- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 1月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2011.12
- 【直近決算日】
- 2025-06-13(1Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 45億0200万円
- 【PBR】
- 1.43倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.26%
商品のほとんどは自社で企画開発され、全国の店舗およびオンラインショップを通じて提供される。
特に、20代中盤から40代の自分の個性を重視する顧客をターゲットにしており、店舗展開は集客が見込まれるエリアに集中している。
また、開発の経営理念には「自分にも地球にも心地良い、健康で感性豊かなライフスタイルの普及」が掲げられ、国内外の協力工場を活用して製品を製造している。
その他、同様のコンセプトでレストラン事業も展開しているが、主力は主に家具とインテリアとなっている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-01 | 新規 | 2022-03-17 | 13,433 | 901 | 889 | 578 |
変更 | 2022-09-14 | 12,649(⬇) | 501(⬇) | 480(⬇) | 309(⬇) | |
2024-01 | 新規 | 2023-03-17 | 12,731 | 554 | 554 | 375 |
変更 | 2023-09-14 | 12,255(⬇) | 102(⬇) | 96(⬇) | 58(⬇) | |
2025-01 | 新規 | 2024-03-15 | 13,305 | 201 | 189 | 128 |
今期 | 新規 | 2025-03-17 | 13,224 | 353 | 353 | 225 |
2【沿革】
年月 |
事項 |
1959年2月 |
精密機械の製造販売を目的に、大阪府大阪市に資本金4,000千円にて株式会社三沢精機製作所を設立。 |
1977年12月 |
本店を栃木県宇都宮市雀宮町(現:宇都宮市五代)に移転。 |
1988年2月 |
商号を株式会社ミサワに変更して貿易部を設立し、輸入雑貨の卸小売事業に参入。 |
1994年4月 |
宇都宮本社新社屋及び配送センターを竣工。 |
1995年8月 |
フィリピン共和国アンティポロ市に海外直営工場としてLamon Bay Furniture Corp.(現在、清算手続き中)設立。 |
1996年4月 |
東京都中野区東中野に東京支店を開設。 |
1998年10月 |
東京支店を東京都渋谷区恵比寿に移転。 |
1998年11月 |
関東地区に第1号店となるunico代官山をオープン。unicoブランドの誕生。 |
2000年1月 |
精密機械の製造販売を中止。 |
2000年5月 |
栃木県河内郡上三川町に家具配送センターを設立。 |
2000年6月 |
関西地区で第1号店となるunico大阪(現:unico堀江)を大阪府大阪市西区にオープン。 |
2001年10月 |
九州地区で第1号店となるunico福岡を福岡県福岡市中央区にオープン。 |
2002年4月 |
東海・中部地区で第1号店となるunico名古屋を愛知県名古屋市中区にオープン。 |
2003年3月 |
北海道地区で第1号店となるunico札幌を北海道札幌市中央区にオープン。 |
2003年8月 |
家具配送センターを宇都宮市高松町に移転。 |
2005年2月 |
東北地区で第1号店となるunico仙台を宮城県仙台市青葉区にオープン。 |
2006年9月 |
food事業部を設立し、第1号店 Brasserie ON HOAを東京都渋谷区恵比寿にオープン。 |
2007年5月 |
東京支店を東京都目黒区青葉台に移転。 |
2008年2月 |
中国・四国地区で第1号店となるunico広島を広島県広島市中区にオープン。 |
2009年7月 |
初のカフェ併設店となるunico二子玉川を東京都世田谷区玉川にオープン。 |
2010年2月 |
宇都宮本社、東京本社の2本社体制とする。 |
2010年12月 |
bistro oeuf oeufを東京都世田谷区玉川にオープン。 |
2011年2月 |
兵庫県西脇市平野町に兵庫物流センターを開設。 |
2011年12月 |
東京証券取引所マザーズに株式を上場。 |
2012年5月 |
宇都宮本社と東京本社を統合。本社を東京都目黒区とする。 |
2012年8月 |
北陸地区で第1号店となるunico金沢を石川県金沢市にオープン。 |
2012年9月 |
中華人民共和国上海市に日本株式会社三泽上海代表处を開設。 |
2013年2月 |
Lamon Bay Furniture Corp.をフィリピン共和国 カルモナ市に移転。 |
2014年9月 |
ベトナム社会主義共和国ホーチミン市に株式会社ミサワ駐在員事務所を開設。 |
2014年12月 |
本社を東京都渋谷区に移転。 |
2015年1月 |
関西物流センターを大阪府泉大津市に移転。 |
2015年4月 |
東京証券取引所市場第一部へ市場変更。 |
2016年6月 |
インド支店「Misawa Co., Ltd. Indian Branch」をインド ハリヤーナー州 グルガオン市に開設。 |
2016年11月 |
既存ブランド「unico」のセカンドブランド「unico loom」を立ち上げ。旗艦店「unico loom自由が丘」を東京都世田谷区奥沢にオープン。 |
2018年7月 |
関西物流センターを大阪府堺市に移転。 |
2019年11月 |
関西オフィスを大阪府大阪市に開設。 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行。 |