3360 シップヘルスケアホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
卸売業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2005.2

【直近決算日】
2025-05-13(4Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (15:30)


【時価総額】
2116億7600万円

【PBR】
1.32倍

【配当利回り(予)】
2.88%

企業概要
当社グループは医療、保健、福祉、介護、サービスの各分野を事業ドメインとして展開しており、主にトータルパックプロデュース事業、メディカルサプライ事業、ライフケア事業、調剤薬局事業を中心に構成されている。
トータルパックプロデュースでは、医療機関の新設や増改築に関する企画運営、医療機器及び設備の販売とメンテナンス等を一括で提供することに特化している。
メディカルサプライ事業では、診療材料や医療機器等の販売を手掛け、院外SPDシステムを利用した物流支援業務も行っている。
さらに、ライフケア事業では、老人ホームやグループホームの運営、食事提供サービスおよびリハビリ支援を実施し、調剤薬局事業では調剤薬局の運営を行っている。
これらの事業を通じて、幅広い医療・介護サービスの提供を目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-10560,00021,00021,00012,500
2024-03新規2023-05-12600,00024,00023,50013,500
変更2023-11-10600,000()23,500()23,500()12,500()
2025-03新規2024-05-10640,00026,00026,00015,000
2025-03新規2025-05-13700,00026,00026,50015,500
2025年06月27日更新

2【沿革】

当社設立以後の企業集団に係る経緯は次のとおりであります。

年月

概要

1992年8月

大阪府吹田市に株式会社シップコーポレーション(現 当社)を設立し、医療・保健・福祉施設のコンサルティング業務を開始。

1992年11月

グリーンホスピタルサプライ株式会社(現 当社に吸収合併、大阪府吹田市、以下「元グリーンホスピタルサプライ株式会社」)を設立し、レントゲンフィルム・自動現像機等の富士写真フイルム製品及び医療用機器等の販売を開始。

1994年1月

株式会社保健医療総合研究所(現 シップヘルスケアリサーチ&コンサルティング株式会社、大阪府吹田市)を設立。

1994年3月

日星調剤株式会社(島根県鹿足郡)を設立。

1995年6月

医療機関等に対するリース事業を開始。

1997年2月

元グリーンホスピタルサプライ株式会社がSPD(サプライプロセシングディストリビューション(院内物流代行システム))事業を開始。

1999年10月

元グリーンホスピタルサプライ株式会社がメディカルイメージング部門を富士フイルムメディカル西日本株式会社へ営業譲渡。

2000年6月

元グリーンホスピタルサプライ株式会社が東京営業所(現 グリーンホスピタルサプライ株式会社東京支社、東京都中央区)を開設。

2000年10月

元グリーンホスピタルサプライ株式会社が誠光メディカル株式会社(現 セイコーメディカル株式会社、和歌山県和歌山市)を子会社化。

2001年10月

元グリーンホスピタルサプライ株式会社が株式会社多治川経営企画(現 シップヘルスケアエステート株式会社、大阪府吹田市)を子会社化。

2002年3月

元グリーンホスピタルサプライ株式会社を吸収合併し、「グリーンホスピタルサプライ株式会社」へ商号変更。

2003年1月

株式会社ユナイト(現 グリーンライフ株式会社、兵庫県尼崎市)を子会社化。

2004年6月

有限会社わかば(現 グリーンファーマシー株式会社、大阪府吹田市)を子会社化。

2005年2月

東京証券取引所市場第二部に上場。

2005年3月

グリーンエンジニアリング株式会社(東京都中央区)及び株式会社大阪先端画像センター(大阪府吹田市)を設立。

2005年6月

株式会社アニマルメディカルセンター(現 グリーンアニマル株式会社、大阪府吹田市)を設立。

2006年1月

株式会社ホスピタルフードサプライサービス(現 シップヘルスケアフード株式会社、大阪府吹田市)を子会社化。

2006年3月

株式会社三世会(現 株式会社北大阪地所、大阪市東淀川区)を子会社化。

2006年8月

株式会社サンライフ(神奈川県相模原市)を子会社化。

2006年11月

株式会社セントラルユニ(東京都千代田区)とその子会社5社を子会社化。

2007年3月

東京証券取引所市場第一部に指定変更。

 

株式会社仙台調剤(現 シップヘルスケアファーマシー東日本株式会社、仙台市泉区)を子会社化。

 

アイネット・システムズ株式会社(大阪市中央区)とその子会社1社を子会社化。

2007年6月

株式会社ハートライフ(東京都世田谷区)とその子会社1社を子会社化。

2008年4月

山田医療照明株式会社(東京都文京区)を子会社化。

2008年7月

株式会社ライトテック(大阪市西区)を子会社化。

2009年5月

シップヘルスケアホールディングス株式会社(現 グリーンホスピタルサプライ株式会社、大阪府吹田市)を設立。

2009年10月

分社型吸収分割を行い、事業をシップヘルスケアホールディングス株式会社(現 グリーンホスピタルサプライ株式会社)へ承継し、「シップヘルスケアホールディングス株式会社」へ商号変更。持株会社体制へ移行。

 

株式会社セントラルユニとの株式交換を実施。

年月

概要

2009年10月

酒井医療株式会社(東京都文京区)とその子会社1社を子会社化。

2010年10月

株式会社札幌メディカルコーポレーション(現 株式会社SMC、札幌市白石区)とその子会社3社を子会社化。

2012年1月

クオンシステム株式会社(東京都港区)を設立。

2012年5月

吸収分割によりグリーンホスピタルサプライ株式会社と株式会社セントラルユニの一部子会社の管理運営業務を当社に承継。

2014年4月

シップヘルスケアエステート東日本株式会社(東京都中央区)を設立。

2014年8月

GREEN HOSPITAL MYANMAR,LTD.(ミャンマー国ヤンゴン市)を設立。

2015年7月

大阪重粒子線施設管理株式会社(大阪府吹田市)を設立。

2015年8月

株式会社西野医科器械(東京都江戸川区)を子会社化。

2016年4月

小西共和ホールディング株式会社(現 小西医療器株式会社に吸収合併、大阪市中央区)とその子会社4社を子会社化。

 

SHIP AICHI MEDICAL SERVICE, LTD.(バングラデシュ国ダッカ市)を設立。

2016年8月

日本パナユーズ株式会社(大阪市港区)とその子会社1社を子会社化。

2016年12月

昭島国際法務PFI株式会社(東京都中央区)を設立。

2017年4月

ユーロメディテック株式会社(東京都品川区)を子会社化。

2019年6月

株式会社I&C(大阪市中央区)を子会社化。

2019年7月

株式会社日本システム家具(和歌山県和歌山市)を子会社化。

2019年9月

株式会社ジョイアップ(福岡市博多区)を子会社化。

2019年10月

株式会社日本ネットワークサービス(神戸市中央区)とその子会社1社を子会社化。

2020年5月

株式会社エス・ティー・ケー(大阪府吹田市)を子会社化。

2021年4月

マスターズホスピタリティ株式会社(大阪市中央区)を子会社化。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行。

 

株式会社中央(香川県高松市)を子会社化。

2022年7月

株式会社キングラン(東京都千代田区)とその子会社11社を子会社化。

2024年1月

有限会社スターシップ(大阪府吹田市)を子会社化。

2024年2月

株式会社エム・アイ・シー(横浜市金沢区)を子会社化。

 

マスターズシーズン株式会社(大阪市中央区)を設立。

2024年9月

株式会社MONAKA(東京都中央区)を子会社化。