3180 ビューティガレージ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
卸売業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
4月

【会社設立】

【上場】
2013.2

【直近決算日】
2025-06-09(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
207億3500万円

【PBR】
2.67倍

【配当利回り(予)】
0.98%

企業概要
この企業グループは、理美容室、エステサロン、ネイルサロン、アイラッシュサロンに向けた多様なサービスを提供し、物販事業、店舗設計事業、ならびに周辺ソリューション事業で構成されている。
主力事業には、280万点を超える美容機器や化粧品の販売を行う「BEAUTYGARAGE Online Shop」があり、インターネット通販を通じたダイレクト販売を展開している。
また、各種店舗設計のデザインと施工管理、開業資金調達支援、サロンIT化のためのシステム導入などを行い、新規開業及び経営支援をワンストップでサポートする体制が整備されている。
さらに、商品を効率的に提供するために自社物流センターを運営し、顧客のニーズに迅速に応える配送体制を確立していることが特色である。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-04新規2022-06-0827,0131,4071,410850
2024-04新規2023-06-0830,1581,5611,563943
2025-04新規2024-06-1033,9871,8161,8151,210
今期新規2025-06-0938,0801,8411,8301,291
2024年07月26日更新

2【沿革】

年月

概要

2003年4月

2003年6月

東京都渋谷区渋谷に株式会社BEAUTY GARAGE設立

インターネット中古理美容機器販売・買取サイト「BEAUTY GARAGE Online Shop」を開設

2003年9月

東京都中野区弥生町に東京本社を移転、ショールーム店舗を開設

2004年12月

サロン向け店舗設計・施工サイト「サロン店舗設計デザイン」を開設

2005年12月

店舗設計・施工事業の有限会社タフデザインプロダクトを100%子会社化(現:株式会社タフデザインプロダクト)

2006年1月

2006年6月

2006年7月

サロン向け集客・プロモーションサイト「サロン集客navi」を開設

サロン向け不動産物件情報サイト「サロン不動産net」を開設

商号を株式会社ビューティガレージに変更

2006年9月

東京都杉並区南荻窪に東京本社及び東京ショールーム店舗を移転

2007年10月

2008年1月

2008年2月

2008年8月

2009年10月

美容室向け開業支援サイト「SALON開業Ch」(現:「SALONスターター」)を開設

サロン向けシステム導入支援サイト「サロンシステムナビ」を開設

サロン向け総合保険サイト「サロン保険ネット」を開設

理美容・エステ機器総合買取サイト「美容器具・エステ機器総合買取センター」を開設

中国広州に駐在員事務所を設置

2011年4月
2012年6月
2013年2月

スマートフォン用サイト「BEAUTY GARAGE Online Shop」を開設
千葉県柏市に東日本ディストリビューションセンターを開設
東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場

2013年6月

東京都世田谷区桜新町に「東京本社総合ショールーム」をリニューアルオープン(東京、さいたま、横浜ショールームを移転し統合)
東京都世田谷区桜新町に本社を移転

2014年11月

 

2015年3月

 

 

アイラッシュ(まつ毛エクステ)商材の卸販売と開業・経営支援事業の連結子会社株式会社アイラッシュガレージを設立

サロンの経営、教育に関するセミナー情報サイト「BGアカデミー」の開設

アイラッシュ(まつ毛エクステ)商材に特化した通販サイト「EYELASH GARAGE Online Shop」を開設

2015年6月

スマートフォン用発注アプリを新規導入

2016年7月

東京証券取引所市場第一部に市場変更

2016年11月

東日本ディストリビューションセンターを統合・大幅拡張

2017年1月

 

ファイナンスサポート、店舗リース・転貸サービス等を提供する連結子会社株式会社BGパートナーズを設立

2017年5月

 

大阪府大阪市西区に「大阪総合ショールーム」をリニューアルオープン(大阪及び神戸ショールームを移転し統合)

2017年11月

 

当社100%子会社である株式会社タフデザインプロダクトにて株式会社足立製作所を子会社化(当社の孫会社化、連結子会社)

2017年12月

 

当社にてシンガポールで美容商材卸販売業及びセミナー事業を展開しているHARU GLOBAL BEAUTY PTE.LTD.を子会社化(社名をBEAUTY GARAGE SINGAPORE PTE.LTD.へ変更)

2018年4月

株式会社SBI証券を割当先とする第三者割当による第6回新株予約権の発行

2018年5月

ECサイト「BEAUTY GARAGE Online Shop」を全面刷新し、リニューアルオープン

2018年10月

第三者割当増資引き受けと株式譲受により、台灣千冠莉有限公司を子会社化し、台灣美麗平台股份有限公司(BEAUTY GARAGE TAIWAN Inc.)へ社名を変更(2023年9月に株式譲渡)

2018年11月

 

コーポレートベンチャーキャピタルファンド「BGベンチャーファンド第1号投資事業組合」組成、および運用子会社「株式会社BGベンチャーズ」を設立

年月

概要

2020年9月

兵庫県尼崎市に西日本ディストリビューションセンターを開設

 

美容サロン事業者に特化したビジネスカード「サロンプロフェッショナルカード」誕生

 

当社子会社である株式会社アイラッシュガレージにて株式会社松風、株式会社まつげエクステンション研究所(現株式会社松風)、MATSUKEN VIET NAM CO.,LTDをグループ会社化(当社の孫会社・曾孫会社化、連結子会社)

 

 

渋谷にプロ向け美容商材ストア「ビューティガレージEXPRESS」グランドオープン。半径3km以内の美容サロンに最短30分で配送する「エクスプレス便」がスタート。

 

当社100%子会社の株式会社ビュートピアを設立

2020年10月

当社にて中堅美容ディーラーの株式会社和楽を子会社化

2021年4月

 

株式会社松風、株式会社まつげエクステンション研究所が合併し、株式会社日本アイラッシュ総研(現株式会社松風)へ社名変更

2021年5月

美容サロン向け低圧電力供給サービス「BGでんき」提供開始

2021年9月

 

理美容機器の中古販売業を営む株式会社ビューティーリユース(現株式会社BGリユース)を子会社化

2021年11月

フィットネス機器・用品の販売を行う株式会社ジムガレージを設立

2022年2月

美容サロン専用ネットショップ構築サービス「Salon.EC」によるBtoBtoC向け事業開始

2022年4月

東京証券取引所プライム市場へ移行

2022年6月

サステナビリティへの取組みとして、「カラー剤容器回収プロジェクト」を開始

2022年11月

宮城県仙台市の「仙台ショールーム」を移転しリニューアルオープン

2022年12月

スマートフォン向けECアプリの全面リニューアル

2023年5月

当社100%子会社の株式会社和楽を吸収合併

2023年6月

ChatGPTによる美容サロンの開業相談&ECサイト問い合わせ対応を開始

2023年8月

株式会社ジムガレージが初のショールームを東京都世田谷区用賀にオープン

2023年11月

「カラー剤容器回収プロジェクト」にてカラー剤容器45万本を回収し、再生資源としてアルミニウムへリサイクル。得られた収益を植樹活動「プレゼントツリー」へ寄付(植樹100本分)

2024年1月

「BGポイント」による能登半島地震義援金活動により、被災地への寄付を実施

2024年4月

新規事業として、鍼灸院・整骨院向け商材の取り扱いを開始

 

美容業界専門出版社の株式会社女性モード社をグループ会社化