3097 物語コーポレーション 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
小売業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
6月

【会社設立】

【上場】
2008.3

【直近決算日】
2025-05-09(3Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (15:30)


【時価総額】
1481億8700万円

【PBR】
3.77倍

【配当利回り(予)】
0.95%

企業概要
この企業グループは、主に直営とフランチャイズによる外食事業を展開しており、国内外で720店舗を有する。
多様なブランドとして、焼肉業態『焼肉きんぐ』やラーメン専門店『丸源ラーメン』、さらにはお好み焼き店『お好み焼本舗』、寿司・しゃぶしゃぶ店『ゆず庵』などがあり、主に郊外型の大型店舗を中心にファミリー層をターゲットとした食べ放題形式の業態を有する点が特徴である。
さらに、中国とインドネシアへの進出も行い、国際的な展開を進めている。
フランチャイズ事業においては、ロイヤルティや業務受託料を通じて収益を得る体制を整えている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-06新規2022-08-1087,6586,2596,2503,802
2024-06新規2023-08-10105,6078,2708,2505,269
今期新規2024-08-09121,5349,5809,5386,323
2024年09月25日更新

2【沿革】

年 月

事 項

1949年12月

 愛知県豊橋市広小路におでん屋『酒房源氏』を創業

1969年9月

 「株式会社げんじ」を資本金500万円で設立

1989年2月

 愛知県豊橋市に『しゃぶしゃぶ海鮮 源氏総本店』1号店を開店

1990年12月

1995年12月

 愛知県豊橋市に『魚貝三昧 げん屋』を開店

 愛知県豊橋市に『焼肉一番カルビ』1号店を開店

1997年6月

 商号を「株式会社物語コーポレーション」に変更

1997年11月

 愛知県豊橋市に本社(現 豊橋フォーラムオフィス)を移転

2000年11月

 東京都港区赤坂に東京本部を開設

2001年6月

 愛知県安城市に『丸源ラーメン』1号店を開店

2005年11月

 愛知県一宮市に『二代目丸源』1号店を開店

2005年12月

 神奈川県相模原市中央区に『お好み焼本舗』1号店を開店

2007年3月

 石川県野々市市に『焼肉きんぐ』1号店を開店

2008年3月

 ジャスダック証券取引所(東京証券取引所JASDAQ(スタンダード))に株式を上場

(2010年 8月上場廃止)

2010年6月

 東京証券取引所市場第二部に株式を上場

2011年6月

 東京証券取引所市場第一部銘柄へ指定

2011年7月

 愛知県小牧市に製麺工場『物語フードファクトリー』を設立

2011年11月

 中華人民共和国に現地法人「物語(上海)企業管理有限公司」を設立

2012年5月

 東京都港区南青山に東京本部(現 東京フォーラムオフィス)を移転

2012年6月

 東京都町田市に『寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵』1号店を開店

2013年11月

 福岡県福岡市博多区に福岡フォーラムオフィスを開設

 

 大阪府大阪市淀川区に大阪フォーラムオフィスを開設

2015年3月

 東京都港区に『熟成焼肉 肉源』1号店を開店

2016年9月

 東京都港区南青山に東京フォーラムキッチンを開設

2017年4月

 愛知県名古屋市中村区に名古屋フォーラムオフィスを開設

2017年7月

 愛知県豊橋市に『熟成醤油ラーメン きゃべとん』1号店を開店

2018年8月

 愛知県豊橋市に「Storyteller株式会社」を設立

2019年4月

 東京都中央区に『牛たん大好き 焼肉はっぴぃ』1号店を開店

 

 愛知県小牧市に液体調味料製造工場『物語フードラボ』を設立

2021年8月

 愛知県豊橋市に『焼きたてのかるび』1号店を開店

2022年4月

 東京証券取引所プライム市場へ移行

2023年5月

 インドネシアに現地法人「PT.Agrapana Niaga Gemilang」を設立

2023年6月

 愛知県豊橋市に『濃厚中華そば 餃子 丸福』1号店を開店

 

 東京都調布市に『果実屋珈琲』1号店を開店

2024年5月

 中華人民共和国香港特別行政区に「物語香港有限公司」を設立

2024年7月

 東京都港区北青山(現住所)に東京フォーラムオフィスを移転