- 【業種】
- 繊維製品
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1951.4
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-12 (17:00)
- 【時価総額】
- 73億5700万円
- 【PBR】
- 0.27倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.05%
印刷情報関連事業では、書籍装幀用クロス、各種ビジネス用クロス、プリンターリボンなどを取り扱い、業界での強固な基盤を築いている。
住生活環境関連では、カーペットや壁装材、各種不織布製品を提供し、インテリア市場にも深く関与している。
包材関連事業では食品鮮度保持に寄与するアルミ箔や各種フィルム加工を行い、幅広いニーズに応えている。
また、イノベーション素材として有機EL用水分除去シートや導電性塗料の開発にも力を入れている。
これらの取り組みにより、持続可能な発展を目指す企業である。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-16 | 42,000 | 1,350 | 1,550 | 900 |
変更 | 2023-05-09 | 41,500(⬇) | 750(⬇) | 1,040(⬇) | 520(⬇) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 44,000 | 1,300 | 1,500 | 800 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-15 | 45,000 | 1,700 | 1,850 | 1,150 |
変更 | 2025-02-12 | 45,000(→) | 1,900(⬆) | 2,000(⬆) | 1,400(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 46,000 | 2,300 | 2,400 | 1,600 |
2【沿革】
1919年8月 |
京都市西陣において日本クロス工業㈱(資本金100万円)を設立。 |
1931年6月 |
京都市右京区西京極に本社を移転。 |
1937年8月 |
大平製紙㈱の前身・大平加工製紙㈱を設立。 |
1952年2月 |
大和クロス工業㈱を吸収合併し、東京工場とする。 |
1960年10月 |
東京工場を新設、移転。 |
1961年9月 |
大和紙工㈱を設立。(現・連結子会社) |
1961年10月 |
東京証券取引所に株式を上場。 |
1962年7月 |
東京支社を開設。 |
1964年11月 |
深谷工場(現・埼玉工場)を建設し、操業を開始。 |
1968年5月 |
大阪営業所を開設。 |
1971年5月 |
ニックフレート㈱を設立。(現・連結子会社) |
1973年8月 |
京都・東京、二本社制を採用。 |
1974年7月 |
商号をダイニック株式会社に変更。 |
1978年5月 |
滋賀工場を建設し、操業を開始。 |
1979年2月 |
香港にDYNIC (H.K) LTD.を設立。(現・連結子会社) |
1988年2月 |
米国にDYNIC USA CORP.を設立。(現・連結子会社) |
1989年7月 |
ダイニックファクトリーサービス㈱を設立。(現・連結子会社) |
1990年3月 |
オフィス・メディア㈱を買収。(現・連結子会社) |
1991年4月 |
中国に大連大尼克辦公設備有限公司を設立。(現・連結子会社) |
1993年4月 |
中国に昆山司達福紡織有限公司を設立。(現・連結子会社) |
1994年10月 |
ダイニック・ジュノ㈱にカーペットの商権を移管。(現・連結子会社) |
1995年3月 |
大平製紙㈱と資本・業務提携。 |
1996年10月 |
東京工場閉鎖、埼玉工場へ生産設備を移設。 |
1997年6月 |
滋賀工場がISO9001、14001の認証を取得。 |
1998年12月 |
埼玉工場がISO9001、14001の認証を取得。 |
2001年1月 |
大平産業㈱を子会社化。(現・連結子会社) |
2001年10月 |
株式交換により大平製紙㈱が完全子会社となる。 |
2002年8月 |
中国に達妮克国際貿易(上海)有限公司を設立。(現・連結子会社) |
2003年4月 |
王子工場がISO9001の認証を取得。 |
2003年7月 |
大平製紙㈱を吸収合併。 |
2011年9月 |
東京本社を東京都港区新橋へ移転。 |
2012年4月 |
大阪支社を大阪市中央区南船場へ移転。 |
2014年4月 |
インドネシアにPT. DYNIC TEXTILE PRESTIGEを設立。(現・連結子会社) |
2016年7月 |
王子工場がFSSC22000の認証を取得。 |
2018年3月 |
真岡工場がFSSC22000の認証を取得。 |
2018年7月 |
チェコにDYNIC(CZ)s.r.o.を設立。(現・連結子会社 DYNIC(U.K)LTD.の子会社として) |
2018年12月 |
大野クロス㈱を子会社化。(現・連結子会社 ダイニック・ジュノ㈱の子会社として) |
2020年9月 |
シンガポールにDYNIC SINGAPORE PTE. LTD.を設立。(現・連結子会社) |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からスタンダード市場へ移行 |
2024年5月 |
中国に福建尼科斯科技有限公司を設立(現・持分法適用関連会社) |