3201 日本毛織 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
繊維製品

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
11月

【会社設立】

【上場】
1949.5

【直近決算日】
2025-07-11(2Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
1140億3700万円

【PBR】
0.82倍

【配当利回り(予)】
2.81%

企業概要
同社グループは、衣料繊維、産業機材、人とみらい開発、生活流通の4つの主要事業を展開している。
衣料繊維事業では、毛糸やユニフォーム等の衣料用素材や製品の製造・販売を行い、特に高機能素材に注力している。
産業機材事業では、不織布やフェルトを中心とした繊維資材の製造、工業用機械の設計・製造、テニス・バドミントン用素材などの生産を施行し、自動車産業を含む多岐にわたる分野に供給している。
人とみらい開発事業は商業施設の運営や不動産管理、介護・保育サービスを提供し、地域共生型の事業展開を図る。
一方、生活流通事業では、寝装品や日用雑貨、家具などの製造・販売に加え、Eコマースと貿易事業にも取り組んでいる。
各事業は相互に関連し、同社の事業基盤を支えている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-11新規2023-01-13121,00011,00011,4007,300
2024-11新規2024-01-12111,00011,00011,6007,700
2025-11新規2025-01-10128,00012,00012,4008,500
変更2025-07-11121,700()11,300()12,000()8,000()
2025年02月21日更新

2【沿革】

1896年12月

日本毛織㈱設立

1899年5月

加古川工場操業開始

1919年6月

印南工場操業開始

1942年3月

昭和毛絲紡績㈱を合併(現・一宮事業所)

1949年5月

東京証券取引所一部に上場

1958年9月

鵜沼工場操業開始(現・岐阜工場)

1961年1月

ニッケ不動産㈱設立(2024年8月 ニッケみらい建設㈱を存続会社とする吸収合併により消滅、現・連結子会社)

1961年5月

信成商事㈱の経営に参加(現・ニッケ商事㈱、現・連結子会社)

1964年4月

日本でのウールマーク使用認可第1号を取得

1967年11月

アカツキ商事㈱設立(現・連結子会社)

1970年4月

機械製作所を設置(1978年12月㈱ニッケ機械製作所として独立、現・連結子会社)

1984年2月

加古川市にショッピングセンター「ニッケパークタウン」を建設、賃貸開始

1987年10月

㈱ニッケレジャーサービス設立(2020年10月に㈱ニッケウエルネスに商号変更、現・連結子会社)

1988年11月

市川市にショッピング・飲食・スポーツなどの複合施設「ニッケコルトンプラザ」を建設、賃貸・営業開始

1991年4月

大阪市中央区瓦町3丁目3-10に現本社ビル完成

1995年11月

双洋貿易㈱を子会社化(現・ニッケ商事㈱、現・連結子会社)

1996年12月

創立100周年を迎える

1998年5月

中国青島市に青島日毛織物有限公司設立(現・連結子会社)

1999年11月

㈱ニッケインドアテニス設立
(2020年10月 ㈱ニッケウエルネスを存続会社とする吸収合併により消滅、現・連結子会社)

2002年6月

㈱ニッケ・ケアサービス設立(現・連結子会社)

2002年8月

不織布・フェルト製造のアンビック㈱を子会社化(現・㈱エフアンドエイノンウーブンズ、現・連結子会社)

2006年8月

スポーツ用品・釣糸・産業資材製造・販売の㈱ゴーセンを子会社化(現・連結子会社)

2006年12月

繊維商社の㈱ナカヒロを子会社化(現・連結子会社)

2012年1月

日毛(上海)管理有限公司設立(現・連結子会社)

2012年2月

南海毛糸紡績㈱を子会社化(現・㈱ニッケテキスタイル、現・連結子会社)

2013年1月

スタンプインク製造・販売の㈱ツキネコを子会社化(現・連結子会社)

2013年10月

ニッケ・タイランド設立(現・連結子会社)

2013年10月

ニッケまちなか発電所明石土山開業

2014年10月

寝具・寝装品製造・販売の㈱ナイスデイを子会社化
(2022年10月 ㈱AQUAを存続会社とする吸収合併により消滅、現・連結子会社)

2016年3月

家具卸売のミヤコ商事㈱を子会社化(現・連結子会社)

2017年10月

産業用資材・機器貿易商社の㈱エミーを子会社化(現・連結子会社)

2018年3月

家具・インテリア通販サイト運営の㈱AQUAを子会社化(現・連結子会社)

2019年4月

医療機器販売の㈱京都医療設計を子会社化(現・連結子会社)

2020年3月

繊維製品製造販売の第一織物株式会社を子会社化(現・連結子会社)

2020年5月

株式会社フジコーと資本業務提携(2024年6月 当社を存続会社とする吸収合併により消滅)

2020年7月

建築工事業の株式会社中田工務店を子会社化(現・ニッケみらい建設㈱、現・連結子会社)

2021年9月

株式交換により株式会社フジコーを子会社化
(2024年6月 当社を存続会社とする吸収合併により消滅)

2021年9月

服飾雑貨の企画・開発、並びに輸入及び販売を行う株式会社ワイワイを子会社化
(2023年10月 ニッケ商事㈱を存続会社とする吸収合併により消滅)

2022年11月

消費者向け家電商品の企画、販売及びEコマース運営を行うサンコー株式会社を子会社化(現・連結子会社)

2023年6月

家具・インテリア製品の企画、開発及び販売を行う株式会社インテリアオフィスワンを子会社化(現・連結子会社)

2024年4月

集塵機器フィルターの製造及び販売、エアフィルターの販売を行う㈱カンキョーテクノを子会社化(現・連結子会社)

2024年8月

不織布等の製造販売を行う呉羽テック㈱を子会社化(現・連結子会社)