3526 芦森工業 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
輸送用機器

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1950.1

【直近決算日】
2025-05-13(4Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (16:00)


【時価総額】
172億6200万円

【PBR】
0.69倍

【配当利回り(予)】
3.86%

企業概要
当社グループは、自動車安全部品事業と機能製品事業を主な二本柱として展開している。
自動車安全部品事業では、シートベルトやエアバッグ、トノカバー、電動リアサンシェードなどの製品を製造・販売しており、国内外の子会社との協力体制を構築している。
機能製品事業においては、高機能資材織物や消火用ホース、管路補修用ホースなど、産業に寄与する多様な製品を提供している。
さらに、太陽光を活用した売電事業も手掛け、環境に配慮した取り組みを行っていることで、持続可能なビジネスモデルの構築を目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1357,0001,3001,2501,000
変更2023-02-1064,000()1,800()2,400()1,000()
2024-03新規2023-05-1265,0002,3002,2001,500
変更2023-11-1068,000()2,800()3,000()1,800()
変更2024-02-0968,000()3,200()3,400()2,300()
2025-03新規2024-05-1068,0003,2003,2002,000
変更2024-11-0868,000()4,500()4,100()2,000()
今期新規2025-05-1366,0003,0003,0002,200
2025年06月19日更新

2【沿革】

1878年11月

芦森武兵衛が個人経営で、我が国最初の伝導用綿ロープの製造に着手。その後、紡織用スピンドルテープ及びバンドを主とする細巾織物、組紐の製造に着手。

1935年12月

法人組織にし、株式会社芦森製綱所(資本金100万円)設立。

1943年5月

企業整備を契機に東洋紡績株式会社に経営委任。

1944年5月

社名を芦森工業株式会社に改称。

1949年2月

東洋紡績株式会社より株式を買い戻して独立。

1950年1月

大阪証券取引所市場第一部上場。

1952年9月

消防用「ジェットホース」の製造販売を開始。

1953年2月

東京支店(現東京支社)を開設。

1953年11月

合成繊維ロープの製造販売を開始。

1960年10月

大阪市東淀川区の本社工場を、本店(大阪市東区)と大阪工場(摂津市)に分離して新築移転。

1961年12月

東京証券取引所市場第一部上場。

1962年6月

自動車用シートベルトの製造販売を開始。

1980年7月

東京瓦斯株式会社との共同開発により導管補修工法「パルテム」の実用化に成功。

1981年2月

「パルテム」の工事専門会社として芦森エンジニアリング株式会社を設立。

1985年4月

福井工場を開設し、ロープ事業を集約化。

1986年10月

「パルテム」の専用工場として東京工場(現芦森エンジニアリング株式会社東京事業所)を新設。

1988年11月

本社を大阪市西区に新築移転。

1989年8月

エアバッグの製造を開始。

1990年10月

「自動車安全部品」の専用工場として防府工場を新設。

1998年2月

タイのKPN Group CO., LTD.及び㈲トーヨー産業と合弁会社KPN ASHIMORI CO., LTD. (現ASHIMORI (Thailand) CO., LTD.)設立。

2004年1月

生産能力増強のため、ASHIMORI (Thailand) CO., LTD. を現所在地に新築移転。

2005年4月

芦森科技(無錫)有限公司を中国 江蘇省無錫市に設立。

2008年7月

芦森工業山口株式会社を設立。

2008年10月

「自動車安全部品」の専用工場として浜松工場を新設。

2009年10月

Ashimori India Private LTD.をインド ラジャスタン州に設立。

2010年8月

防府工場を閉鎖。

2011年10月

ASHIMORI KOREA CO., LTD. を韓国 江原道原州市に設立。

2012年2月

ASHIMORI INDUSTRIA de MEXICO, S.A. de C.V. をメキシコ グアナファト州に設立。

2013年4月

無錫芦森国際貿易有限公司を中国 江蘇省無錫市に設立。

2016年5月

オールセーフ株式会社を子会社化。

2017年6月

欧州事務所をドイツ バーデン=ヴュルテンベルク州に開設。

2017年6月

タカラ産業株式会社を子会社化。

2017年9月

本社機能を大阪工場へ移転し、本社・大阪工場に改称。大阪支社を開設。

2017年10月

株式会社柴田工業を子会社化。

2019年10月

欧州事務所を現地法人化し、Ashimori Europe GmbHをドイツに設立。

2022年4月

東京証券取引所プライム市場に移行。

2023年10月

東京証券取引所スタンダード市場に移行。

2024年3月

パルテム・テクニカル・サービス株式会社を子会社化。