3238 セントラル総合開発 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
不動産業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2006.12

【直近決算日】
2025-05-09(4Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (15:30)


【時価総額】
40億6600万円

【PBR】
0.39倍

【配当利回り(予)】
3.81%

企業概要
当社グループは、不動産関連事業を中心に幅広いサービスを展開しており、主に「不動産販売事業」、「不動産賃貸・管理事業」、および「その他」の事業セグメントに分かれている。
不動産販売事業では、ファミリータイプやコンパクトタイプの自社ブランド『クレア』シリーズを中心に、全国規模でマンションの開発・販売を行っている。
さらに、入居後のアフターサービスや資産価値の維持に関する総合管理サービスも提供し、顧客のニーズに応えた快適な生活空間の実現に注力している。
不動産賃貸・管理事業では、オフィスビルや賃貸マンション「クレアグレイス」の賃貸を行い、加えてビルやマンションの管理業務を連結子会社が担っている。
また、保険代理業務を通じてマンション購入者への保険商品の提供も行っており、多角的な視点で顧客に寄り添ったサービスを展開している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1330,2001,4001,100700
2024-03新規2023-05-1231,8001,6501,300850
2025-03新規2024-05-1037,0001,6501,150750
変更2025-03-2130,900()1,180()700()440()
今期新規2025-05-0946,0001,500800500
2025年06月25日更新

2【沿革】

1959年11月

浚渫、埋立、港湾工事の土木事業を主業務とした泰生開発㈱を、1959年11月25日に東京都千代田区大手町二丁目2番地に設立

1960年8月

建設業法に基づき知事免許を取得

1961年7月

本店を東京都中央区銀座東一丁目10番地に移転

1961年10月

建設業法に基づき大臣免許を取得

1966年7月

㈱水野組(現五洋建設㈱)の傘下となる

1969年6月

本店を東京都港区芝西久保桜川町28番地に移転

1973年5月

商号を関東セントラル開発㈱に変更し、本店を東京都新宿区新宿二丁目12番9号に移転

1974年7月

建設業法の改正に基づき一般建設業者として知事免許を取得
本店を東京都新宿区新宿二丁目19番12号に移転

1977年6月

商号をセントラル総合開発㈱に変更し、本店を東京都港区芝西久保桜川町1番地に移転

1977年9月

本店を東京都港区虎ノ門一丁目19番10号に移転
セントラル開発㈱(旧セントラルビル㈱)と合併し、不動産販売、ビル賃貸・管理、建設資機材の卸、保険代理店事業を継承

1977年10月

宅地建物取引業法に基づき宅地建物取引業免許を取得

1979年4月

本店を東京都新宿区大久保一丁目2番16号に移転

1983年5月

警備業法に基づき警備業認定を受ける

1983年8月

生命保険募集代理店の登録

1987年6月

建設業法に基づき特定建設業者として大臣免許を取得

1987年11月

本店を東京都新宿区新宿二丁目19番1号に移転

1994年5月

本社で「セントラルメゾン草加」の分譲マンションを販売し、デベロッパーとしての不動産販売事業を開始

1996年6月

本店を東京都千代田区飯田橋一丁目12番5号に移転

1998年3月

マンション管理事業を開始

1998年8月

分譲マンション「クレア」シリーズ名を商標登録

1998年10月

中高層分譲共同住宅管理業者登録

2002年7月

マンションの管理の適正化の推進に関する法律に基づきマンション管理業者登録

2004年11月

ビル・マンションの設備、警備及び清掃等の管理を主業務とした100%出資子会社セントラルライフ㈱(連結子会社)を設立

2006年12月

東京証券取引所市場第二部に株式を上場

2008年3月

商事事業の廃止

2010年7月

ビル管理事業及びマンション管理事業を会社分割(簡易吸収分割)によりセントラルライフ㈱(連結子会社)に承継

2018年7月

本店を東京都千代田区飯田橋三丁目3番7号に移転

2021年2月

「クレアグレイス」をブランド名とする賃貸マンションを鹿児島県鹿児島市にて開始

2021年6月

㈱九電工と資本業務提携契約を締結

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第二部からスタンダード市場へ移行

2023年10月

中四国支店は中国エリアを管轄するため中国支店と名称変更し、新たに四国エリアを管轄するため愛媛県松山市に四国支店を開設