- 【業種】
- 不動産業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 1月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2007.8
- 【直近決算日】
- 2025-06-09(1Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 65億6300万円
- 【PBR】
- 0.65倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.79%
ファミリーマンション販売事業では、福岡都市圏を中心に首都圏や九州各県で「グランフォーレ」シリーズの高品質なマンションの企画・開発・販売を行い、資産運用型マンション販売事業においては賃貸需要の高い福岡市中心部での販売にも注力している。
また、不動産賃貸管理事業では、自社グループが販売したマンションの賃貸管理を受託し、ビルメンテナンス事業ではマンションの管理事務やアフターサービスを請け負う体制が整っている。
これにより、同社は総合的な不動産事業を展開し、地域に密着したサービスを提供している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-01 | 新規 | 2022-03-14 | 10,200 | 1,200 | 1,410 | 968 |
変更 | 2022-12-08 | 10,939(⬆) | 1,586(⬆) | 1,786(⬆) | 1,215(⬆) | |
2024-01 | 新規 | 2023-03-13 | 10,780 | 1,500 | 1,670 | 1,140 |
2025-01 | 新規 | 2024-03-14 | 9,200 | 304 | 413 | 279 |
今期 | 新規 | 2025-03-13 | 10,310 | 507 | 584 | 380 |
2【沿革】
年 月 | 事 項 |
1990年12月 | 不動産の売買及び賃貸の仲介を目的として、福岡市東区千早二丁目4番10号に株式会社エステート栄和を設立(資本金20,000千円) |
1992年8月 | 株式会社コーセーに商号変更 福岡市中央区赤坂二丁目6番270-5号に本店移転 |
1992年9月 | 宅地建物取引業免許(福岡県知事(1)第12299号)取得 |
1993年5月 | 自社分譲物件「ラフォーレ」シリーズを販売開始 |
1994年4月 | 福岡市中央区薬院一丁目6番9号福岡ニッセイビル4階に本店移転 |
1996年1月 | 当社物件購入者に対する購入資金の貸付を目的として、当社の100%子会社有限会社コーセーホームネットを設立 |
2001年3月 | 子会社有限会社コーセーホームネットにおいて不動産賃貸管理事業を開始 |
2001年9月 | 自社分譲物件の資産運用型マンションを販売開始 |
2002年11月 | 福岡市中央区舞鶴二丁目2番11号に本店移転 子会社有限会社コーセーホームネットを株式会社に組織変更 |
2005年1月 | 株式会社コーセーアールイーに商号変更、福岡市中央区赤坂一丁目15番30号に本店移転 子会社株式会社コーセーホームネットの解散を決議し、不動産賃貸管理事業は当社で譲り受け |
2005年3月 | 自社分譲物件「グランフォーレ」シリーズを販売開始 |
2005年6月 | 株式会社コーセーホームネットの清算結了 |
2006年2月 | 東京都中央区日本橋三丁目3番3号に東京支店設置 |
2006年4月 | 東京都新宿区西新宿三丁目2番11号に東京支店移転 |
2006年6月 | 宅地建物取引業免許(国土交通大臣(1)第7271号)取得 |
2007年8月 | 福岡証券取引所に株式を上場 |
2008年2月 | 連結子会社 株式会社コーセーアセットプラン設立 |
2009年4月 2012年4月 2013年7月
2014年2月 2016年9月 2017年10月 2020年4月 2022年4月 2024年2月 2024年6月 | 東京都千代田区神田美土代町9番7号に東京支店移転 大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場 株式会社アールメンテナンスの全株式を取得し完全子会社化 株式上場市場を東京証券取引所市場第二部へ変更 東京証券取引所市場第一部に指定 連結子会社 株式会社コーセーアセットプランの解散を決議し、事業は当社で譲り受け 東京証券取引所スタンダード市場へ移行 みらい保証株式会社の全株式を取得し完全子会社化 東京都千代田区神田淡路町2丁目105番地に東京支店移転 |