3696 セレス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
12月

【会社設立】

【上場】
2014.10

【直近決算日】
2025-05-08(1Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
283億0200万円

【PBR】
2.24倍

【配当利回り(予)】
2.56%

企業概要
株式会社セレスは、モバイルサービス事業とフィナンシャルサービス事業を主な業務領域として展開している。
モバイルサービス事業においては、日本最大級のポイントサイト「モッピー」を中心に、アフィリエイト広告サービス「AD.TRACK」や、化粧品・健康食品のD2Cモデルを通じた販売や、オンライン診療サービス「エニピル」の運営などを行う。
フィナンシャルサービス事業では、暗号資産交換業者としての「CoinTrade」や、オンラインファクタリングサービス「labol」を展開し、フリーランス向けの資金調達手段を提供している。
これらの事業を通じて、多様な顧客ニーズに応える体制を構築しており、技術者の採用・育成も進めている。
加えて、企業のDX化支援に関するサービスも手掛けており、業績向上に寄与する取り組みがある。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-1023,0001,6001,600800
変更2023-11-0824,000()1,000()1,000()250()
変更2024-02-0724,070()1,110()1,210()450()
2024-12新規2024-02-0927,0001,6001,600800
変更2024-05-0227,000()1,600()2,000()1,200()
変更2024-12-2327,600()2,200()2,800()1,500()
2025-12新規2025-02-1430,7003,0003,4002,100
変更2025-05-3028,400()2,850()3,250()3,350()
2025年03月26日更新

2【沿革】

会社設立後の沿革は次のとおりであります。

年月

事項

2005年1月

株式会社セレス(資本金1,000万円)を東京都渋谷区神宮前に設立

2005年5月

「モッピー」サービス開始

2005年11月

本社を東京都渋谷区渋谷に移転

2007年12月

本社を東京都港区北青山に移転

2009年3月

プライバシーマーク取得

2013年12月

ファイブゲート株式会社より「モバトク」事業を譲受

2014年10月

東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場

2015年3月

本社を東京都港区南青山に移転

2015年4月

株式会社オープンキューブより「お財布.com」事業を譲受け

2016年6月

株式会社ゆめみと資本業務提携(持分法適用関連会社化)

2016年12月

東京証券取引所市場第一部へ市場変更

2017年7月

ビットバンク株式会社と資本業務提携(持分法適用関連会社化)

2017年9月

暗号資産関連事業を行う子会社、株式会社マーキュリーを設立

2017年12月

本社を東京都世田谷区用賀に移転

2018年3月

株式会社イッカツより不動産情報サイト「Oh!Ya」、「持ち家計画」事業を譲受け

2018年3月

株式会社ユービジョンより金融情報サイト「資金調達プロ」事業を譲受け

2018年7月

株式会社ゆめみを子会社化

2018年8月

化粧品の企画・製造・販売を行う子会社、株式会社ディアナを設立

2018年10月

健康食品等の企画・製造・販売事業を行う子会社、株式会社バッカスを設立

2018年12月

「モバトク」サービス終了

2020年1月

「お財布.com」サービス終了

2020年7月

フリーランス向け資金調達支援サービス「nugget(ナゲット)」(現:「labol(ラボル)」)サービス開始

2020年7月

「モッピー」スマートフォン版アプリを配信開始

2021年2月

子会社の株式会社マーキュリーが暗号資産交換業者登録

2021年3月

子会社の株式会社マーキュリーが暗号資産販売所「CoinTrade」を開業

2021年10月

studio15株式会社を子会社化

2021年12月

 

「資金調達プロ」と「nugget(ナゲット)」(現:「labol(ラボル)」)を会社分割(新設分割)し、株式会社ラボルを新設

2022年4月

東京証券取引所プライム市場へ移行

2022年5月

株式会社Next Paradigm(現:株式会社サルース)を子会社化

2022年7月

 

子会社の株式会社マーキュリーがステーキングサービス「CoinTradeStake(コイントレードステーク)」を開始

2022年12月

 

子会社の株式会社ラボルがフリーランス向けカード決済サービス「labol(ラボル)カード払い」を開始

2023年12月

ファンドの運営管理を行う子会社、株式会社アポロ・キャピタルを設立

2024年1月

株式会社アポロ・キャピタルを単独の無限責任組合員とする子会社Apollo Capital1号投資事業有限責任組合を設立

2024年3月

本社を東京都渋谷区桜丘町に移転

2024年7月

 

子会社の株式会社マーキュリーがレンディングサービス「CoinTrade Lending(コイントレードレンディング)」を開始

2025年2月

 

株式会社アポロ・キャピタルを単独の無限責任組合員とする子会社Apollo Capital2号投資事業有限責任組合を設立