- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2012.3
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-14 (15:30)
- 【時価総額】
- 744億8900万円
- 【PBR】
- 9.44倍
- 【配当利回り(予)】
- 0.98%
コンテンツ事業では、有料コンテンツの提供やECサイトを通じてアーティスト商品やCD等の販売を行い、ファンクラブやファンサイト運営によってファンとの関係を深める取り組みを重視している。
また、電子チケット事業では、アーティストライブやスポーツイベントのチケットをスマートフォンで提供し、トレード機能を活用することが特徴である。
さらに、技術やノウハウを駆使し、新しいエンタテインメントビジネスの流通・販売形態の創造を目指し、コンテンツホルダーとの強固なネットワークを築くことで、ビジネスの幅を広げている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 15,000 | 2,200 | 2,200 | 1,350 |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 17,500 | 2,500 | 2,500 | 1,500 |
変更 | 2024-05-14 | 18,574(⬆) | 2,825(⬆) | 2,867(⬆) | 1,481(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-15 | 20,000 | 3,400 | 3,400 | 1,800 |
変更 | 2024-11-14 | 24,000(⬆) | 3,900(⬆) | 3,900(⬆) | 2,000(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 28,000 | 4,700 | 4,700 | 2,500 |
2【沿革】
当社は、レコード会社である株式会社アンリミテッドグループにおける、音楽を中心としたコンテンツ配信を行うインターネット関連事業部として発足いたしました。その後、2004年12月14日に東京都渋谷区において、携帯電話端末及びPC端末向けの有料コンテンツの提供及び通信販売を主事業とする目的で当社を設立し、株式会社アンリミテッドグループから営業譲渡を受けて事業を開始いたしました。現在では、コンテンツ事業、電子チケット事業及びその他事業を行っております。
当社設立後の主要な沿革は以下のとおりです。
年月 | 事項 |
2004年12月 | 携帯電話端末及びPC端末向けの有料コンテンツの提供及び通信販売を主事業とする目的で、東京都渋谷区神宮前に株式会社エムアップを設立 |
2005年1月 | 株式会社アンリミテッドグループから携帯コンテンツ配信事業、PCコンテンツ配信事業及びeコマース事業の営業譲受 |
2005年10月 | eコマース事業において、アパレル商品のセレクトショップである「ROYAL Roc(ロイヤルロッシュ)」を開設 |
2006年9月 | 本社を東京都渋谷区渋谷に移転 |
2006年10月 | 携帯コンテンツ配信事業において、自社がコンテンツプロバイダーとなる携帯電話キャリア公式サイトとして、メロディコールを提供する「アーティスト公式コール」を開設 |
2007年2月 | 「ROYAL Roc(ロイヤルロッシュ)」の携帯電話キャリア公式サイトを開設し、携帯電話端末を通じたeコマース事業を開始 |
2007年7月 | 「アーティスト公式デコメ」をキャリア公式サイトとして開設し、音楽以外のコンテンツ分野へ進出 |
2008年9月 | 「GLAY MOBILE」をキャリア公式サイトとして開設。携帯コンテンツ事業において、ファンクラブサイトの運営を開始 |
2011年8月 | eコマース事業において、GLAYオフィシャルストアG-DIRECTを開設し、CD、DVD及びブルーレイといった音楽映像商品の直販事業を本格的に開始 |
2012年3月 | 東京証券取引所マザーズ市場へ上場 |
2012年5月 | 株式会社アドウェイズより、株式会社アドウェイズ・エンタテインメント(株式会社エムアップAEへ商号変更)の全株式を取得し、子会社化 |
2013年5月 | 株式会社エムアップAEを吸収合併 |
2013年9月 2014年11月 2015年12月 2016年1月 | 東京証券取引所市場第一部に市場変更 株式会社ハンアップ設立 株式会社FREE設立(連結子会社) 株式会社WateR設立(現株式会社Roen Japan、連結子会社) |
2016年6月 2016年6月
2017年9月 | 株式会社WEARE設立(連結子会社) 株式会社ハンアップを、株式会社THE STAR JAPANへと商号変更し、株式会社スターニュース及び株式会社ザ・スター・アジアと資本提携を締結 株式会社WateRを、株式会社Roen Japanへと商号変更 |
2018年3月 2018年3月 2018年9月 2018年12月
2019年2月 2019年4月 | 株式会社VRMODE設立(連結子会社) 株式会社KAKUZO設立(連結子会社) EMTG株式会社の全株式を取得し、子会社化(現株式会社Fanplus、連結子会社) 株式会社エンターテイメント・ミュージック・チケットガード設立(現株式会社Tixplus、連結子会社) 一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連)入会 株式会社エムアップ分割準備会社設立(現株式会社Creative Plus、連結子会社) |
2020年4月 2022年4月 | 持株会社体制へと移行、株式会社エムアップホールディングスへと商号変更 東京証券取引所プライム市場へ移行 |
2023年5月 2023年5月 | 株式会社エムアップアセットマネジメント設立(連結子会社) 株式会社Dear U plus設立(連結子会社) |