- 【業種】
- 繊維製品
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1994.4
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-13 (15:30)
- 【時価総額】
- 25億5600万円
- 【PBR】
- 0.57倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.75%
国内販売事業では、日本国内においてドレスシャツ、カジュアルウエア、レディースシャツの卸売・小売を行い、それに付随する物流および不動産賃貸事業を展開している。
製造事業は、日本国内および海外においてドレスシャツやカジュアルウェアの生産を行う子会社が担い、特に山喜ソーイング株式会社が重要な役割を果たしている。
また、海外販売事業では、上海山喜商貿有限公司を通じてグローバルな市場でも展開しており、さまざまなブランドを有することが当社の特徴である。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 11,500 | 50 | 100 | 80 |
変更 | 2023-02-10 | 11,500(→) | -200(⬇) | -150(⬇) | 80(→) | |
変更 | 2023-05-12 | 11,397(⬇) | -101(⬆) | -79(⬆) | 468(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 12,300 | 267 | 250 | 180 |
変更 | 2024-05-14 | 11,448(⬇) | 221(⬇) | 262(⬆) | 214(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-15 | 12,100 | 275 | 255 | 200 |
変更 | 2025-02-14 | 11,000(⬇) | 50(⬇) | 25(⬇) | 40(⬇) | |
変更 | 2025-05-14 | 10,700(⬇) | 48(⬇) | 15(⬇) | 90(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 11,000 | 200 | 180 | 150 |
2【沿革】
当社(実質上の存続会社、旧商号山喜株式会社)は、額面株式1株の金額を500円から50円に変更するため、1989年9月1日を合併期日として、山喜株式会社(形式上の存続会社、旧商号大瀬戸ソウイング株式会社)に吸収される形式での合併を行いました。
この合併は、株式の額面金額の変更のための法律的手続きとして行ったものであり、企業の実態は被合併会社である当社が合併後もそのまま存続しているのと同様の状態でありますので、実質上の存続会社である当社に関して記載しています。
1946年7月 | 創業者宮本武雄が大阪市天王寺区船橋町においてシャツの製造販売を開始。 |
1953年7月 | 大阪府南河内郡美陵町に法人組織として、株式会社山喜商店設立。 |
1965年9月 | 商号をスワン山喜株式会社に変更。 |
1975年9月 | 分社経営への移行のため、株式会社山喜本社に商号変更。 |
1980年9月 | 商号を株式会社山喜本社より山喜株式会社に変更。 |
1991年9月 | 大阪市中央区に株式会社ジョイモント設立。 |
10月 | タイ王国 ナコーンパトム県にタイ ヤマキ カンパニー リミテッド設立(現・連結子会社)。 |
1994年4月 | 大阪証券取引所市場第二部に上場。 |
8月 | 香港に香港山喜有限公司設立。 |
1995年3月 | 中華人民共和国上海市に上海山喜服装有限公司設立。 |
4月 | 大阪市中央区に山喜ロジテック株式会社設立(現・連結子会社)。 |
12月 | 大阪市中央区に株式会社ジーアンド・ビー設立。 |
2005年6月 | ラオス人民民主共和国ビエンチャン市にラオ ヤマキ カンパニー リミテッド設立(現・連結子会社)。 |
2007年8月 | 中華人民共和国上海市に上海久満多服装商貿有限公司設立(現・連結子会社)。 |
11月 | シンガポール共和国にスタイルワークス ピーティーイー リミテッド設立。 |
2014年11月
2015年2月 12月 2017年10月 2018年3月 2018年4月 2019年4月 2021年3月 2022年4月
| 高山CHOYAソーイング株式会社を連結子会社化。CHOYA株式会社より百貨店向けオーダーシャツ事業の一部を譲受。 CHOYA株式会社より、百貨店既製品卸売事業の一部を譲受。 当社100%子会社株式会社ジーアンド・ビーを吸収合併。 シンガポール共和国にジョイリンク ピーティーイー リミテッド設立。 大阪市中央区にFactory Express Japan株式会社設立。 当社100%子会社株式会社ジョイモントを吸収合併。 中華人民共和国塩城市に塩城山喜服装有限公司設立。 Factory Express Japan株式会社をアパレルReSTARTファンド株式会社に譲渡。 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移行。 当社100%子会社の高山CHOYAソーイング株式会社に生産事業(長崎工場、郡山工場)を事業譲渡し、国内工場を一社化、商号を山喜ソーイング株式会社に変更。 |
2023年3月 | 当社100%子会社上海山喜服装有限公司の株式を上海源禾銘企業管理有限公司へ全部譲渡、そのため、上海山喜服装有限公司の子会社である塩城山喜服装有限公司も当社グループから離脱。 |
2024年2月 | 上海久満多服装商貿有限公司を、上海山喜商貿有限公司に社名変更。 |
2024年5月 | 株式会社フェールムラカミの株式を取得。 |
2024年12月 | タイ ヤマキ カンパニー リミテッドの生産事業を再編。 |