- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 2月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2008.2
- 【直近決算日】
- 2025-04-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-14 (11:40)
- 【時価総額】
- 93億9100万円
- 【PBR】
- 5.84倍
- 【配当利回り(予)】
- %
現在、合計27店舗を運営しており、主に生鮮食品、加工食品、日用雑貨など多岐にわたる商品を取り扱っている。
また、地域密着型の「都市型スーパーセンター」として、生活必需品を一堂に揃えられる利便性を提供することに注力している。
さらに、親会社のロピア・ホールディングスとの業務提携を通じて、店舗フォーマットの構築や、経営資源の最適化に取り組む体制も整っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-02 | 新規 | 2022-04-14 | 71,820 | 455 | 550 | 285 |
変更 | 2022-07-15 | 69,672(⬇) | 10(⬇) | 100(⬇) | 50(⬇) | |
変更 | 2023-01-16 | 66,833(⬇) | -1,700(⬇) | -1,602(⬇) | -1,663(⬇) | |
2024-02 | 新規(未定) | 2023-04-14 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
変更 | 2024-01-15 | 70,431 | -2,082 | -1,985 | -2,072 | |
2025-02 | 新規(未定) | 2024-04-15 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
変更 | 2024-10-15 | 67,057 | -1,967 | -1,892 | -2,518 | |
今期 | 新規 | 2025-04-14 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
2【沿革】
年月 | 概要 |
1996年3月 | ホームセンターの経営を目的として、埼玉県大宮市(現埼玉県さいたま市見沼区)に㈱大川(現㈱大川ホールディングス)の全額出資により㈱大川ホームセンターを設立 |
1996年7月 | ㈱大川(現㈱大川ホールディングス)から同社草加店(埼玉県草加市)1階のホームセンター部門の営業権を譲り受け、「大川ホームセンター草加店」として営業開始 |
1996年8月 | ㈱ビッグパワーから同社越谷北店(埼玉県越谷市)の営業権を譲り受け、「大川ホームセンター越谷店」として営業開始 |
1998年3月 | 越谷店に「食品館」を新設 |
1999年4月 | 埼玉県戸田市に「大川ホームセンター戸田店」を新規出店 |
2000年11月 | 草加店の売場を改装し、酒売場・ペットショップを新設(酒売場をテナント) |
2001年6月 | ㈱大川(現㈱大川ホールディングス)の株式売却により、同社の子会社から関連会社へ移行 |
2002年6月 | 草加店の酒類販売直営化のため、酒売場テナントとして営業していた㈲池田屋(現㈲バリューサポート)(埼玉県草加市)を買収し、子会社化 |
2002年7月 | 東京都練馬区に「大川ホームセンター練馬大泉店」を新規出店 食品スーパー事業における精肉及び加工肉等の販売強化のため、埼玉県さいたま市(現埼玉県さいたま市大宮区)に子会社㈱ミートバリューを設立 |
2002年11月 | 食品スーパー事業における鮮魚、塩干物及び寿司等の販売強化のため、埼玉県さいたま市(現埼玉県さいたま市大宮区)に子会社㈱シーフードバリューを設立 |
2003年8月 | 食品スーパー事業における惣菜及び弁当の販売強化のため、埼玉県さいたま市大宮区に子会社㈱デリカバリューを設立 |
2003年10月 | 埼玉県春日部市に「大川生鮮市場春日部武里店」を新規出店 |
2004年6月 | 本社を埼玉県さいたま市大宮区に移転 |
2004年11月 | 大型商業施設『ビビットスクエア(現ビビット南船橋)』(千葉県船橋市)オープンに伴い、核テナントとして「スーパーバリュー南船橋店」を新規出店 |
2005年3月 | 社名を㈱スーパーバリューに変更。併せて、ストアブランドも「SuperValue(スーパーバリュー)」に統一 子会社㈲池田屋の社名を㈲バリューサポートに変更し、本社を埼玉県さいたま市大宮区に移転(連結子会社化) |
2005年4月 | 東京都杉並区に「SuperValue杉並高井戸店」を新規出店 |
2005年9月 | 「ValuePlaza上尾愛宕店」をSPC方式で出店するため、㈲上尾企画を設立 |
2006年1月 | 経営の効率化及び管理面の簡素化を目的として、連結子会社3社(㈱デリカバリュー・㈱ミートバリュー・㈱シーフードバリュー)を㈱デリカバリューを存続会社として合併・統合すると同時に、㈱生鮮市場に社名を変更 |
2006年6月 | 埼玉県上尾市にショッピングモール「ValuePlaza上尾愛宕店」を新規オープンし、核テナントとして「SuperValue上尾愛宕店」を新規出店 ショッピングモール「ValuePlaza上尾愛宕店」の施設面の保守、管理等を㈲バリューサポート(連結子会社)に委託 |
2006年10月 | 『ビビットスクエア(現ビビット南船橋)』改造計画に伴い、南船橋店「HC館」を閉鎖 |
2006年12月 | 経営の効率化及び管理面の簡素化を目的として、㈱生鮮市場(連結子会社)を吸収合併 |
2008年2月 | ジャスダック証券取引所に株式を上場(証券コード:3094) |
2008年6月 | ㈱マツモトキヨシとのフランチャイズ契約により、ドラッグ部門において、商品仕入の一元化とマツモトキヨシPB商品の取扱い開始 |
2008年11月 | 埼玉県川口市に「SuperValue川口前川店」を新規出店 |
2008年12月 | 埼玉県入間市に「SuperValue入間春日町店」を新規出店 |
2009年7月 | 埼玉県所沢市に「SuperValue東所沢店」を新規出店 |
2009年10月 | 東京都荒川区に「SuperValue荒川一丁目店」を新規出店 |
2009年11月 | 埼玉県さいたま市大宮区に「SuperValue大宮天沼店」、同市見沼区に「SuperValue見沼南中野店」を同時に新規出店 |
2010年3月 | 東京都北区に「SuperValue志茂店」を新規出店 |
2010年4月 | ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場(証券コード:3094) |
年月 | 概要 |
2010年10月 | 大阪証券取引所ヘラクレス市場、同取引所JASDAQ市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場(証券コード:3094) |
2010年12月 | 東京都世田谷区に「SuperValue等々力店」を新規出店 |
2011年6月 | 「SuperValue上尾愛宕店」を増床しリニューアルオープン |
2011年7月 | 本社を埼玉県上尾市に移転 子会社㈲バリューサポート(連結子会社)の本社を埼玉県上尾市に移転 埼玉県さいたま市南区に「SuperValue中浦和店」を新規出店 |
2011年9月 | 東京都府中市に「SuperValue府中新町店」を新規出店 |
2011年11月 | 東京都国立市に新規オープンの大型商業施設『フレスポ国立南』内に「SuperValue国立店」を新規出店 |
2011年12月 | 匿名組合㈲上尾企画(連結子会社)を清算 |
2012年3月 | 東京都荒川区に「SuperValue西尾久店」を新規出店 |
2013年7月 | 大阪証券取引所と東京証券取引所の現物市場の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場(証券コード:3094) |
2013年9月 | 埼玉県朝霞市に「SuperValue朝霞泉水店」を新規出店 |
2013年10月 | 埼玉県飯能市に「SuperValue飯能店」を新規出店 |
2014年3月 | 東京都品川区の商業施設『パトリア品川店』内に「SuperValue品川八潮店」を新規出店 |
2015年3月 | 東京都福生市に「SuperValue福生店」を新規出店 |
2015年4月 | 埼玉県春日部市に「SuperValue春日部大場店」を新規出店 |
2015年7月 | 埼玉県上尾市に「SuperValue上尾小泉店」を新規出店 |
2015年10月 | 東京都八王子市に「SuperValue八王子高尾店」を新規出店 |
2016年10月 | 埼玉県川口市に「SuperValue川口伊刈店」を新規出店 |
2017年9月 | 埼玉県春日部市に「SuperValue春日部小渕店」を新規出店 |
2017年10月 | 埼玉県さいたま市岩槻区に「卸売パワーセンター岩槻店」を新規出店 |
| 埼玉県さいたま市大宮区に「SuperValue大宮三橋店」を新規出店 |
2017年12月 | 埼玉県さいたま市南区に「SuperValue南浦和店」を新規出店 |
2018年3月 | 千葉県千葉市美浜区に「SuperValue幕張西店」を新規出店 |
2018年6月 | 埼玉県上尾市に「SuperValue上尾緑丘店」を新規出店 |
2019年1月 | 賃貸借契約満了に伴い「SuperValue東所沢店」を閉店 |
2019年7月 | 東京都世田谷区に「SuperValue世田谷松原店(現SuperValueロピア松原店)」を新規出店 |
2019年9月 | 千葉県松戸市に「SuperValue松戸五香店」を新規出店 |
2020年8月 | 賃貸借契約満了に伴い「SuperValue大宮天沼店」を閉店 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行 |
2022年8月 | ㈱ロピア・ホールディングス(現㈱ОICグループ)を割当先とする第三者割当増資を実施 |
2023年2月 | ㈱ロピア・ホールディングス(現㈱ОICグループ)を割当先とする第三者割当増資を実施 |
2023年9月 | 賃貸借契約満了に伴い「SuperValue春日部武里店」を閉店 |
2023年11月 | 子会社㈲バリューサポートを清算 |
2024年1月 | 賃貸借契約満了に伴い「SuperValue見沼南中野店」を閉店 |
2024年5月 | 地位継承に伴い「SuperValue朝霞泉水店」を閉店 |
2024年6月 | 賃貸借契約満了に伴い「SuperValue上尾小泉店」を閉店 |
2024年6月 | 地位継承に伴い「SuperValue荒川一丁目店」を閉店 |
2024年9月 | 地位継承に伴い「SuperValue上尾緑丘店」を閉店 |
2024年10月 | 賃貸借契約満了に伴い「SuperValue中浦和店」を閉店 |