォール運用・監視サービス『NetStare®(ネットステア) Ver.1.0』をリリース

ログ解析ASPサービス『LogStare®(ログステア) Ver.1.0』をリリース

2003年1月

大阪市北区 アーバンエース東天満ビルに本社を移転

4月

 

24時間有人対応監視サービス『NetStare® Ver.2.0』をリリース

ログ解析ASPサービス『LogStare® Ver.2.0』をリリース

10月

2004年4月

東京都千代田区 帝国ホテルタワーに東京ブランチを開設

ファイアウォール・IDS運用・監視サービス『NetStare® Ver.3.0』ユーザーポータル提供開始

6月

情報セキュリティマネージメントシステム(ISMS) Ver.2 取得(認定番号 JQA-IM0173)

2005年1月

10月

UTM運用・監視サービス『NetStare® Ver.4.0』をリリース

『LogStare® Enterprise(ログステア・エンタープライズ)』(Ver.3.0)をリリース

2006年4月

愛媛県松山市に研究開発施設として松山ブランチを開設

6月

大阪証券取引所ヘラクレス(現 東京証券取引所グロース市場)に上場

2007年6月

10月

『LogStare® Tetra(ログステア・テトラ)』(Ver.4.0)をリリース

UTM運用・監視サービス(NetStare® Ver.5.0)新ユーザーポータル提供開始

2008年4月

名古屋市中区に東海ブランチを開設

2009年2月

 

10月

『NetStare®』にネットワーク機器やサーバー監視を追加した『NetStare® for SaaS』(Ver.6.0)をリリース

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社に第三者割当による新株式発行を実施

2011年9月

東海ブランチを本社に統合

2012年1月

 

2013年2月

『NetStare®』に専用ボックスを接続するだけで内部ネットワークの運用監視を実現するサービスを開始(Ver.7.0)

東京都中央区 トラッドビルに東京ブランチを移転

7月

2014年6月

東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(グロース)に上場

統合ログ管理システム『LogStare®』クラウド版をリリース(Ver.4.5)

2015年8月

統合セキュリティサービス『NetStare®』に新ラインナップとしてIPS専用機「McAfee NSPシリーズ」をリリース(Ver.8.0)

10月

沖縄にグループ会社『株式会社セキュアイノベーション』を設立

2016年10月

11月

東京ブランチを東京本部に改称、東京都中央区 聖路加タワーに移転

統合セキュリティサービス『NetStare®』の新ラインナップとして、「F5 BIG-IP ASM」WAF運用監視サービスをリリース

2017年5月

8月

12月

東京にグループ会社『株式会社キャリアヴェイル』を設立

株式会社セキュアイノベーションの保有株式一部売却により、持分法適用関連会社から除外

クラウドセキュリティ運用サービス『NetStare® for Cloud』をリリース

2018年3月

 

 

ネットワーク監視・ログ管理フリーソフトウェア「LogStare®Collector」の新バージョンと『有償バージョン』をリリース

松山ブランチ(開発センター)を東京本部に集約

10月

2019年1月

『株式会社インサイト』を連結子会社化

セキュリティ運用支援ソフトウェア 『LogStare®Collector クラウド』のサービスを開始

2020年3月

8月

株式会社セキュアイノベーションの株式を取得し、持分法適用関連会社化

東京にグループ会社『株式会社LogStare』を設立

2021年2月

2022年4月

株式会社インサイトの全保有株式売却により、資本関係の解消

東京証券取引所の市場区分再編に伴い、JASDAQ(グロース)からグロース市場へ移行

沖縄県那覇市に沖縄カスタマーサポートセンターを開設

ITエンジニアのためのeスポーツ大会「LogStare® eSports Series featuring FORTNITE」開催

2022年10月

株式会社LogStareが開発する次世代マネージド・セキュリティ・プラットフォーム「LogStare®」がAWS WAFのログ分析テンプレートを提供

2023年5月

株式会社LogStareのセキュリティ運用ソフトウェア「LogStare® Collector」がAWSファンデーショナルテクニカルレビュー(FTR)を通過し認定取得

   6月

病院向けランサムウェア攻撃の検知サービス「NetStare® for Medicalシリーズ」をリリース

株式会社LogStareがAWSのログ分析・監視に特化したクラウド型のログ分析プラットフォーム「LogStare® for AWS」リリース

   9月

セキュリティ運用(SOC)サービス「NetStare®」シリーズを刷新

   10月

株式会社LogStareが提供する「LogStare® Collector」がAWSサービスレディプログラムで国内2社目となる AWS WAF サービスレディに認定

   12月

株式会社セキュアイノベーションの保有株式売却により、持分法適用関連会社から除外

2024年7月

クリニック(診療所)向けセキュリティサービス販売を開始

   11月

株式会社ブロードバンドセキュリティと資本業務提携契約を締結

2025年6月

人に話しかけるように質問するだけで、ITエンジニアに代わって、システムトラブルやセキュリティインシデントの提示や原因、対処方法を示す、生成AIのセキュリティ運用プラットフォームの販売開始