- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 5.15
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2016.8
- 【直近決算日】
- 2025-06-20(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 118億0200万円
- 【PBR】
- 1.16倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.45%
さらに、地域マーケティングに特化したポイントカードプログラム「EZOCA」や決済サービス事業などを含むマーケティング事業も行っている。
その他には、POSアプリケーションの開発・販売や不動産のアセットマネジメント、スタートアップ企業への出資支援など多様な事業を手掛けており、地域に密着したサービス提供を重視している。
また、健康サービスを通じて地域の生活をサポートし、顧客のニーズに応じた店舗形態を展開することで、さらなる価値創造を目指している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-05 | 新規 | 2022-06-22 | 91,400 | 1,200 | 1,200 | 700 |
変更 | 2023-04-28 | 87,560(⬇) | 300(⬇) | 300(⬇) | 50(⬇) | |
2024-05 | 新規 | 2023-06-21 | 95,000 | 1,000 | 1,000 | 300 |
変更 | 2024-06-05 | 95,500(⬆) | 1,350(⬆) | 1,300(⬆) | 400(⬆) | |
2025-05 | 新規 | 2024-06-20 | 100,000 | 1,400 | 1,350 | 480 |
今期 | 新規 | 2025-06-20 | 102,000 | 1,800 | 1,700 | 800 |
2【沿革】
年月 |
事項 |
2016年8月 |
株式会社サッポロドラッグストアーが単独株式移転により当社を設立し、東京証券取引所市場第一部に株式を上場(株式会社サッポロドラッグストアーは2016年8月に上場廃止) |
2017年6月 |
子会社 エーアイ・トウキョウ・ラボ株式会社(東京都千代田区)を取得 |
|
子会社 GRIT WORKS株式会社(札幌市北区)を設立 |
2017年8月 |
子会社 台湾札幌薬粧有限公司(台北市)を設立 |
2017年9月 |
子会社 VISIT MARKETING株式会社(札幌市中央区)を設立 |
|
エーアイ・トウキョウ・ラボ株式会社からAI TOKYO LAB株式会社へ商号変更 |
2018年12月 |
子会社 株式会社シーラクンス(札幌市北区)を取得 |
2019年2月 |
AI TOKYO LAB株式会社からAWL株式会社へ商号変更 |
2019年9月 |
当社の保有する株式の一部を譲渡し、AWL株式会社を当社の連結子会社から除外 |
|
AWL株式会社とAIカメラソリューションサービスの共同開発等の連携を目的として、業務提携契約を締結 |
2020年5月 |
株式会社リージョナルマーケティングを存続会社とし、VISIT MARKETING株式会社を吸収合併 |
2020年11月 |
子会社 RxR Innovation Initiative株式会社(札幌市東区)を設立 |
2022年1月 |
子会社 株式会社Sアセット(札幌市東区)を設立 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行 |
2022年10月 |
子会社 株式会社S Ventures(札幌市東区)を設立 |
2023年10月 |
東京証券取引所プライム市場からスタンダード市場へ移行 |
2024年6月 |
株式会社サッポロドラッグストアーを存続会社とし、株式会社シーラクンスを吸収合併 |
2024年8月 |
当社の保有する全株式を譲渡し、RxR Innovation Initiative株式会社を当社の連結子会社から除外 |