- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 6月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2007.7
- 【直近決算日】
- 2025-05-09(3Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 99億6600万円
- 【PBR】
- 4.67倍
- 【配当利回り(予)】
- 0.85%
複数の飲食業態を展開しており、代表的な店舗にはカジュアルダイニングの「KICHIRI」、和の様式美を取り入れた「新日本様式」、ハンバーグ専門店「いしがまやハンバーグ」が含まれる。
さらに、プラットフォームシェアリング事業では、外食企業とのコラボレーションを通じた新たなサービスの提案や、中小外食事業者への支援も行っている。
これにより、地域創生や多様な業界との連携を図り、日本全体の活性化に寄与する事業展開を目指している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-06 | 新規 | 2022-08-12 | 9,800 | 160 | 130 | 50 |
2024-06 | 新規 | 2023-08-14 | 13,500 | 500 | 470 | 200 |
変更 | 2024-01-30 | 13,800(⬆) | 780(⬆) | 470(→) | 350(⬆) | |
今期 | 新規 | 2024-08-13 | 15,000 | 900 | 850 | 450 |
2【沿革】
年月 | 事項 |
1998年7月 | 有限会社吉利を設立し、飲食事業を展開 |
2000年11月 | 株式会社に改組し、商号を株式会社きちりに変更 |
2002年10月 | 神戸市中央区に「Casual Dining KICHIRI」第1号店となる「KICHIRI 三宮店」を開店 |
2003年4月 | 本社を大阪市中央区南本町に移転 |
2005年9月 | 大阪市中央区に「本格酒場 フクリキ」第1号店となる「本町酒場 福力」を開店 |
2006年12月 | 東京都豊島区に「Casual Dining KICHIRI」関東第1号店となる「KICHIRI 池袋東口店」(現KICHIRI ORANGE LABEL 池袋東口)を開店 |
2007年7月 | 大阪証券取引所ニッポン・ニュー・マーケット-「ヘラクレス」市場(現 東京証券取引所JASDAQ(グロース))上場 |
2008年6月 | 「きちり 真菜や」第1号店となる「きちり真菜や 茶屋町店」を開店 |
2009年8月 | 「ちゃぶちゃぶ」第1号店となる「六角酒場 ちゃぶちゃぶ」を開店 |
2010年4月 | ジャスダック市場と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(現 東京証券取引所JASDAQ(グロース))に上場 |
2010年9月 | 「いしがまやハンバーグ」第1号店となる「いしがまやハンバーグ アトレ吉祥寺」を開店 |
2010年11月 | 株式会社オープンクラウド(現 株式会社ApplyNow)を設立 |
2011年6月 | 本社を大阪市中央区安土町に移転 |
2013年3月 | 東京証券取引所市場第二部に上場 |
2013年5月 | 東京証券取引所市場第二部上場に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(グロース)を上場廃止 |
2014年5月 | 東京証券取引所市場第一部に指定 |
2015年4月 | 「3Little Eggs」第1号店となる「3Little Eggs ららぽーと富士見」を開店 |
2016年6月 | 「遊休不動産を活用したリノベーション戦略」第1号店となる「Anchor Point」を開店 |
2016年10月 | 株式会社湘南ベルマーレとの業務提携による「MEAT COMPANY with Bellmare」を開店 |
2016年12月 | 愛知県長久手市にとんかつ専門店である「黒豚とんかつ コシヒカリ かまど炊き 鬼おろし とん久」第1号店を開店 |
2017年4月 | 広島県広島市に「いしがまやハンバーグ」中国地方第1号店となる「いしがまやハンバーグ広島LECT」開店 |
2018年4月 | LUCUA osaka地下2階『キッチン&マーケット』内にイタリアンフードマーケット「Merca」とFresh Gardenエリアに「石窯焼きハンバーグ&ステーキ」を開店 |
2018年6月 | 株式会社ユニゾン・ブルーを設立 |
2018年7月 | 東京都新宿区にビビンバ専門店である「VEGEGO」第1号店を開店 表参道にウバ茶・抹茶・ほうじ茶を使用した本物志向のミルクティー専門店「CHAVATY」1号店を開店 |
2018年8月 | 株式会社きちり分割準備会社(現 株式会社KICHIRI)を設立 |
2018年11月 | 東京都江東区のダイバーシティ東京プラザのフードコートに新しいスタイルのかつの楽しみ方を提案する新業態「元祖 変わりかつめし専門店 かつゑもん」第1号店を開店 |
2019年1月 | 持株体制への移行に伴い、株式会社きちりを「株式会社きちりホールディングス」へ商号変更 |
2019年7月 | 東京都・表参道に「いしがまやハンバーグ」初のグローバル旗艦店「いしがまやGOKU BURGER」を開店 |
2019年10月 | 静岡県沼津市に焼き鳥専門店の第1号店となる「ひな鶏伊勢ゐ」を開店 PT KICHIRI RIZKI ABADIの株式を取得し子会社化 |
2020年4月 | 当社子会社である株式会社サニタイズ(非連結子会社)による除菌サービス事業を開始 |
2020年7月 | 当社子会社である株式会社レストランX(非連結子会社)を設立し、デリバリー・D2C事業を開始 |
2021年4月 | 兵庫県神戸市に、買ってその場で楽しめるグローサラント「キッチン&マーケット」内(地下 1 階)にイタリア食材&デリ「ローマ商店」を開店 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所第一部からスタンダード市場に移行。 |
2022年5月 | 当社孫会社である株式会社Webryday(連結子会社)を設立し、Web制作事業を開始 |
2022年8月 | 愛知県名古屋市にいしがまやハンバーグ業態のフードコートスタイル初出店となる「ハンバーグ&ステーキ いしがま工房」を開店 |
2023年4月 2024年7月 | 地方創生事業(プラットフォームシェアリング事業)を開始 株式会社ApplyNow(吸収合併存続会社)と株式会社Webryday(吸収合併消滅会社)を吸収合併の方式により合併 |