3766 システムズ・デザイン 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
情報・通信業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
2005.3

【直近決算日】
2025-05-09(4Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (13:00)


【時価総額】
40億0800万円

【PBR】
0.85倍

【配当利回り(予)】
4.37%

企業概要
当社グループは、システムズ・デザイン株式会社を中心に、システム開発事業とアウトソーシング事業の2つの主要事業を展開している。
システム開発事業では、製造、物流、通信、金融、医療、文教など多様な業種向けに業務システムの設計から運用までを行い、特にシステムインテグレーションとカスタムソリューションを提供している。
アウトソーシング事業においては、コールセンターサービスやビジネスプロセッシングサービス、データエントリーサービスなど多岐にわたる業務を提供し、特に大学や研究機関向けのライブラリーサービスにも注力している。
これにより、顧客の多様なニーズに応え、高度な業務効率化を図るサービスを展開している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-139,234415419246
変更2023-02-109,351()522()535()321()
2024-03新規2023-05-129,421390398231
変更2024-02-079,382()496()533()317()
2025-03新規2024-05-1010,000412422241
変更2025-05-079,609()454()477()297()
今期新規2025-05-0910,058572588375
2025年06月24日更新

2【沿革】

年月

事項

1967年 3月

情報処理業務を目的として、東京都荒川区町屋一丁目8番15号に資本金100万円をもってシステムズ・デザイン株式会社を設立、データソリューション業務を開始

1967年 8月

業務の拡大に伴い、本社を東京都港区赤坂三丁目21番15号に移転

1970年 2月

本社を東京都港区麻布十番一丁目5番6号に移転、大型汎用コンピュータ(FACOM 230-25)を導入しシステムオペレーション業務及びシステム開発業務に進出

1972年 8月

データソリューションサービス専門会社として、東京都渋谷区に千代田電子計算㈱を設立

1973年 9月

システムオペレーション業務の拡大に伴い、大阪市西区靱本町に大阪営業所を開設

1977年 3月

業務の拡大に伴い、大阪営業所を大阪市西区本町に移転

1979年12月

業務の拡大に伴い、本社を東京都新宿区西新宿三丁目9番2号平和情報センタービルに移転

1981年 7月

業務の拡大に伴い、大阪営業所を大阪市東区淡路町に移転

1986年 7月

業務の拡大に伴い、本社を東京都渋谷区西原一丁目29番2号に移転するとともに、IBM

 

4341を導入、オンラインサービスを開始

1987年 4月

大阪営業所にFACOM M740/10を設置、システムオペレーション業務を拡充強化

1994年 1月

事業所の統合・合理化を図るため、本社を東京都渋谷区笹塚一丁目48番3号住友不動産笹塚太陽ビルに移転

1996年 4月

業務の拡大に伴い、大阪営業所を大阪市北区天満橋OAPビルに移転

2000年10月

千代田電子計算㈱及び山梨千代田計算㈱を吸収合併、合併を機に事業本部制の導入、大阪営業所の支社への昇格、山梨営業所の設置等の機構改革を実施

2001年 4月

CTI業務アウトバウンドサービス(情報発信業務)の拠点を山梨に開設

2003年11月

アッセンブリー事業の業務の拡大に伴い、山梨竜王センターに新社屋を増設

2004年 6月

プライバシーマーク取得

2005年 3月

ジャスダック証券取引所に株式を上場

2006年 2月

業務の拡大に伴い、本社を東京都杉並区和泉朝日生命代田橋ビルに移転

2006年 4月

株式会社アイデスの株式を取得して子会社化

2010年 4月

ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(現 東京証券取引所スタンダード市場)に上場

2012年 5月

渋谷エントリーセンターを、東京都八王子市八王子東町センタービルに移転

2013年 7月

 

2014年 6月

2014年 8月

2015年 6月

2015年 7月

2015年12月

2016年 5月

2017年 3月

2018年 5月

東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)(現 東京証券取引所スタンダード市場)に上場

業務の拡大に伴い、横浜事業所(旧)を神奈川県横浜市に開設

業務効率化のため、東京都板橋区成増トーセイ三井生命ビルに成増事業所を開設

業務の拡大に伴い、横浜事業所を神奈川県横浜市に開設(旧横浜事業所を分室化)

シェアードシステム株式会社の株式を取得して子会社化(現連結子会社)

業務効率化のため、天満橋事業所を大阪府大阪市中央区に開設

株式会社アイカムの株式を取得して子会社化(現連結子会社)

創立50周年を迎える

AIを活用した知識検索サービス「Kleio(クレイオ)ナレッジサーチ」の提供を開始

2018年 7月

2019年 2月

2019年 9月

2019年11月

2021年 3月

2021年 9月

 

2021年11月

2022年 4月

2022年 7月

2024年 10月

株式会社フォーの株式を取得して子会社化(現連結子会社)

株式会社アイデスの全株式を譲渡

業務効率化のため、横浜事業所分室を横浜事業所に統合

業務の拡大に伴い、株式会社フォーを東京都調布市小島町第二荒井麗峰ビルに移転

業務の拡大に伴い、大阪府大阪市北区天満橋に大阪医療リモートセンターを開設

業務効率化のため、大阪府大阪市北区茶屋町アプローズタワーに大阪支社(現大阪事業所)を移転

ISO27001の認証を全社で取得

東京証券取引所の市場区分再編に伴い、スタンダード市場に移行

業務の拡大に伴い、大阪府大阪市北区堂島に大阪医療リモートセンターを移転

業務の拡大に伴い、東京都新宿区西新宿新宿三井ビルディングに本社を移転