3083 スターシーズ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
小売業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
2月

【会社設立】

【上場】
2007.8

【直近決算日】
2025-04-18(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
32億5200万円

【PBR】
6.2倍

【配当利回り(予)】
0.64%

企業概要
この企業グループは、主に衣料品や雑貨に特化したチェーンストアの展開およびビルメンテナンス事業を行う。
衣料品関連事業では、カジュアルウェアの「METHOD」や和をテーマにした「流儀圧搾」、高価格帯のメンズブランド「TORNADOMART」と「HIGHSTREET」など、多彩なブランドショップを全国に展開している。
また、子会社のチチカカはエスニックファッションを扱い、MF6はSNSを利用したライブコマース事業を推進している。
ビルメンテナンス事業は、長野県と東京都でサービスを提供する株式会社ミヤマが担っており、地域に密着した運営が特徴である。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-02新規2022-04-077,05020100
変更2022-10-146,490()-245()-242()-295()
2023-02新規2022-10-147,05020100
2024-02新規2023-04-136,05060505
変更2023-10-125,865()60()50()5()
変更2024-01-125,530()-170()-210()-230()
2025-02新規2024-04-115,28020-55-95
今期新規2025-04-186,000200180120
2025年05月22日更新

2【沿革】

年月

事項

1989年 3月

株式会社キャビンの全額出資により、同社のメンズ事業部を分離・独立させ、株式会社シーズメンを設立。

4月

川西アステ店の開店により、関西地区へ進出。

5月

長崎銅座町店を開店し、九州地区へ進出。

1990年 4月

広島アルパーク店を開店し、中国地区へ進出。

1996年 7月

初の100坪を超える店舗池袋アルパ店を開店。店舗の大型化を図る。

1997年 3月

高松店を開店。四国地区へ進出。

10月

店舗の大型化の可能性を追求するため、230坪のジョイフルタウン鳥栖店を開店。

1998年 10月

神戸、京都、大阪に4店舗を開店。関西圏を10店舗とし、同地区の基盤を強化。

1999年 11月

ファミリー対応型の大型店舗の本格展開を図り、194坪の港品川ジャスコ店を開店。

2002年 3月

大株主である株式会社キャビン保有の当社株式3,000株をジェイジェイ・プライベートエクイティ壱号投資事業有限責任組合に譲渡。

6月

ジェイジェイ・プライベートエクイティ壱号投資事業有限責任組合保有の株式の1,413株を役員及び従業員持株会等へ譲渡し、MBO(マネージメントバイアウト)が完了。

2003年 2月

札幌ステラプレイス店を開店。北海道地区へ進出。

2006年 3月

流儀圧搾の前身となるMETHOD EXPRESSをお台場DECKSに開店。

9月

イオン大日に流儀圧搾1号店を開店。

2007年 8月

大阪証券取引所ヘラクレス(2022年4月東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行)に株式を上場。

2009年 4月

大株主であるジェイジェイ・プライベートエクイティ壱号投資事業有限責任組合が、保有の全株式1,446株を売却。

2013年 9月

1株を100株に株式分割を実施。

2017年 5月

株式会社ネクスグループを引受先とする、自己株式185,400株による第三者割当を実施。

2018年 3月

株式会社CCCT(現 株式会社クシムインサイト)、株式会社シークエッジ・ジャパン・ホールディングス、株式会社ネクスグループ、他個人2名を引受先とする、新株式1,025,000株による第三者割当を実施。

8月

投資事業有限責任組合デジタルアセットファンド、他13ファンドを引受先とする、新株式882,800株による第三者割当を実施。

2021年 3月

株式会社スピックインターナショナルを株式取得により子会社化。

2022年 3月

株式会社スピックインターナショナルを分割会社、当社を承継会社とする会社分割(吸収分割)を実施。

 

株式会社チチカカを株式取得により子会社化。

4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のJASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行。

2024年 3月

 

8月

株式会社 Blue lagoon、株式会社秀和建工を引受先とする、新株式発行による第三者割当及び第4回新株予約権の発行を実施。

株式会社ミヤマを株式取得により子会社化。

11月

2025年 1月

4月

会社名をスターシーズ株式会社と変更し本店の所在地を東京都港区新橋四丁目21番3号へ移転。

株式会社MF6を株式取得により子会社化。

株式会社ミヤマを株式譲渡により非子会社化。