3419 アートグリーン 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
卸売業

【市場】
ネクスト市場

【決算期】
10月

【会社設立】

【上場】
2015.12

【直近決算日】
2025-06-12(2Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
23億3000万円

【PBR】
4.47倍

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
同社は、胡蝶蘭を中心とした生花の卸売業を主な事業とし、フラワービジネス支援事業、ナーセリー支援事業、およびフューネラル事業に取り組む企業グループである。
フラワービジネス支援事業においては、企業グループ向けの贈答用生花の仕入や配送業務を代行し、一般生花小売店へのサービス提供やブライダル装花の引き受けも行う。
また、ナーセリー支援事業では、胡蝶蘭の種苗を国内生産農家に供給し、自社でも胡蝶蘭の生産を行い、効率的な流通システムを構築している。
フューネラル事業では、葬祭業者向けに切花の販売を行い、業界のニーズに応じた商品提供を実施することで、多様な生花市場に対応している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-10新規2022-12-132,428706840
変更2023-12-142,484()15()13()0()
2024-10新規2023-12-142,602514825
変更2024-06-122,605()68()66()34()
変更2024-12-102,516()38()35()13()
2025-10新規2024-12-122,600605630
変更2025-06-122,600()19()15()1()
2025年01月29日更新

2【沿革】

年月

概要

1991年12月

東京都港区芝浦一丁目14番1号において、現代表取締役社長田中豊が、生花種苗生産卸販売(現フラワービジネス支援事業)を目的に、アートグリーン有限会社を設立。資本金3,500千円。

1992年3月

沖縄県宜野湾市において生産した胡蝶蘭苗の販売を開始。

1993年10月

園芸コンサルタント事業(現ナーセリー支援事業)を開始。

1996年8月

アートグリーン株式会社に組織変更。

1998年6月

沖縄県での胡蝶蘭苗の生産を休止し、台湾産胡蝶蘭苗の輸入販売(現ナーセリー支援事業)を開始。

2000年5月

大阪府大阪市福島区に関西支社(現大阪支店)を開設。

2007年8月

フューネラル事業を開始。

2007年9月

東京本社を東京都港区海岸一丁目14番24号に移転。

2009年2月

オリジナルブランド「化粧蘭」を開発、販売を開始。

2010年6月

愛知県名古屋市中川区に名古屋支社(現名古屋営業所)を開設。

2014年2月

福岡県福岡市博多区に福岡支社(現福岡営業所)を開設。

2015年12月

名古屋証券取引所セントレックス市場に株式を上場。

2017年11月

胡蝶蘭の栽培で障がい者雇用を促進する目的として、合弁会社A&A株式会社(当社出資比率49%)を新規設立。

2018年2月

大阪府大阪市鶴見区に大阪鶴見仲卸事業所を開設。

2018年7月

本社事務所を東京都江東区に移転。

2018年11月

合同会社日本プリザーブドフラワー協会の持分の80.0%を取得し、子会社化。

2019年10月

合同会社日本プリザーブドフラワー協会の持分の20.0%を追加取得し、完全子会社化。

2021年7月

当社100%出資により、Plant Hunt合同会社を設立。

2022年1月

当社100%出資により、パーフェクトフラワーボンド合同会社を設立。

2022年4月

名古屋証券取引所の市場区分見直しにより、名古屋証券取引所セントレックス市場からネクスト市場へ移行

2024年10月

本社機能をHead Officeとして東京都江東区に移転。