- 【業種】
- 卸売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2016.3
- 【直近決算日】
- 2025-05-12(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 58億3800万円
- 【PBR】
- 0.62倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.39%
オレオケミカルは環境負荷が低く、再生産が可能な特性を持ち、脂肪酸、グリセリン、界面活性剤など幅広い用途で利用される。
化学品事業に加え、家庭用洗剤を中心とした日用品事業や、地盤改良やコンクリート補修に必要な資材を取り扱う土木建設資材事業を展開し、関連領域でのシナジー効果を重視している。
特に日用品事業では「安心・安全」をテーマに商品の企画・販売を行い、土木建設資材事業では環境に配慮した薬剤の提案が特徴である。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-12 | 20,555 | 261 | 403 | 277 |
変更 | 2022-11-09 | 23,883(⬆) | 416(⬆) | 609(⬆) | 435(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-11 | 24,232 | 329 | 480 | 347 |
変更 | 2024-02-06 | 22,366(⬇) | 420(⬆) | 608(⬆) | 425(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-13 | 22,677 | 343 | 503 | 348 |
変更 | 2024-11-08 | 23,677(⬆) | 495(⬆) | 661(⬆) | 460(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-12 | 24,464 | 405 | 594 | 417 |
2【沿革】
当社は、1937年12月に創業者である鐵野義数が大阪市南区(現大阪市中央区)に於いて、鐵野商店を開業し無機薬品を中心とした化学品の卸売事業を開始したことに始まります。1946年4月に昭栄理化学工業所と改称し、主として化学品及び石鹸の原材料の販売を行い、商社としての地盤を築き、また1951年4月から、花王石鹸株式会社(現花王株式会社)の脂肪酸及び脂肪酸誘導体の販売を開始したことを契機に、事業を拡大してまいりました。
当社グループに係る経緯は、次のとおりです。
年月 |
概要 |
1937年12月 |
化学品卸、鐵野商店として創業 |
1946年4月 |
鐵野商店を昭栄理化学工業所と改称 |
1949年9月 |
大阪市中央区(現 本社所在地)に事務所を新築、昭栄薬品商会と改称 |
1951年4月 |
花王石鹸株式会社(現 花王株式会社)の脂肪酸及び脂肪酸誘導体の販売を開始 |
1960年3月 |
昭栄薬品商会を、昭栄薬品株式会社に改組(資本金10百万円) |
1960年6月
|
新日本油化株式会社を子会社化し、鐵野油化株式会社に商号を変更 脂肪酸、脂肪酸エステル及び界面活性剤等の化学品の生産を開始 |
1962年4月 |
東京都中央区に東京営業所開設 |
1963年10月 |
愛知県名古屋市に名古屋営業所開設 |
1965年4月 |
土木建設業界向けに関連資材の販売を開始し、土木建設資材事業に参入 |
1967年10月 |
水中接着剤「ショーレジン」開発 |
1969年5月 |
「ショーレジン」の拡販を目的に、ショーレジン株式会社を設立(議決権比率:75%) |
1976年4月 |
東京営業所を東京支店に改組 |
1987年4月 |
家庭用洗剤を商品化し、日用品事業に参入 |
1988年1月 |
大阪市中央区(現 本社所在地)に本社新社屋を建設 |
1993年5月 |
東南アジア諸国への輸出拡大を目的に、シンガポール支店開設 |
2005年5月 |
中国での販売強化を目的に、昭栄祥(上海)貿易有限公司を設立(議決権比率:100%) |
2007年2月 |
ISO14001認証取得(大阪本社、東京支店、名古屋営業所) |
2008年6月 |
当社グループ経営の合理化を目的に、ショーレジン株式会社の保有全株式を譲渡 |
2008年10月 |
当社グループ経営の効率化を目的に、鐵野油化株式会社を吸収合併(同社を大阪工場とする。) |
2009年6月
|
東南アジア諸国への拡販を目的に、合弁会社SHOEI-TDC(THAILAND)CO.,LTD.を設立(議決権比率: 49%) |
2010年10月
|
当社グループ経営の合理化を目的に、株式会社ショーエイ(当社役員の出資により1987年7月設立)を吸収合併 |
2012年5月 |
海外事業の強化を目的に、SHOEI-TDC(THAILAND)CO.,LTD.の合弁を解消(議決権比率:100%) |
2012年7月 |
SHOEI-TDC(THAILAND)CO.,LTD.をSHOEI TRADING(THAILAND)CO.,LTD.に商号を変更 |
2013年7月 |
シンガポール支店を閉鎖 |
2013年12月 |
大阪工場における脂肪酸、脂肪酸エステル及び界面活性剤等の生産から撤退 |
2014年12月 |
大阪工場における全ての生産活動から撤退し、大阪工場を閉鎖 |
2016年3月 |
東京証券取引所JASDAQスタンダードに株式上場 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しに伴い、東京証券取引所スタンダード市場へ移行 |