- 【業種】
- 情報・通信業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 8月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2014.11
- 【直近決算日】
- 2025-04-10(2Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-09 (15:30)
- 【時価総額】
- 4586億3000万円
- 【PBR】
- 12.49倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
また、ソフトウェア開発プロセス全体において、コンサルティングやアウトソーシング、テスト実行支援など、幅広いサービスを提供している。
特に、独自の「CAT検定」によりテストエンジニアの適性を評価し、高品質なテスト業務の実施を可能にする仕組みがある。
加えて、エンタープライズ向けソフトウェアにおける高度なテストニーズに応えるため、専門的な知識を持つ人材を確保し、業務の効率化・標準化に貢献する体制を構築している。
さらに、ソフトウェア開発関連サービスやその他の近接サービスも含め、多様な顧客ニーズに対応するための包括的なサービスを展開している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-08 | 新規 | 2022-10-14 | 87,000 | 9,400 | 9,500 | 6,300 |
2023-08 | 新規 | 2023-10-12 | 114,000~122,000 | 11,600~14,600 | 11,600~14,800 | 7,300~10,000 |
2024-08 | 新規 | 2023-10-24 | 114,000~122,000 | 11,600~14,600 | 11,600~14,600 | 7,300~10,000 |
2024-08 | 新規 | 2024-10-10 | 130,000 | 13,500 | 13,500 | 7,900 |
2【沿革】
年月 |
概要 |
2005年9月 |
東京都渋谷区にて当社設立(資本金7百万円) |
2009年11月 |
ソフトウェアテスト事業部を設立し、ソフトウェアテスト事業を開始 |
2010年9月 |
北海道札幌市に札幌テストセンター(現札幌オフィス)を開設 |
2010年11月 |
ソフトウェアテスト適性能力を測定する「CAT検定」をリリース |
2011年12月 |
福岡県福岡市に福岡テストセンター(現福岡オフィス)を開設 |
2012年9月 |
シンガポール共和国に100%子会社としてSHIFT GLOBAL PTE. LTD.(現連結子会社)を設立 |
2014年1月 |
業務拡大に伴い本社及び東京テストセンターを東京都港区麻布台に移転 |
2014年11月 |
株式を東京証券取引所マザーズ市場に上場 |
2015年4月 |
株式会社SHIFT PLUS(現連結子会社)を設立 |
2016年3月 |
ベトナム社会主義共和国に連結子会社としてSHIFT ASIA CO., LTD.(現連結子会社)を設立 |
2016年6月 |
株式会社 SHIFT SECURITY(現連結子会社)を設立 |
2016年9月 |
株式会社メソドロジック(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
2016年11月 |
ALH株式会社(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
2017年10月 |
愛知県名古屋市に名古屋事業所(現名古屋オフィス)を開設 |
2017年12月 |
大阪府大阪市に大阪テストセンター(現大阪オフィス)を開設 |
2018年4月 |
Airitech株式会社(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
2019年1月 |
株式会社さうなしの株式を取得し連結子会社化 |
2019年3月 |
株式会社システムアイ(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
2019年7月 |
新株予約権の発行により、総額5,197百万円の資金調達を行う |
2019年10月 |
東京証券取引所市場第一部に上場市場を変更 |
2019年12月 |
株式会社分析屋(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
2020年3月 |
株式会社ナディア(現連結子会社)及び株式会社xbs(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
2020年4月 |
株式会社エスエヌシー(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
2020年9月 |
株式会社CLUTCH(現連結子会社)及び株式会社ホープス(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
2020年11月 |
海外募集による新株式の発行により、総額9,798百万円の資金調達を行う |
2021年1月 |
VISH株式会社(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
2021年3月 |
株式会社A-STARの株式を取得し連結子会社化 |
2021年7月 |
DICO株式会社(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
2022年3月 |
連結子会社として株式会社SHIFTグロース・キャピタル(現連結子会社)を設立 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、市場第一部からプライム市場へ移行 |
2022年6月 |
株式会社DeMiA(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
2022年10月 |
株式会社クロノス(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
2023年3月 |
株式会社キャリアシステムズ(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
2023年4月 |
連結子会社としてW&C株式会社(現連結子会社、2023年9月Build Plus株式会社へ社名変更)を設立 |
2023年5月 |
EQIQ株式会社からバイリンガル人材紹介事業を吸収分割により承継 |
2023年6月 |
株式会社クレイトソリューションズ(現連結子会社)、株式会社シムテック(現連結子会社)及び株式会社ネットワークテクノス(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
2023年7月 |
株式会社トラストブレイン(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |
年月 |
概要 |
2023年10月 |
株式会社ヒューマンシステム(現連結子会社)、インフィニック株式会社(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 株式会社SHIFT Enterprise Consulting(現連結子会社)を設立 |
|
本社を東京都港区(同区内)に移転するとともに、新宿第1オフィスを開設 |
2024年2月 |
株式会社ネットワールド(現連結子会社)、株式会社クラブネッツ(現連結子会社)の株式を取得し連結子会社化 |