年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-08 | 新規 | 2022-10-13 | 6300 | 350 | 350 | 240 |
2024-08 | 新規 | 2023-10-12 | 7400 | 660 | 660 | 450 |
2025-08 | 新規 | 2024-10-11 | 8200 | 760 | 760 | 530 |
年月 | 概要 |
1979年12月 | 糸井重里の個人事務所として、有限会社東京糸井重里事務所 設立 |
1998年6月 | ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」開設 |
1999年11月 | インターネット通販開始 |
2001年10月 | 「ほぼ日手帳」販売開始 |
2002年10月 | 株式会社東京糸井重里事務所に組織変更 |
2003年10月 | 卸販売開始 |
2003年12月 | 出版事業開始 |
2004年9月 | 株式会社ロフトにて「ほぼ日手帳」を販売開始 |
2011年11月 | 「気仙沼のほぼ日」(宮城県気仙沼市)開設 |
2014年8月 | 店舗兼イベントスペース「TOBICHI(とびち)」開設(東京都港区南青山) |
2016年6月 | 犬や猫の写真SNSアプリ「ドコノコ」(iOS版)配信開始(同年7月Android版配信開始) |
2016年12月 | 株式会社ほぼ日に社名変更 |
2017年3月 | 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)市場に株式を上場 |
2017年3月 | 物販イベント「生活のたのしみ展」第1回を東京・六本木で開催 |
2017年6月 | 店舗兼イベントスペース「TOBICHI(とびち)京都」開設(京都府京都市) |
2019年11月 | 「気仙沼のほぼ日」(宮城県気仙沼市)閉鎖 |
2019年11月 | 渋谷PARCO内に「ほぼ日曜日」開設(東京都渋谷区) |
2020年11月 | 本社移転(東京都千代田区神田錦町) |
2020年12月 | 「ほぼ日の學校」教室スタジオ開設(東京都千代田区神田錦町) |
2021年1月 | 「TOBICHI(とびち)」本社1階へ移転(東京都千代田区神田錦町) |
2021年6月 | 「ほぼ日の學校」サービス開始 |
2021年11月 | ISMS(ISO/IEC 27001)認証取得 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のJASDAQスタンダード市場からスタンダード市場に移行 |
2023年8月 | 直販ECサイト「ほぼ日ストア」にDtoC越境EC向けサービスGlobal-eを導入 |
2024年4月 | 赤城山山頂記念館取得 |
2024年7月 | 統合IDサービス「ほぼ日ID」開始 |