- 【業種】
- 繊維製品
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 12月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2003.6
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:30)
- 【時価総額】
- 36億0300万円
- 【PBR】
- 0.27倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.47%
衣料事業では、毛糸や毛織物の製造を中心に、オーストラリア・ニュージーランドの羊毛を使用した素材やユニフォームの製造・販売を行う。
インテリア産業資材事業においては、不織布やカーペット、ポリプロファイバーなどを製造し、自動車用内装材市場にも進出している。
エレクトロニクス事業では、半導体部品や電子機器の製造が行われ、ファインケミカル事業では医薬中間体や機能性素材の受託合成を提供している。
また、不動産事業では、商業施設やオフィスビルの賃貸、ゴルフ練習場の運営を通じて安定した収益を確保している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-15 | 17,200 | 550 | 480 | 280 |
変更 | 2023-11-10 | 18,500(⬆) | 600(⬆) | 660(⬆) | 300(⬆) | |
2024-12 | 新規 | 2024-02-14 | 18,300 | 650 | 600 | 350 |
変更 | 2025-02-06 | 18,400(⬆) | 680(⬆) | 850(⬆) | 790(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-02-13 | 19,500 | 800 | 730 | 500 |
2【沿革】
年月 | 沿革 |
平成15年2月 | 東亜紡織株式会社(泉大津市)取締役会において、株式移転による持株会社体制への移行準備に入ることを決議いたしました。 |
平成15年3月 | 東亜紡織株式会社(泉大津市)第92回定時株主総会において、株式移転による完全親会社設立について承認を受けました。 |
平成15年6月 | 株式移転による当社の設立登記を行いました。 |
平成15年6月 | 当社の普通株式を東京証券取引所及び大阪証券取引所各市場第一部に上場いたしました。 |
平成15年8月 | 当社の臨時取締役会並びに臨時株主総会において、平成15年10月1日を期して東亜紡織株式会社(泉大津市)の全事業を5つに会社分割することを決議いたしました。 |
平成15年10月 | 当社グループは平成15年10月1日付で会社分割を行い、衣料事業分野を東亜紡織株式会社(大阪市)に、インテリア産業資材事業分野をトーア紡マテリアル株式会社に、非繊維事業分野を当社に承継させる形で会社の再編を図りました。 |
平成17年5月 | 中国に保税区企業間の貿易を行う颯進(上海)貿易有限公司を設立しました。 |
平成18年7月 | 中国に工程用特種紡織品の生産、加工等を行う広州東富井特種紡織品有限公司を設立しました。 |
平成23年6月 | 株式会社トーアリビングを清算しました。 |
平成24年11月 | 株式の追加取得により、東肥前商業開発株式会社は100%出資の子会社となりました。 |
平成25年11月
平成27年7月
平成29年6月 平成29年12月 平成30年9月 | 当社及び当社の子会社4社(東亜紡織株式会社、トーア紡マテリアル株式会社、株式会社トーアアパレル、トーア興発株式会社)は、大阪市中央区城見一丁目2番27号へ本社移転しました。 10株を1株に併合する株式併合を実施しました。株式併合に伴い、単元株式数の1,000株から100 株へ変更しました。 家電用部品、半導体の輸出および輸入を行うTOABO H.K. LIMITEDを設立しました。 東肥前商業開発株式会社を吸収合併しました。 洋菓子の製造、販売を行う株式会社たがやすを設立しました。 |
令和2年2月 令和3年1月
令和4年2月 令和4年4月
令和5年2月 令和5年12月 | 颯進(上海)貿易有限公司を清算しました。 衣料品生地の検品および補修事業(現 魚の養殖事業支援)を行うTOABO(CAMBODIA) Co.,Ltd.を設立しました。 創立100周年を迎えました。 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第一部からスタンダード市場に移行しました。 ムサシノ製薬株式会社を子会社化しました。 TOABO H.K. LIMITEDを清算しました。 |